2021年1月27日のブックマーク (4件)

  • 甲子園V主将裁判で主張、駒大野球部「風習」で転落 - 社会 : 日刊スポーツ

    花咲徳栄が埼玉県勢として初めて夏の甲子園を制覇した2017年の主将で、19年4月に強盗致傷事件などを起こした千丸剛(ちまる・つよし)被告(21)らの裁判員裁判が27日、千葉地裁(坂田威一郎裁判長)で開かれ、千丸被告の被告人質問が行われた。 千丸被告はスポーツ推薦で18年に駒大に進み、2月から野球部に入部した。弁護側の被告人質問で、1年春からリーグ戦に出場していたにもかかわらず、退部した理由を、千丸被告は「深夜2時、3時までコンクリートの上に正座させられたり、雨の中、傘もさせずに先輩たちの買い出しに行かされたり、たばこの火で根性焼きさせられたりしました。3月から9月に退部するまでほぼ毎日ありました」と供述。「チームの体質、風習についていけなかった」ことが退部の理由と説明した。 通学は続けたものの、駒大はキャンパスがひとつのため「顔を合わせたくない先輩たちと顔を合わせるのが苦痛になった」ため、

    甲子園V主将裁判で主張、駒大野球部「風習」で転落 - 社会 : 日刊スポーツ
    zazenzazen
    zazenzazen 2021/01/27
    野球は好きだが、体育会系のクソ文化は一刻も早く滅べ。理不尽な厳しさなんかで人は成長しない。それに順応して立派な人は違う方法でも立派になれたはずだ。
  • 毎日新聞カメラマン「私が知る限りコロナ禍以前はなかった」←何年も前から批判あります

    梅村 直承 @nao2men 元の記事の筆者、丸山カメラマンの書く通り、報道カメラマンはロボットではありません。自分が感じた現実を写真で表現したい どのレンズを使うかは我々の感性です 無いものを写真に加える、あるものを消せば捏造、事実を歪めた事になるが、レンズの選択は全くそれと異なります 2021-01-24 14:24:15 nale @nalenua どんなレンズで、どんな構図で撮るかはカメラマン次第だし(まぁ、担当デスクと記者の要望もあるが)、その自由はあるけど、レンズによる圧縮した写真と、標準レンズで同じ場所から撮った写真比べられて批判されたのを「紋切り型」の書き込みとか言ってるから批判されるのよ twitter.com/nao2men/status… 2021-01-26 12:11:04

    毎日新聞カメラマン「私が知る限りコロナ禍以前はなかった」←何年も前から批判あります
    zazenzazen
    zazenzazen 2021/01/27
    俺の感覚がおかしいのかもしれないが、そもそも報道写真ってなんかしらの意図なり思想なりが入っているものだと思ってるから、いちいち叩く理由がよくわからないや。
  • 自粛やめちゃだめですか?

    死ぬのは年寄りだけだし コロナが街から無くなっても 結局好きだった街も無くなってしまったら嫌だ 私は接客業でお金を扱う仕事なんだけど 客のクレジットカードやポイントカードを触るとクレームが来たので触ってはいけない決まりになったんだ いちいち言葉で客に指示しないといけないんだけど でもそしたら それはそれでクレームになるんだけど そういうイチャモンを付けてくるのは決まって年寄りなんだよね 今のところ例外はなくて当にうんざりする そういう年寄りに限ってマスクしてなかったりね 当、今の時代マスクしてない人って近付いちゃ駄目な基●外しかいないから 分かりやすくていいと言えばいいんだけど 接客業だとその基●外から逃げられないから死ねる 自粛やめちゃだめですか? 年寄りには未来なんてないけど 私達やコロナで不自由を強いられてる子供や学生達には未来があるから 大学生活が潰れてしまった学生のニュースな

    自粛やめちゃだめですか?
    zazenzazen
    zazenzazen 2021/01/27
    本人のメンタルヘルスに影響するなら、しなくて良いよ。それなりにコロナに感染するかもリスクもちゃんと勘案した上でやる分には構わないと思う。
  • 「出勤者7割削減」なんて無理な呼びかけは、やめたほうがいい理由

    「出勤者7割削減」なんて無理な呼びかけは、やめたほうがいい理由:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 緊急事態宣言の延長もささやかれる中、政府や自治体が喉を枯らして「出勤者7割削減」を呼びかけている。 感染防止策の一つとしてテレワークの徹底が要請されているにもかかわらず、会社に行く人は前回の緊急事態宣言のときほど減っていないからだ。 例えば、日生産性部が1月22日に発表した調査によれば、全国のテレワーク実施率は22.0%。10月の実施率18.9%からわずかに上昇しているが、同じく緊急事態宣言下だった昨年5月の31.5%に比べると約10ポイント低い。また、株式会社NEXERが1月19日から20日に全国1000人を対象に、現在の勤務形態について質問をしたところ、「完全に出勤」と回答した人が64.3%にものぼっているのだ。 ただ、個人的には、日の産業構造や労働文化を踏まえればこれは「当たり

    「出勤者7割削減」なんて無理な呼びかけは、やめたほうがいい理由
    zazenzazen
    zazenzazen 2021/01/27
    その理由を「日本の労働環境がゴミだから」ってしか言ってなくないか?