タグ

2012年4月4日のブックマーク (10件)

  • 404 - Not Found:テレビ東京

  • 電気料金 値上げ分の3分の2は、原発の維持管理費という指摘 : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (2) 2. AC 2012年04月05日 04:45 会計原則に従うなら、ずっと前から実質「特別損失が恒常的」になっているんだから、 政府負担すなわち税金から拠出というんじゃなくて、役員報酬ゼロから始めるべき。 長年「特別損失」項目として表に出てこなかったのは、政治的に特別法に守られ、 会計原則に従ってないから。 なんで、損失出てるのに、役員「報酬」が出るのか理解できない。 「善良な管理者」どころか、悪辣な無責任者ばかりじゃないか。 役員は損害賠償義務があるのだから、来はマイナスでもいい。 社員のボーナスも同じ。まず全社員年収200万円レベルにすればいい。 現在の日じゃ、そのくらいで多くの人びとが生活している。 年収800万円超で「少ない」とか言ってるのは、役人と大企業社員だけだ。 マスゴミ社員は、年収2000万円超でも「少ない」と言うだろう。 あと、中間搾取が当然のよ

    電気料金 値上げ分の3分の2は、原発の維持管理費という指摘 : 座間宮ガレイの世界
  • 【解説】放射性物質の新しい基準はどの程度厳しいのか? | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    品に含まれる放射性セシウムの基準が、新年度から1キログラム当たり100ベクレルなどと大幅に厳しくなりました・・というニュースをお伝えすると、「『厳しくなった』というが、海外に比べると甘いのではないか」といったご質問をいただきます。東電福島第一原発の事故後、1年あまりたって導入された新たな基準は果たしてどの程度厳しいのか、科学文化部・稲垣記者が解説します。 【新しい基準の“根拠”は?】 品に含まれる放射性セシウムの新しい基準は品からの被ばくを最大でも1ミリシーベルトに抑えることを前提に作られました。福島第一原発の事故のあと、緊急時の対応として設けられた暫定基準値が上限とした被曝量が5ミリシーベルトですから、その5分の1です。 新しい基準では品を4つの区分にわけました。 ▼野菜や米などの「一般品」と ▼子どもが飲む量が多い「牛乳」と、 ▼摂取量が多い「飲料水」、 そして新たに▼大人よ

    zamamiyagarei
    zamamiyagarei 2012/04/04
    この放送での規制値は「輸入食品にかける規制値」ではない。輸入の規制値は別にある。ヨーロッパでは、事故後、日本の暫定規制値に輸入規制値を合わせた。4月からどうなるのか。
  • デーリー東北:北奥羽ニュース:使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算(2012/04/03 11:16)

    国が核燃料サイクル政策の見直しを検討していることに関連し、日原燃の川井吉彦社長は2日、国内に存在する約1万7千トンの使用済み核燃料を原発の燃料として再利用した場合、原油換算で約15兆円の資産価値がある―とする独自の試算結果を公表した。「当に再処理せずに捨ててしまって良いのか」と指摘し、再処理の見直し論議にくぎを刺した。 【写真説明】 原発の必要性を強調する川井吉彦社長=2日、六ケ所村の日原燃

  • 朝日新聞デジタル:原発周辺に帰宅不能域 復興相、福島県に打診 - 政治

    関連トピックス原子力発電所東京電力新しく設定される避難区域  平野達男復興相が、東京電力福島第一原発事故で立ち入りを制限している警戒区域の中に、将来にわたり住民が帰宅できない区域の設定を検討していることがわかった。政権は避難区域を三つの区分に再編し、福島県全域での帰宅をめざしているが、帰宅不可能な区域を認めるのは初めて。  平野復興相は3日、復興庁で福島県の佐藤雄平知事や同県双葉町の井戸川克隆町長らと会談。井戸川町長によると、平野復興相は「プラント(第一原発)のそばに住んでいいのかという問題がある。バッファー(緩衝地帯)のようなものが必要なのではないか」と述べたという。安全性を担保する狙いで、原発周辺数キロ圏を念頭に地元自治体と協議して設定する方針だ。  井戸川町長は「放射線量が低いからと言って原発の近くに住んでいいのかと思っていた」と評価。大熊町の渡辺利綱町長も「今の状況から考えると、そ

  • 「東電、福島の木くず拒否」の読売新聞報道日本語版に欠けていた情報 | EX-SKF-JP

    ► 2014 (1) ► February (1) ► 2013 (4) ► May (1) ► January (3) ▼ 2012 (83) ► November (1) ► September (1) ► August (3) ► July (3) ► June (5) ► May (6) ▼ April (9) ブログ読者の挑戦: クラウド・ファンディングで高線量地域からめざせ避難 今年のお茶は「安全」なのか? ウクライナの首相、チェルノブイリ周辺地域の「活性化」を計画 今日の発見: 福島第1原発3号機の格納容器の機器ハッチシールドプラグはわずかに開いていた (伝言ゲーム・パート2)新聞記事見出し比べ: 福島3号機使用済み燃料プールでクレーン発見(日語新聞... 福島第一原発事故「伝言ゲーム」: 日政府の「最悪シナリオ」には、首都圏住民が避難を迫られる状況が記... 米ブルーム

  • 水素爆発の回避が目的の窒素注入装置、1~3号機で全停止! 30時間後に危険濃度4%に : 座間宮ガレイの世界

    2012年4月4日なんと今(13:15現在)、福島第一原発1号機から3号機まで、窒素注入装置が全部停止しているとのこと。 時事ドットコム:1~3号機の窒素封入停止=水素濃度抑制へ、復旧急ぐ-福島第1原発 『東京電力福島第1原発事故で、東電は4日午前、1~3号機の格納容器に窒素を封入する装置が停止したと発表した。』 1~3号機の全ての窒素封入装置が停止したのですね。共通の1つの機械で3基に窒素を封入していたのでしょうか。 窒素がなければ水素濃度が高まり、水素爆発が起きる可能性が出てきますが……。 『窒素は水素爆発の原因となる格納容器内の水素濃度上昇を抑えるために封入されているが、危険とされる濃度4%に達するまで30時間かかるといい、同社は予備装置の起動を急いでいる。』 水素爆発が起きる可能性がある濃度4%に、30時間後に達するとのことですね。予備装置の起動で何とかなれば良いのですが、予備装置

    水素爆発の回避が目的の窒素注入装置、1~3号機で全停止! 30時間後に危険濃度4%に : 座間宮ガレイの世界
  • 3.11から官邸テレビ会議が未接続 目の前の巨大スクリーンに誰も言及せず? : 座間宮ガレイの世界

    官邸4階大会議室(推定)にあったテレビ会議システムが、3.11直後未接続だったことが報じられています。先日の国会事故調第8回委員会では、官邸と東電部がつながったのは4月末だという情報が出ていました。 ちなみに、4階大会議室は、かつて「原子力総合防災訓練」が行なわれた場所です。 そして、3.11の19時に、原子力災害対策部が設置された場所なのです。 官邸テレビ会議未接続 原発事故時「思いつかず」 - MSN産経ニュース 『昨年3月の東京電力福島第1原発事故発生時、首相官邸と経済産業省原子力安全・保安院、現地のオフサイトセンター、自治体などを結ぶ国の専用回線に、首相官邸のテレビ会議システムが接続されていなかったことが3日、分かった。』 んーと。このテレビ会議システムは、首相官邸と保安院とオフサイトセンターと自治体を結ぶテレビ会議システムですね。 「接続されていなかった」というのはどういう状

    3.11から官邸テレビ会議が未接続 目の前の巨大スクリーンに誰も言及せず? : 座間宮ガレイの世界
  • 借金慣れした結果|月給20万円でも完済

    最初は、めちゃくちゃ、緊張するんですね。 何故なら、借金ですから。 借金はお金の借入なので後で利子を付けて返済しないといけません。 テレビや雑誌でよく目にする、大変そうな借金です。 ハマったら大変だって、ずっと心の中で思っていたはずなのに借りてしまいました。 どうしても、どうしても支払いで足りなかったのが最初のきっかけです。 ドキドキしながら、キャッシングカードの作成をしました。 審査通るのかな?って心配したけど危惧でした。 それから、二万円ほど借入して、お給料が入って慌てて返済をしました。 無利子期間で、二万円借りて、すぐに返せば二万円でほんとにいいんだ!と学びました。 テレビや雑誌で見かけるほど、大変なことじゃないのでは?なんて思ったのが間違いでしたね。 そこから、ちょっとお金が足りなくなると、銀行でお金をおろすかの如く、ちょっとお借入をしました。 最低金額だけ入金すれば良い、というこ

  • 〜1000万人署名 そして1万人不払いを〜 ついに電気を止めにきた東電 - なくそう原発、不払いしよう電気代! 〜電気代不払いプロジェクト〜

    昨年より東電に対するささやかな抵抗・抗議として、東電に「原発に反対します。原発分の電気代は払いません」と伝え、電気代の自動引落しをやめ、コンビニ振込みにし、電気が止められるギリギリでの支払いにしてます。延滞払いです。ほんとに不払いすると電気止められ、それもつらいので・・・・。電気に反対しているのではなく、原発(の電気)に反対なので。 基的には原発分は払わない・・・ですが、最近報道等でそれ以外にも「納得できない」経費が電気代には加算されているのがわかってきましたし、東電の不誠実な事故・賠償対応をみるにつけ、素直に電気代を払う気には到底なれません。 郵便局ATMで一部支払いできた〜 延滞払いをしていて、いつも電力供給停止予定日ぎりぎりにコンビニで振り込んでいましたが、今回は、ふと思い立ち、郵便局ATMで振り込んでみました。振込用紙をATMに入れると金額確認の画面が出て、なんと「訂正」という項

    〜1000万人署名 そして1万人不払いを〜 ついに電気を止めにきた東電 - なくそう原発、不払いしよう電気代! 〜電気代不払いプロジェクト〜