タグ

2013年6月1日のブックマーク (8件)

  • スタバ香港店、トイレの水道水でコーヒー提供 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】香港(Hong Kong)の金融街にある米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)店舗が、トイレ脇にある蛇口から採取した水道水でコーヒーを入れていた事実が判明し、利用客から怒りの声が上がっている。 スタバのトイレで隠し撮り?米男性が2億円超の損害賠償を請求  この店舗は、香港島のランドマークともなっている中国銀行タワー(Bank of China Tower)内に入っている。2011年10月の開店からずっと、飲料用の水は化粧室内の水道の蛇口から取っていたという。 香港紙「蘋果日報(Apple Daily)」は、薄汚れた化粧室内の便器からわずか数メートルの位置にある「スターバックス専用」と書かれた蛇口の写真を掲載した。同紙によると、この化粧室は中国銀行タワーの駐車場にあるという。 報道を受け、SNS最大手フェイスブック(Facebook)のスターバックス香

    zeng_chang
    zeng_chang 2013/06/01
    中華人ならだまって飲めよ。おまえらに騒ぐ権利など一ミリもない。
  • ザ・ボイス そこまで言うか! | 毎週月~木曜日16:00~ | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

    放送法 政治的公平を撤廃へ 働き方法案 自民部会が了承 ザ・ボイス最終回は、ジャーナリストの有香さん、 参議院議員の青山繁晴さんとお送りします。 16時台は「ニュース百人組手」リスナーの皆さんからの質問に答えていきます。 森友問題で集中審議。安倍総理は指示を否定 ロシア外交官の国外追放、150人を超える 中学道徳教科書、いじめに重点 16時台は、ゲストに国連安全保障理事会・ 北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員の 古川勝久さんをお迎えして、激動の北朝鮮情勢について 徹底議論しました! 佐川氏証人喚問 安倍総理らからの指示は「なかった」と証言 北朝鮮の要人が北京を訪問か 日のコメンテーターは評論家の宮崎哲弥さん。 ゲストは、数量政策学者の高橋洋一さん、 そして前・日銀副総裁の岩田規久男さんです。 「5年間に及ぶ黒田日銀の経済政策」について徹底議論します! ニッポン放送 「ザ・ボイス そこま

  • https://www.radital.jp/top

  • 面白いけど消えていくサービスに足りないもの

    以前「面白いの先」というエントリーを書きましたが、やはり僕は今でもこの感覚を強く持っています。ネット業界では、相変わらず「面白いね」と評価されては消えていくサービスが後を絶ちません。 ・「面白い」以外に何が足りないのか? ・「面白い」の先に行くためにはどうすればいいのか? 長らくこういったことを考える日々が続いていましたが、最近になってようやくこの問いに自分なりの答えを出すことができた気がします。 キーワードは、「執着」です。 これは、「面白い」を超えて継続性・持続性のあるサービスを作るためには、ユーザーがサービスに執着する状態を作ることが重要なのではないかということです。おそらく、これまで消えていってしまったサービスは、ユーザーを執着させることができていなかったはずです。 もちろん、サービスの成功要因はこれ以外にも様々あると思いますが、そう思うあまり、これまでは自分が企画を詰めたりレビュ

  • https://jp.techcrunch.com/2013/06/01/20130531focus-at-will-ios/

    https://jp.techcrunch.com/2013/06/01/20130531focus-at-will-ios/
    zeng_chang
    zeng_chang 2013/06/01
    考え方としては成立して欲しいな〜。
  • カフェなどの無料Wi-Fiでは、どのくらいセキュリティ対策をするべき? | ライフハッカー・ジャパン

    Wi-Fiネットワークは破られるし、パスワードやcookieも見破られる可能性がある。それを踏まえた上で質問です。街角のカフェでメールをチェックするために公衆Wi-Fiを使うのは、実際どれくらい危険なものなのでしょうか? 私のメールには極秘事項のような特別なものはありませんし、他にはただネットサーフィンをしているだけです。カフェに自分一人しかいない時や、図書館でネットを使っているような時、当にVPN経由でメールを送ったり、セキュリティ対策のツールを使ったりする必要があるのでしょうか? ライフハッカーではこれまで、公衆無線LANに関するプライバシーやセキュリティの記事をご紹介していますが、そこまでして守る価値があるのでしょうか? (関連記事)つい無防備になってない? 公衆無線LANを安全に使うための4つのコツ VPNセキュリティツールがパソコンの動きを遅くしたり、時にバグがあったりするこ

    カフェなどの無料Wi-Fiでは、どのくらいセキュリティ対策をするべき? | ライフハッカー・ジャパン
    zeng_chang
    zeng_chang 2013/06/01
    わかっちゃいるけどめんどくさい。
  • 薬のネット販売 検討会が議論打ち切り NHKニュース

    インターネットを使った市販薬の販売を巡って議論してきた厚生労働省の検討会は、安全対策のルールをまとめられないまま、31日夜、議論を打ち切りました。 政府は、今月取りまとめる経済の成長戦略に市販薬のネット販売を盛り込みたいとしていて、週明けから関係する4閣僚で調整することにしています。 インターネットを使った市販薬の販売を巡っては、ことし1月、最高裁判所が、国の規制は無効だという判決を言い渡したことで事実上解禁されており、厚生労働省は、ルールがないまま販売されれば健康被害が起きるおそれもあるとして、検討会を設けて新たな安全対策のルール作りを議論してきました。 しかし、11回目となる31日夜の検討会でも、全面解禁を主張するネット販売の業者と、副作用のリスクを理由に全面解禁はすべきではないとする医療業界の意見の隔たりが埋まらず、ルールをまとめられないまま、双方の意見を併記した報告書をまとめて議論

    zeng_chang
    zeng_chang 2013/06/01
    それほど心配しなくても解禁の流れは止まらない。既得権側の時間稼ぎ。彼らだって家族があるんだから、次の仕掛けを考える時間ぐらいあげよう。
  • 【書評】『悪韓論』室谷克実著 - MSN産経ニュース