2017年10月31日のブックマーク (8件)

  • 米図書館で「ソードアート・オンライン」が禁書に…「表現の自由」を守るNPOが懸念 - 弁護士ドットコムニュース

    米図書館で「ソードアート・オンライン」が禁書に…「表現の自由」を守るNPOが懸念 - 弁護士ドットコムニュース
    zakusun
    zakusun 2017/10/31
    おかげさまでSAO興味なかったのに、興味が湧いてきた。
  • 人に興味はないでしょ - Letter from Kyoto

    よく「もっと人に興味持ってください」って言われることがあって、最近も言われた。いや、興味ないでしょ。と言うか、人に興味持ってる人が僕は嫌だ。やたら人のことを気にしたり興味持ったりしているのは下世話でしかないと思っているから、極端なことを言えば「人に興味持つなんてキモい」とさえ思っている。だって、自分も人に興味持たれるの嫌でしょ。他人の興味の対象になったり、あれこれ詮索されたり干渉されたり、うっとうしいだけじゃないか。興味持たれたいなんていう人がいるんだろうか?なんで?人に興味持たれて何が嬉しいの?真面目に教えて欲しい。人のことなんてどうでもいいでしょ。なんで人に興味持つのか全くわからない。特定の誰かに興味持つっていうならまだわからんでもない。あの人があーいうこと言ってて面白いからとか、あれこれ知ってて興味あるとか、ただそれだって究極を言えば人なんてどうでもいい。人は器でしかない。中身に興味

    人に興味はないでしょ - Letter from Kyoto
    zakusun
    zakusun 2017/10/31
    要するに興味がない人には興味がないという事ですよね?それだと、寒い社会になるでしょうね。もうなってますけど。興味がある人に興味があるのは当たり前。日本人は無宗教が多いからこういうのは弱い、不利。
  • 【悲報】ニコニコ動画の社運を賭けた「niconico(く)」、なんの音沙汰もないまま10月が終了へ : IT速報

    ニコニコ動画は、10月に予定していた4年ぶりの大型アップデート「niconico(く)」の発表会を11月28日に開催するという。 10月30日になりニコニコインフォにて「niconico(く) サービス発表会を、2017年11月28日(火)18時より開催します」と案内が告げられた。つまり10月に予定していた大改変は11月以降にずれ込むことになった。 この11月28日にニコファーレで行われる発表会で詳細や日程が発表されるかもしれない。 http://gogotsu.com/archives/34266 niconico(く)サービス発表会 http://live.nicovideo.jp/watch/lv308056218

    【悲報】ニコニコ動画の社運を賭けた「niconico(く)」、なんの音沙汰もないまま10月が終了へ : IT速報
    zakusun
    zakusun 2017/10/31
    サービスってユーザエクスペリエンスが重要だけど、ニコニコでは番組の良いところで追い出されるという最悪のユーザエクスペリエンスを提供してもらったので。スネ夫にいじめられたのび太の気持ちになった。
  • 日本酒が苦手なら四谷「日がさ雨がさ」へ行け!3000円飲み放題で辛口だけじゃない日本酒の魅力に目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん

    お酒の聖地、東京は四谷に「プレミアム日酒を飲み放題で好きなだけいただける」という、夢のようなお店があるという。 そこは、東京ではまずお目にかかれない地酒、純米大吟醸や生原酒など、お店にあるとっておきの日酒ほぼ全部を3,000円で好きなだけ飲んでいい、という日酒好きのためのアルカディア。 なんてステキ! なんてワンダーランド! とテンション高くご紹介したいところだが、ここで残念なお知らせ。筆者(私)は、日酒党ではないのだ。 口に入れた瞬間の舌を覆うような甘さ、喉ごしの重たさ、胃にいつまでも残るような存在感……ビール党の筆者には何もかもレベルが高すぎる! 「ワインみたいな日酒があってさ」とか提案してくる(そしてついでに口説いてくる)日酒野郎がたまにいるけど、そういう問題じゃねぇんだよ! 日酒苦手なの!! そんな筆者のもとに舞い込んだのが、先述の日酒ワンダーランドこと「日がさ雨が

    日本酒が苦手なら四谷「日がさ雨がさ」へ行け!3000円飲み放題で辛口だけじゃない日本酒の魅力に目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん
    zakusun
    zakusun 2017/10/31
    三千円で飲み放題はいいね。肴と合わせて七千円くらいかね。それでも飲み放題なら安いが、財布には優しいが体には優しくないな。
  • 神奈川 座間のアパートで9人の遺体 20代男逮捕へ | NHKニュース

    東京・八王子市に住む20代の女性が行方不明になり、神奈川県座間市のアパートの部屋から切断された2人の遺体の一部が見つかった事件で、この部屋から合わせて9人の遺体の一部が見つかったことが警視庁などへの取材でわかりました。

    神奈川 座間のアパートで9人の遺体 20代男逮捕へ | NHKニュース
    zakusun
    zakusun 2017/10/31
    なんとも言えるでしょう。死体遺棄です。犯罪です。
  • 2021年からの「燃料デブリ」取り出し 事実上の断念

    東京電力は福島第一原発で溶け落ちた核燃料、いわゆる「燃料デブリ」について2021年から取り出し開始を目指すとしていましたが、事実上、断念しました。 原子力規制委員会の会合のなかで、東電は燃料デブリの取り出しについて新たに格納容器に穴を開けたりはせず、小型ロボットを投入して小石や砂状の燃料デブリを採取することを明らかにしました。 東京電力:「まず、サンプリングと変わらないじゃないかということにつきましては、開口部を作らないで取り出すということになると、形としてはサンプリングと変わらないということだと思います」 東電と経済産業省は2021年から格納容器の側面に穴を開け、大型のロボットを使って燃料デブリを取り出す計画を示してきましたが、事実上の断念となります。

    2021年からの「燃料デブリ」取り出し 事実上の断念
    zakusun
    zakusun 2017/10/31
    地下水の対策が最優先では?ロボット開発するより今より安価で地下に広大な壁を建設する方法を開発した方が早いのでは?
  • 未来の医師に求められること|~AIの進歩と少子高齢化のインパクト~|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】

    未来の医師に求められること ~AIの進歩と少子高齢化のインパクト~ 岡田 定 氏(聖路加国際病院 血液内科/人間ドック科 部長) 2017.09.14 未来がどうなるのかは誰もわからない。でも過去から現在までの動きをよく見ることで、かなりの精度で予測できる未来がある。 未来の医師はどうなるのだろう。大地震などの天災や戦争など予測不能なこともあるが、未来の医師の運命を左右するのは「AIの急速な進歩」と「未曾有の少子高齢化」ではないだろうか。 筆者は医師37年目の一臨床医であり、30数年間の血液内科診療、レジデント教育、終末期医療に続いて、昨年から人間ドック診療を始めた。筆者の限られた経験をもとに、未来の医師について予測してみたい。 AIの進歩で社会も医療も指数関数的に変化する AI人工知能)やスーパーコンピューター(スパコン)の進歩によって、今後の社会や医療が大きく変化するのは間違いない。

    未来の医師に求められること|~AIの進歩と少子高齢化のインパクト~|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】
    zakusun
    zakusun 2017/10/31
    医者と看護師の中間的な職種が必要なのでは?医者ほど勉強ができなくてもなれるが、看護師よりは勉強ができないとなれない。今も認定とかあるけど、あくまでも看護師扱いなので、根本的に地位を確立させる、法律的に
  • 給料が高くて困ってる

    24歳女総合職。 ある繁忙月の給与が手取りで45万くらいだった。 いつもはそこまではいかないものの、基的に激務で高給。だからワープアとか、お金がない若者たちの気持ちがあまりわからない。たまにヤフーニュースで読む女性の貧困も、当に?創作じゃないの?と思ってしまう。 辛さもある。 仕事の出来不出来は置いておいて、めちゃくちゃ働いてるからこの給料はそこまで高すぎるというわけではないと思う。 だけど、友達にも家族にも、給料の額を出して愚痴を言うことはできない。 「ある月の給料45万だったんだけどちょっときもくない?働きすぎだよね?てかなんでこんな働いてるのかな?」とか話したいけど、友達には間違いなく自慢か何かだと思われるし、両親は同じくらいの給料かもしれないから気まずい。 ストレス発散で散財も止まらないし、転職も考えるけど散財しまくってる生活レベル下げられないし。どうしたものか。

    給料が高くて困ってる
    zakusun
    zakusun 2017/10/31
    若いっていいな。