ブックマーク / business.nikkei.com (18)

  • 石油で潤い、石油に呪われたベネズエラ

    2013年からベネズエラの大統領を務めるニコラス・マドゥーロ氏。大統領独裁色の強い憲法改正を強行しようとしている(写真:ZUMA Press/amanaimages) 世界最大の石油埋蔵国であるベネズエラが大変なことになっている。 ベネズエラでは、原油価格の低迷とバラマキ財政のツケで、財政赤字が急速に拡大。年間1000%近いインフレが進行し、国民生活は破たん寸前にある。こうした状況を打開するため、8月18日、マドゥ-ロ大統領は、野党多数の議会の立法権を停止し、7月30日に投票が行われた、与党議員だけで構成される改憲議会で大統領独裁色の強い憲法改正を強行しようとしている。 こうした独裁姿勢、人権無視に対して、米国は当初、マドゥーロ大統領の個人資産凍結等の限定的な経済制裁を実施したが、8月25日には、石油取引自体には及ばないものの、政府や国営企業の金融取引の制限を含む経済制裁を発表した。トラン

    石油で潤い、石油に呪われたベネズエラ
    zazambo
    zazambo 2017/08/31
    >石油埋蔵量は、一般に、「ある時点における経済条件と技術条件で商業的に回収(生産)可能と評価される量」と定義される。したがって、原油価格の上昇と技術の進歩によって、拡大する / 増える埋蔵量の真実はこれか
  • 吉野家のコメ、「一段下にみて欲しくない」

    取材をしていると、相手の何気ないひと言でものの見方が変わることがある。吉野家ホールディングスにコメの調達についてインタビューしたときのことだ。コンビニの弁当やおにぎり、外で使うコメのことを、ふつう「業務用米」と呼ぶ。とくに意識せずに取材でその言葉を使うと、担当バイヤーは流れを断ち切って次のように語った。 「個人的な意見ですが、業務用米って言葉嫌いなんですよね」 今回はこの言葉を手がかりに、稲作とコメの販売、消費、さらに農政のことを考えてみたいと思う。 なぜアグリ吉野家ISを立ち上げたか 取材の目的は、コメを中心にした材の調達会社「アグリ吉野家IS」の事業内容を理解することにあった。企業と農業との関わりをテーマに取材し続ける中で、農場を直接運営することだけが、企業がやるべき農業ビジネスではないと思うようになったからだ。 アグリ吉野家ISは2009年の設立。吉野家と神明、伊藤忠ライスが立ち

    吉野家のコメ、「一段下にみて欲しくない」
    zazambo
    zazambo 2017/08/04
    93年のコメ不足の時はタイ米をジャポニカ米のように扱って不味いと不評だったけど今ならタイ米料理も浸透してるしああはならんかっただろうなあ  適材適所だいじ
  • 「“出家”して何が悪い」

    遙から 清水富美加さん、今は千眼美子さんというそうだが、清水さんだった時のことから辿りたいので、清水さんとお呼びして書くことにする。清水さんの「出家宣言」に対するメディアの反応に、あれこれ違和感を覚え、そのひとつひとつを自分の言葉で置き換えていきたいと思う。 仕事していて「死にたい」と思う人は清水さんだけだと思わないし、睡眠時間3時間というのも、安すぎる給料というのも、清水さんだけではないだろう。「給料5万円」は過去のことと横に置いたとしても、世の中は清水富美加さんだらけではないのか、という問いがよぎった。 宗教的行為としての「出家」の是非も横に置き、精神的に追い詰められた状況からいかに抜け出すかという点に目を向ければ、芸能界のみならず、多くの人が向き合う可能性のある問題だと思うからだ。 違和感その1 「死にたいというけれど、仕事で一緒だったときには全然そうは見えなかった」という周囲の発言

    「“出家”して何が悪い」
    zazambo
    zazambo 2017/02/25
    質問の答えになってないとかオチがないじゃんとかが通常運転なのに今回はそれがないばかりか内容もまとも 流石に専門分野だった
  • 独裁の果てに兄は果つ

    2012年の4月に、風来坊のお兄ちゃんを応援する気持ちで描いた絵です。セリフ部分にちょっと手を加えました(著者) 金正男(キム・ジョンナム)氏が殺害された。 事件の背景には、不明な点が数多く残されている。とはいえ、氏がマレーシア・クアラルンプールの空港で倒れて死亡したことははっきりしている。今のところ、複数の北朝鮮関係者による毒殺とされているようだ。 日経済新聞が韓国の情報機関、国家情報院(国情院)の当局者の話として伝えているところによれば、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が、マレーシアで殺害されたとみられる異母兄、金正男氏について「嫌いだ。除去しろ」と述べ、殺害の実行命令を下したのだそうだ(こちら)。 なんと。 当にこんなことが起こるとは。 あまりに荒唐無稽でいまだに信じられない。 まるでデキの悪い80年代の香港映画の中の、笑わせる意図で作られながら描写が残酷過ぎて誰も笑わな

    独裁の果てに兄は果つ
    zazambo
    zazambo 2017/02/17
    曹昂曹彪何晏なんかも余裕の一発変換…!と思ったら三国志ソシャゲにハマってた名残で辞書を加工してただけだったわテヘペロ
  • 身もふたもなくいえば、ヒトラーそっくりです

    身もふたもなくいえば、ヒトラーそっくりです
    zazambo
    zazambo 2017/02/03
    インタビュアーは日経ビジネスの副編・山中氏 記事のタイトルにはこだわりがあるとのことなのにこのザマである
  • 死刑執行停止の世論を無視して執行された銃殺刑

    死刑執行停止の世論を無視して執行された銃殺刑
    zazambo
    zazambo 2016/11/25
    登場人物が横山絵で動き出しても何の違和感もない事件だわ
  • 驚くほど刑罰が軽かった天津爆発事故の一審判決:日経ビジネスオンライン

    「特別重大事故」だが… 事故発生直後の8月13日に組織された中国政府“国務院”の「天津港8月12日瑞海公司危険物倉庫特別重大火災爆発事故調査チーム」は、2016年2月に発表した調査報告書で天津爆発事故を“特別重大生産安全責任事故”<注2>と認定した。同報告書の要点は以下の通り。 【1】死者165人(内訳:救援に駆けつけた天津市消防局消防隊員24人、天津港消防支隊隊員75人、公安警察官11人、瑞海公司従業員および周辺企業従業員と住民55人)、行方不明8人(内訳:天津市消防局消防隊員5人、周辺企業従業員および天津港消防支隊隊員の家族3人)、負傷者798人(重傷者58人、軽傷者740人)。損失を受けた物:建物304棟、販売用自動車1万2428台、コンテナ7533個。2015年12月10日までに『企業従業員死傷事故経済損失統計標準』などの標準や規定に基づいて統計し、確定した直接経済損失額は68.6

    驚くほど刑罰が軽かった天津爆発事故の一審判決:日経ビジネスオンライン
    zazambo
    zazambo 2016/11/18
    デパート火災,未精算は許さぬと総経理の指示でシャッター閉鎖10人死亡→民間調査では378人死亡/ ぱねえ
  • ベイスターズを黒字化した男

    池田:でも私はいけると思っていたのです。球場をお客様で満席にするのがプロ野球ビジネスの根幹です。当時は稼働率が50%を切るくらいでしたから、全試合を満席にし、さらにグッズ購入や飲など1人あたりの支出を増やせれば、売上高を確実に2倍以上にできるポテンシャルがありました。 しかも横浜のマーケットは大きい。横浜に住んでいたので、地元の人たちの気質を少しはわかっていたつもりですから、「行ける」と思っていました。横浜球場は私が生まれた病院の並びです。 35歳でプロ野球の球団社長に就任された。自信はありましたか。 池田:実は、売上高が数十億円規模の会社の社長は今回が2度目なのです。NTTドコモとDeNAの共同出資会社で社長をやっていました。そこでも勝負し、確実に結果を出しました。 野球は好きだし、横浜のためだったらできるかもしれないと思って、経営陣に「全権をください」と話をしました。でも、実はその時

    ベイスターズを黒字化した男
    zazambo
    zazambo 2016/10/12
    次は中日を立て直してみませんかね
  • ソフトクリーム界のガリバー、日世の

    ソフトクリーム界のガリバー、日世の
    zazambo
    zazambo 2016/08/03
    ちりめんソフトなるノーマルソフトクリームに乾ちりめんを無造作にトッピングしただけのご当地ソフトはNG なんでもやってみればいいってもんじゃない(憤怒)
  • パリで開催!「ジャパン・エキスポ」見聞録

    パリで開催!「ジャパン・エキスポ」見聞録
    zazambo
    zazambo 2016/07/30
    人が沢山集まる場所イベントだしテロの標的にならなくて何よりでした
  • 21歳の辞世ブログが暴いた中国医療の暗部

    21歳の辞世ブログが暴いた中国医療の暗部
    zazambo
    zazambo 2016/07/15
    金持ちは海外へ医療ツアー,中間層は日本で医薬品を爆買いになるもの納得の記事
  • タイ人“ぽっちゃり化”に抗う日本企業

    「えっ、毎日飲んでいる飲料にはこんなに砂糖が入っていたの?」 「今日のランチだけでこんなにカロリーがあるなんて」 驚きの声とためいきが次々とあがる。 ここは、半導体・電子部品メーカー、ロームのタイ法人、ROHM Integrated Systems (Thailand) Co., Ltd(以下、RIST)の工場内の会議室。事を通して従業員の健康づくりを行うワークショップの真っ最中だ。 1987年にタイに進出を果たし、すでに約30年の歴史を持つ同社。福利厚生の手厚さには定評があるが、約3800人のタイ人従業員に向けて実施している育プログラムの内容は画期的かつ先進的で、何より楽しくわかりやすい。 その一つが冒頭のワークショップだ。90分の間、参加する約30人に居眠りする暇はない。業務用の体組成計に乗って体重や体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪、体内年齢を測定し、自分の体が物語る真実に叩きのめされ、

    タイ人“ぽっちゃり化”に抗う日本企業
    zazambo
    zazambo 2016/07/12
    お砂糖取り過ぎるとおなかゆるくなるんだけどタイの人大丈夫なの?それとも現地住み増田がうんこ漏らした話してるの?
  • ムスリム男子がはまるハイブリッドスイーツ

    マレーシアで一大旋風を巻き起こしているスイーツがあります。その名も“ハイブリッドスイーツ”。ハイブリッドカーはエンジンとモーターなど2つの動力源で走るクルマですが、同じような発想で、2つの異なるスイーツを合体させたものがハイブリッドスイーツです。 2015年に日でも人気を博した、クロワッサン生地をドーナツのように揚げた「クロナッツ」。あるいはクロワッサンとマフィンを融合させた「クラフィン」。それぞれの素材の特徴をミックスさせたハイブリッドスイーツは、「Artisan Roast Coffee」などサードウェイブ系の人気カフェが続々と提供し始め、あっという間にブームになったのです。 ハイブリッドスイーツは、20リンギット(約530円)前後で、コーヒーと一緒に注文すると30リンギット(約800円)。現地の物価水準の中では決して安くない値段設定ですが、流行に敏感な若者を中心に人気が高まっていま

    ムスリム男子がはまるハイブリッドスイーツ
    zazambo
    zazambo 2016/06/03
    鯛パフェいつみても気持ち悪い見た目してる 嘔吐性愛者向けかな??
  • ベネッセ原田社長、改革挫折で涙の引責辞任

    ベネッセホールディングスの原田泳幸会長兼社長は5月11日、2016年3月期の決算説明会で、6月25日付で退任することを決意した背景を説明。涙をこらえる場面もあった(撮影:都築雅人、以下同) 「大変な事故の中でもご支援いただいたお客様と、社員の方々には、深く感謝しております。ありがとうございました」 ベネッセホールディングスの原田泳幸会長兼社長は、涙をこらえ、言葉を詰まらせながら、退任に至った背景説明を、こう締めくくった。5月11日、ベネッセは原田氏が6月25日付で退任することを発表した。同日開かれた2016年3月期の決算説明会の冒頭、原田氏は2017年3月期を含めて3期連続の減収減益になる見通しとなったことの責任を取り、「経営者としてケジメを付ける」と説明。「ゴールデンウィーク最後の日に退任を決断した。道半ばで退任することになり、断腸の思いだ」と語り、無念さをにじませた。 「個人情報漏洩の

    ベネッセ原田社長、改革挫折で涙の引責辞任
    zazambo
    zazambo 2016/05/12
    ipadmini2をレンタルすると月額1980円 1年生なら月額受講費6割増,6年生でも3割増 中々厳しいよね
  • 日本酒は酔える化粧水 アミノ酸豊富で肌によし

    日本酒は酔える化粧水 アミノ酸豊富で肌によし
    zazambo
    zazambo 2016/05/11
    使いまわしの記事だから仕方ないんだろうけど肝心の商品の公式ショップがサイトリニューアル中で明日まで商品内容すら見られないって言うね… 記事掲載を明日にしてあげればよかったのに
  • 汚染土壌に建てられた学校、生徒500人が被害

    汚染土壌に建てられた学校、生徒500人が被害
    zazambo
    zazambo 2016/04/27
    あまりにありふれた環境汚染問題,取り上げられる問題も政治の風向き次第 農民の子供が通う学校だと俎上に載る機会すらない
  • ユニクロ、値上げ路線撤回で原点回帰

    4月7日に発表されたカジュアル衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの2016年8月期第2四半期決算は、期初計画を下回り大幅な減益となった。売上高は1兆116億円と増収だったが、営業利益は前年同期比33.8%減の993億円、純利益は470億円と55.1%減だった。 上期の下振れを織り込んだ結果、通期の業績予想も下方修正した。売上高は1兆8000億円と据え置いたが、営業利益は1200億円と期初より600億円下方修正し、増収増益から一転、増収減益予想とした。 減益の主因は第一四半期から続く国内ユニクロ事業の不振に加えてこれまで好調だった海外ユニクロ事業の減速がはっきりしてきたことにある。稼ぎ頭の中国事業(香港、台湾含む)の減益や米国事業の赤字幅が拡大した。期初より為替が円高に振れたことで、為替差損が発生したことも利益を押し下げた。 「今期の業績は不合格、30点だ」。柳井正会長兼社

    ユニクロ、値上げ路線撤回で原点回帰
    zazambo
    zazambo 2016/04/08
    ユニクロが失敗してやめようとしていることを今からやろうとしているしまむらさん
  • 「できない人」を大切にする3つのメリット

    「できない人」がいるからいいポジションが守れる 外回りの部署でも内勤の部署でもエースやトップなどと呼ばれるスタープレーヤーやそれに準ずる人たちがいます。そしてその人たちは常に部内外の人たちから賞賛され、発言力が大きいのが一般的です。 その人たちが賞賛されるゆえんは、個人の能力に寄るところが大きいでしょう。その人たちの努力を見過ごしてはなりません。ですが、エースやトップと呼ばれるからには、そこには相対的な評価が必ず含まれています。 そうです、普通の人や「できない人」がいるからこそ、相対的にエースなどと呼ばれるのです。そのエースの人が1人部署に配属されれば、単なる1プレーヤーになってしまいます。「できない人」、またはそのような評価を受けている人のおかげで、ある意味いいポジションを守れるのです。 「できない人」を、「あの人は仕事が遅い」「ミスが多い」などといって、軽んじることは簡単です。しかし、

    「できない人」を大切にする3つのメリット
    zazambo
    zazambo 2016/03/30
    Q部長A君Dさんといわれても頭に入ってこない/鈴木(仮名)部長といわれても人数増えると整理しきれないしどうしたものかしら
  • 1