2018年1月23日のブックマーク (5件)

  • ソフトバンク激怒 あいつはPepperの親じゃない

    ソフトバンクロボティクスが23日、同社のヒューマノイドロボット「Pepper」について報道陣に異様な案内を送りつけた。ソフトバンク元社員で現GROOVE X代表取締役の林 要氏をPepperの生みの親と表現しないよう求める内容だ。 案内によれば林氏はソフトバンク在籍時にPepper開発リーダーであった事実がないにも関わらず、技術開発の責任者であるかのような呼称を使っていたという。つまり林氏がメディア出演時、同社における経歴を詐称したというものだ。 林氏が登場する記事には、 「『ペッパー』が呼び寄せた異能の”トヨタマン”ソフトバンクに飛び込んだ勇気と自信」(東洋経済オンライン) 「Pepperの父・林要さんの新会社『GROOVE X』が作るロボットとは?」(ロボスタ) 「孫正義氏を激怒させたPepper元開発リーダーが、その叱責に学んだ『仕事でいちばん大切なこと』」(ダイヤモンドオンライン)

    ソフトバンク激怒 あいつはPepperの親じゃない
    zapperd
    zapperd 2018/01/23
    早いなw
  • 【インタビュー】Pepperの父・林要さんの新会社「GROOVE X」が作るロボットとは? - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    TOP > インタビュー > 【インタビュー】Pepperの父・林要さんの新会社「GROOVE X」が作るロボットとは? 昨年9月にソフトバンクロボティクスを退社した、Pepperの父・林要さん。林さんがプロジェクトの開発責任者を務めた「Pepper」は、昨年6月に無事一般販売を開始。世間の注目を大きく集める存在となりました。林さんはソフトバンクを退社後、数ヶ月間の準備期間を経て、ロボット開発を行う新会社「GROOVE X」(グルーヴ エックス)を設立し、すでに開発に着手しています。億単位の出資金を集めてスタートしたこの新会社が目指す最終調達額は、国内のハードウェアベンチャーでは異例の規模になる見込み。日のハードウェアスタートアップを牽引する存在になることでしょう。では、「GROOVE X」は、一体どんなロボットを作るのか。2時間半ものお時間を頂き、今後の展開や開発中のロボットについて、

    【インタビュー】Pepperの父・林要さんの新会社「GROOVE X」が作るロボットとは? - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
    zapperd
    zapperd 2018/01/23
    林氏はpepperを敵視するどころか存在を認めてるように見えるな。何でソフトバンクキレてんの?
  • Pepper元開発リーダー・林要氏が挑む、次世代ロボットを生み出す「アート」と「学術」を組み合わせた組織づくりとは GROOVE X株式会社

    の伝統を残す東京・人形町。2017年1月、その町をロボットの街にしたいという野望を持って最先端のロボット企業が拠点を移しました。新世代家庭用ロボットを開発する 「GROOVE X(グルーヴ エックス)」 です。GROOVE X が開発するロボットのコンセプトは「人々の生活に潤いを与える」。2019年の発売開始に向け、現在は試作3号機の開発を進めています。 代表を務める林 要(はやし かなめ)さんは、エンジニアとして、トヨタでは同社初のスーパーカー「レクサスLFA」、そしてソフトバンクでは「Pepper(ペッパー)」の開発リーダーに携わり、2015年にGROOVE X を起業しました。また、2016年に発売された著書「ゼロイチ」では、トヨタ・ソフトバンクでの経験をもとに、「0」から「1」を生み出す思考法を解説しています。 今もなお、新しいものを生み出すことにチャレンジしている林さんに、開

    Pepper元開発リーダー・林要氏が挑む、次世代ロボットを生み出す「アート」と「学術」を組み合わせた組織づくりとは GROOVE X株式会社
    zapperd
    zapperd 2018/01/23
    本人はpepperのペの字も出してねぇな
  • 「ペッパー」が呼び寄せた異能の”トヨタマン”

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ペッパー」が呼び寄せた異能の”トヨタマン”
    zapperd
    zapperd 2018/01/23
    『「Pepper(ペッパー)」の開発リーダー』…孫正義になぜか精神論を唱えられ怒鳴られる林氏
  • 太陽光の発電コストは20年までに半減 化石燃料下回る - 日本経済新聞

    国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、2010年から現在までに太陽光発電のコストが73%、陸上の風力発電のコストが約25%下落したとの調査結果を2018年1月13日に発表した。同機関は、太陽光発電のコストが2020年までに2017年比で半減する可能性があると見込む。IRENAがアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで開催した第8回総会で公開した調査報告書「再生可能エネルギーの2017年の発

    太陽光の発電コストは20年までに半減 化石燃料下回る - 日本経済新聞
    zapperd
    zapperd 2018/01/23
    ※日本では条件的にそもそも無理です、さらに糞みたいなFITのせいでさらに無理です