2023年4月13日のブックマーク (5件)

  • 『(追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4735012100404187173/comment/ranobe" data-user-id="ranobe" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230413000017" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20230413000017" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp

    『(追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと』へのコメント
    zakochan
    zakochan 2023/04/13
  • (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと

    長くなってしまったので最初にまとめると、ジャニー氏・ジャニーズ事務所・マスコミ・告発者への暴言だけをぶっ叩いてその他はとりあえず静観すべきかもしれないというお気持ち表明です いや全然関係ないじゃんって思う人もいるだろうし当に関係ないかもしれないけど AV業界にいたとき印象的だったことを思い出したので書いてみる 文章下手なのでむちゃくちゃで申し訳ないけど AV女優になる人のバックグラウンドはさまざまだけど まあまあ多いのが身内からの性虐待を受けていた経験がある、というもの もちろん公にすることはないけど結構いた あと風俗にもめっちゃいた 私も同じく身内から性虐待を受ける→家出→売春→風俗→AVというテンプレコースだった 私はそもそも性虐待を除いても親が嫌いだったので死ねとしか思わなかったのだけど 色んな人の話を聞いて、性虐待以外は優しいという親がまあまあいることを知った 父や兄弟と気で愛

    (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと
    zakochan
    zakochan 2023/04/13
    過去に周囲で不名誉な被害が起きていたことを認めないことで自分も不名誉な被害の被害者であることを隠す、否定する心理、戦争関連でもあった気がする。なにか心理の名前あったっけ?
  • 陸自ヘリ事故から1週間 範囲広げて捜索 原因の調査進める | NHK

    陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶ち、10人が行方不明になっている事故は13日で発生から1週間となりました。隊員の発見につながる有力な手がかりは得られておらず、13日も自衛隊と海上保安庁が捜索を続けています。 今月6日、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島を離陸後、伊良部島の沖合で消息を絶った事故は、乗っていた第8師団の坂雄一師団長など10人がいまも行方不明となっています。 事故から13日で1週間となりましたが、捜索は難航していて、自衛隊は機体が海底に沈んでいる可能性もあるとみて、海底を中心に捜索活動を続けています。 午前中は、宮古島の沖合で海上自衛隊の掃海艇2隻が捜索にあたっている様子や池間島の西側で潜水艦救難艦の姿が確認できました。 また掃海艇より一回り大きくより深い海底を捜索できる「掃海艦」が宮古島に向かうのがNHKのヘリコプターから確認でき、事故翌日から

    陸自ヘリ事故から1週間 範囲広げて捜索 原因の調査進める | NHK
    zakochan
    zakochan 2023/04/13
    拉致られてそう、どこの国にとは言わないが
  • 効率の良い学習や勉強に役立つ「効果的な間隔反復」の方法まとめ

    by Akshay Hallur 効果的な学習のためには同じ内容を間隔を空けて何度も学習することが重要だとされています。プログラマーのフェルナンド・ボレッティ氏が、効果的な学習のために必要な「間隔反復」の方法について紹介しています。 Effective Spaced Repetition https://borretti.me/article/effective-spaced-repetition ◆間隔反復とは? 最初に表面に質問、裏面に質問に対する解答を記入したフラッシュカードを作成します。定期的にそのカードを見て、解答を思い出し、裏返して確認します。正しく記憶できている場合、カードを見る間隔が長くなっても解答を覚えているとのこと。間隔反復には単語帳やAnkiなどのソフトウェアを使うことがおすすめです。 ◆間隔反復を制限する要因 間隔反復を制限する要因には2つあり「習慣形成の困難さ」と

    効率の良い学習や勉強に役立つ「効果的な間隔反復」の方法まとめ
    zakochan
    zakochan 2023/04/13
  • 「Steamで日本語対応してほしいゲームと、その費用に払ってもいい金額シート」が作成され、さっそく盛況。作成者に聞いた“本当の狙い” - AUTOMATON

    Steamではさまざまなゲームが並んでいる。どのゲームも異なる魅力を放っているが、日語非対応のゲームも多い。「あのゲームが日語に対応していればなあ」そう考えたことがあるゲーマーも多いだろう。そんなゲーマーや開発者のために、あるシートが作成された。そのシートとは、「日語対応してほしいゲームと、その費用に払ってもいい金額シート」である。 日語対応希望ゲームと、それに出せる金額を書くだけ 「ゲーム翻訳ファンディング」と題されたそのGoogleスプレッドシートには、ずらっとゲームが並んでおり、その隣には金額や記入者のTwitterアカウントが並んでいる。ようするに、日語対応希望タイトルとその金額 にいくら払えるかが、記されているのだ。シート作成および公開から2時間経過時点ですでに20近いタイトルと金額が記されており、盛況していることがうかがえる。 このシートは注意書きがゆるめ。シートに記

    「Steamで日本語対応してほしいゲームと、その費用に払ってもいい金額シート」が作成され、さっそく盛況。作成者に聞いた“本当の狙い” - AUTOMATON
    zakochan
    zakochan 2023/04/13