タグ

ブックマーク / builder.japan.zdnet.com (7)

  • iPadビジネスを先取り!EPUB関連フリーソフト5選 - builder by ZDNet Japan

    ひとくちに電子書籍といっても、その規格はさまざま。米国で旋風を巻き起こしているAmazonの「Kindle」で使用されている「AZW」、その後継と目される「Topaz」、お馴染み「PDF」も電子書籍となりうる。 発表後いきなり話題沸騰のApple iPadも、電子書籍リーダーiBooksで「EPUB」をサポートした。EPUBは、International Digital Publishing Forum(IDPF)により制定されたオープンスタンダードな電子書籍規格であり、すでにGoogleブックスやSony Readerで採用されている。流通経路やDRMなど、iPadではどのような形で実装されるか不明だが、EPUBが基盤となることは確実だ。ということは、iPadなどiPhone OSをターゲットに電子書籍でなにか企むとすれば、EPUBが注目されるのは自然の成り行きといえる。 ここに紹介する

    iPadビジネスを先取り!EPUB関連フリーソフト5選 - builder by ZDNet Japan
  • サイト制作に便利なOmniGraffleステンシル - everything might happen tomorrow - yhassy - builder by ZDNet Japan

    制作メンバーの体勢やスケジュールによっては HTML でプロトタイプを作ることがありますが、そうでない場合はワイヤーフレームを OmniGraffle で作っています。 OmniGraffle では、オブジェクトを揃えたり調整が簡単ですし、マルチページにも対応しているのでクリックしたら別ページに移動といった効果も作れます。もちろん書き出した PDF もクリック可能なマルチページになっているので、他の方との共有した際もページの遷移がみえやすいです。レイヤーの表示・非表示といったアクションもオブジェクトに充てることが出来るので、ダイナミックなページも表現出来なくはないですが、レイヤーの表示・非表示は PDF に書き出した際になくなってしまうのが残念。Professional版ではプレゼンテーションモードがあるので、出先で OmniGraffle を使える機会があれば、かなり物に近い動きのある

  • フォームのインタフェースデザインを考える(1) - builder by ZDNet Japan

    フォームのインターフェースデザイン フォームはユーザーから情報を送ってもらうのに欠かせない要素だ。ユーザーが入力で迷うことのないように、わかりやすくデザインすることが求められる要素でもある。 CSSではユーザーのアクションや入力項目の状態に応じてフォームのデザインを設定するセレクタがさまざまに定義・提案されており、FirefoxやSafariの対応も進んでいる。そこで今回から、フォームのインターフェースデザインに関連したセレクタを紹介する。 ユーザーのアクションに応じてフォームのデザインを変更する :hoverといったセレクタを利用すると、ユーザーのアクションに応じてスタイルシートを適用することができる。一般的にはリンク部分のデザインを変えるのに利用するが、フォーム部分のデザインを変えることも可能だ。利用できるセレクタは次の3種類となっている。 :hover 項目にカーソル(マウスポインタ

    フォームのインタフェースデザインを考える(1) - builder by ZDNet Japan
  • クールな技術を5分(くらい)でホットに語る:Lightning Talksビデオレポート--builder tech day - builder by ZDNet Japan

    2008年2月28日に開催された「builder tech day」第2部では、参加者が自分の興味のある技術的なテーマについて5分ほどでプレゼンテーションする「Lightning Talks」が行われた。8人の参加者によるトークをビデオレポートでお届けする。 Opera 9.5 beta(Kestrel)の新機能(Andreas Bovens氏) 2008年2月28日に開催された技術者向け1dayイベント「builder tech day:openAPI&beyond」より、第2部で行われた「Lightning Talks」のビデオレポートです。話者:Andreas Bovens氏(Opera Software) テーマ:Opera 9.5 beta(Kestrel)の新機能  2008/03/04 18:11 OpenID 2.0 Quick NoteZIGOROu氏) 2008年2月

    クールな技術を5分(くらい)でホットに語る:Lightning Talksビデオレポート--builder tech day - builder by ZDNet Japan
  • 高性能分散ストレージシステムHypertable、オープンソースプロジェクトに - builder by ZDNet Japan

    EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 ビジネスのためのデータ基盤構築 DX時代の企業成長はデータ活用が鍵 新たな展開を後押しするSQL Server活用 セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、リモートワークはあたりまえ いま求められるゼロトラスト実現のために IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り コンテナをエンプラITに! コンテナ活用の基礎 番実装が増える背景とメリット 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェー

  • LeopardのImage KitでiPhotoを作る--一手間加えてiPDF?も作っちゃおう - builder by ZDNet Japan

    特集:IT最適化への道 成功の秘訣をその道のプロが解説 カギとなるのはシステムの「見える化」 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラクルDBの課題 アセスメントの重要性とコスト最適化 サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタル化によるリスクへの対応 オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り 非構造化データのデジタル活用へ 社内の文書コンテンツを一元管理 デジタル変

    LeopardのImage KitでiPhotoを作る--一手間加えてiPDF?も作っちゃおう - builder by ZDNet Japan
    zatsubun
    zatsubun 2008/02/01
  • GNU Screenを自分好みにカスタマイズ - builder by ZDNet Japan

    GNU Screen(以下Screen)は、1つのターミナル内から複数のターミナルを利用できるようにする、ターミナル用の素晴らしい「ウィンドウマネージャ」である。見た目に関して言えば、Screenは複数のターミナルウィンドウを1つに統合することができる。しかしそれだけではなく、Screenの下で実行していることを他のユーザーと共有することもできる。また、自宅でScreenセッションを開始した後に職場からそのマシンにsshでアクセスすることで、遠隔地から該当Screenセッションを引き続き使用することもできる。 Screenは数多くのオプションや機能を提供しており、そういったものの多くはコンフィギュレーションファイルを用いてカスタマイズすることが可能である。デフォルトのコンフィギュレーションファイルは~/.screenrcだが、別のコンフィギュレーションファイルを指定することもできる。 電子

  • 1