タグ

googleに関するzekamashispのブックマーク (3)

  • どう使う? 生活がもっと楽しくなりそうな「Android Wear」搭載のスマートウォッチ - はてなニュース

    近年、時計代わりに腕に着ける小型コンピュータ「スマートウォッチ」が盛り上がりを見せています。2014年3月にGoogleがスマートウォッチ向けOS「Android Wear(アンドロイド・ウェア)」を発表したことで、流行に拍車を掛けました。Android Wearの仕組みと、3つの主なスマートウォッチを紹介します。 ■ 流行に拍車を掛けたAndroid Wearとは ▽ Wear OS by Google Smartwatches Googleが開発したAndroid Wearは、同社のモバイル向けOS・Androidを、腕に装着できるような小さなディスプレイに最適化したOSです。3月18日に正式発表されました。Android Wearを搭載したスマートウォッチ単体ではインターネットに接続せず、通常はBluetoothを介してAndroidデバイスと通信し、情報をやりとりします。 6月25

    どう使う? 生活がもっと楽しくなりそうな「Android Wear」搭載のスマートウォッチ - はてなニュース
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/16
    使えるかどうかよりインパクト、面白さ重視の商品
  • 人工知能って言葉、気軽に使いすぎじゃない? - bohemia日記

    僕は、某IT企業の研究開発部署に勤めている。その部署は情報推薦や自然言語処理、画像処理などを用いて研究を行っている。しかしながら規模はとても小さい。 先日、会社の全社総会の壇上で、新サービスの担当者と社長が話すという企画があったのだが、こんなやりとりがあった。 担当者 :「つい先日新しいサービスをリリースしました! 今後はAIの分野も取り込んでやっていきたいです!」 社長:「人工知能なら、◯◯(うちの部署)がやってるよね? なんとかしてくれるよ」 ファッ!? すごいのが飛んできた! 人工知能への期待 近年は第3次人工知能ブームで、世の中の記事は人工知能機械学習、ディープラーニングという言葉であふれ、バズワードとなっている。 シンギュラリティが来ると囃し立て、人間の仕事人工知能に奪われるという記事がとても注目を浴びる。経産省も文科省も人工知能分野の予算を大幅に増やし、国をあげて人工知能

    人工知能って言葉、気軽に使いすぎじゃない? - bohemia日記
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/15
    なんとなくカッコイイから使ってしまう単語
  • 就職して9年が過ぎる - 兼雑記

    転職して7年が過ぎたというのを読んで気づいたんだけど、そろそろ入社後9年が経過したらしい。僕は結構長い期間をここで過ごしたことになるんだなと思った。ちょっと以前のことを振り返ってみようと思う。言うまでもないけどこれは僕の書ける範囲での個人的な感想と体験談であって会社の見解等を表しているものではない。 きっかけ わりと重要でない Borgチーム (の周辺) いつのまにやらBorgという名前を普通に言って良くなっている。嬉しい。まあ当時もぶっちゃけ、秘密だから出してないっていうよりは、単に誰もアカデミア的なキャリアに興味が無いから出してなかったんだと思う(私見)。 さて、当時Borgというかクラスタマネージメントのあたりでは、コンピュータのリソースて適当にたくさん使ってるけど、これ節約したらすっげー支出減ったりしない?みたいなのがホットで、なんかとりあえず色々な人々が色んなことをやっていた。い

    就職して9年が過ぎる - 兼雑記
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/11
    こんだけ一つのとこに居れるのすごいと思うよ。
  • 1