タグ

2023年11月16日のブックマーク (12件)

  • メタバースが死んだのは、シリコンバレーが「楽しみ」というものを分かっていないから? - YAMDAS現更新履歴

    Why did the metaverse die? Because Silicon Valley doesn't 'get' fun Components の作者であるライターでデータアナリストのアンドリュー・トンプソンの文章だが、メタバース、すっかり廃れたよねという話から始まる。 それは単なる誇大広告の失敗という話に留まるものではなく、シリコンバレーが「楽しみ」、つまりは有意義に時間を浪費するというものを理解できていないからだと彼は分析する。 理論上では、シリコンバレーとゲームは完璧にぴったりな組み合わせに見える。だって、ゲームはコードでできているし、特定のハードウェア上で動作する。しかし、共通点はそこまで。ライフスタイルの「生産性」や「最適化」を重視するシリコンバレーのエコシステムは、ゲームに合ってないというのだ。 もちろんシリコンバレーからも Zynga などモバイルゲーム会社は生

    メタバースが死んだのは、シリコンバレーが「楽しみ」というものを分かっていないから? - YAMDAS現更新履歴
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    ああ、メタバース・・・もう既に「あったねそんな言葉」てレベルだ
  • お粗末すぎるイスラエル軍の主張-自民・佐藤議員も引用、批判相次ぐ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    パレスチナ自治区ガザに猛攻撃しているイスラエル軍。ガザ各地の病院を攻撃し、「ハマスが病院を拠点にしている証拠」と主張する映像も公開している。だが、これらのイスラエル側の主張には、信頼性に欠ける情報も多々ある。今月14日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系列)は、イスラエル軍が公開した映像の、あまりにお粗末な誤りを指摘。同映像は、佐藤正久参議院議員(自民)もイスラエル側の主張に沿うかたちで自身の旧ツイッター(X)で映像を引用したが、これに対し専門家からも苦言が呈された。 〇イスラエル側の「証拠映像」のお粗末さ イスラエル側が公開した映像の中では、同国軍の報道官が占拠したガザの「ランティシ子ども病院」の壁に張ってあった紙に書かれたアラビア語の文字を指さして「これは人質を見張るハマスの戦闘員のシフト表だ。名前が書いてある」と主張した。日のいくつかのニュース番組も、この映像で主張されているこ

    お粗末すぎるイスラエル軍の主張-自民・佐藤議員も引用、批判相次ぐ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    はてブにも、この矛盾だらけでお粗末なイスラエルのプロパガンダを鵜呑みして「ハマスが病院にいてもおかしくない!だから攻撃しても仕方ない!」と流布してるブクマカが複数して、あまりのリテラシーの無さに愕然
  • 「信じられない」フェラーリに女性腰かけ無断撮影 F1観戦の外国人旅行者?「文化の違いあってもダメ」 | まいどなニュース

    Published 2023/10/08 06:50 (JST) Updated 2023/10/08 08:21 (JST) フェラーリのボンネットに勝手に腰かけ、記念撮影した女性が波紋を呼んでいます。ワンピース姿の女性はフェラーリF12に腰を下ろし、脚を組んでボディに手をはわせ、何者かと撮影を楽しんでいました。 フェラーリF12のオーナーである九条(参)さん(@king_kazu_z)は「人の車に勝手に…」と驚いたといいます。数千万円といわれるスーパーカーは無事だったのでしょうか。迷惑な撮影行為に困惑したオーナーの九条さんに聞きました。 ーー女性が無断撮影した状況について教えてください。 「私は無断撮影を見ていないんです。この日はF1グランプリが鈴鹿サーキットで開催されていたので、名古屋市内はF1チームのユニフォームを着た人が多く、また月終わりの週末はこの辺りにアメ車が集まる事が多いの

    「信じられない」フェラーリに女性腰かけ無断撮影 F1観戦の外国人旅行者?「文化の違いあってもダメ」 | まいどなニュース
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    そんな貴重で高価なもの、外に出さずに鍵のかかる室内で大事に保管しといたほうがいいのでは…?
  • 「子どもに触れさせたくないコンテンツ」について、親として考えること

    この記事で書きたいことは、以下のようなことです。 ・もちろん程度問題ではあるのだが、子どもは「親が見せたくないコンテンツ」をどうにかして摂取しつつ育つものであって、そこを制御しようとしても無駄 ・子どもの「観たい」「読みたい」「聴きたい」という欲求には基介入しないようにしている ・ただ、コンテンツそれ自体ではなく、コンテンツで描かれている行為や内容について、子どもに勧められて摂取した上で、気になる点があれば自分の感想として表明している ・そのためにも、子どもと「感想のチャンネル」を保持しておくことが大事な気がする ・子どもが楽しんでいるコンテンツを自分も楽しむことによって、今のところいい感じのチャンネルが保持出来ている気がする(もちろん、親が知らないところで摂取しているコンテンツもあると思うし、それにどうこう言うことはない) ・「批判はコンテンツの否定ではない」ということも伝えている ・

    「子どもに触れさせたくないコンテンツ」について、親として考えること
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    コンテンツだけ制御しても、保育園の友達から言葉や行動を見まねして覚えてくるからあんまり意味ないんよね… 俺も妻も子の前で「キモい」「バカ」なんて言葉を一度も使ったことないが、園で覚えてきてよく言ってる
  • 日本語の「やばい」がやばいと海外で話題に→「やばい」の汎用性の高さがやばい、便利さゆえの問題も…… 海外のスラングも続々集まる

    Unseen Japan @UnseenJapanSite The Japanese word "yabai" can mean almost anything depending on the context. In fact, its tendency for overuse and replacement of more precise terms isn’t something the whole of Japan celebrates. In other words, some people think things are getting quite yabai out there. pic.twitter.com/AZmPHfCUk2 2023-11-14 00:06:39 Unseen Japan @UnseenJapanSite Learn more about the

    日本語の「やばい」がやばいと海外で話題に→「やばい」の汎用性の高さがやばい、便利さゆえの問題も…… 海外のスラングも続々集まる
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    英語でいうとgreatとかawesomeでは?
  • 万博のシンボル『大屋根リング』閉幕後の保存・移設を検討 350億円「世界最大級の無駄遣い」批判も(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪・関西万博の会場のシンボル「大屋根リング」について、解体するとしていたこれまでの方針が一転、終了後も現地での保存や移設が検討されていることがわかりました。「無駄遣い」と指摘されていたリング。これが批判をかわすことにつながるのでしょうか。 開幕まで1年半を切るなか、14日から行われた大阪・関西万博の国際会議。万博への参加を表明している国や地域の関係者約500人が出席していて、15日は大阪府や市の担当者が建築許可申請などについて個別に相談を受けるブースが設けられました。 パビリオン建設の遅れなどが問題となるなかで、いま波紋を呼んでいるのが、万博のシンボルである「大屋根リング」です。 万博のメインエリアを取り囲むように造られるリングは、「多様でありながら、ひとつ」をコンセプトに、1周約2キロ、高さは12メートルから20メートルほどある世界最大級の木造建築として注目が集まっています。 建設費用

    万博のシンボル『大屋根リング』閉幕後の保存・移設を検討 350億円「世界最大級の無駄遣い」批判も(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    文化への補助金を削って、教員いじめて教師を減らして、浮いた金の使い道がこれ(関わる大企業、そこから政治献金を貢がれる政治家だけ儲かる)なんだよね…大阪市民・府民はこれでいいの?「ようやっとる」なの?
  • 国連安保理 戦闘休止求める決議採択 ガザ地区での軍事衝突後初 | NHK

    イスラエル軍とイスラム組織ハマスの軍事衝突をめぐり、国連の安全保障理事会ではガザ地区の子どもの人道状況を改善するために戦闘の休止を求める決議が賛成多数で採択されました。 一連の衝突が始まって以降、各国の対立が続いてきた安保理で事態の打開を目指す決議が採択されたのは初めてです。 安保理では15日、日時間の16日朝早く緊急会合が開かれ、イスラエル軍とハマスの軍事衝突をめぐってマルタが提出した決議案の採決が行われました。 決議案はガザ地区の人道状況が悪化し、とりわけ子どもに深刻な影響が及んでいると深い懸念を示したうえで、子どもを含む民間人の保護を義務づけた国際法を順守し、子どもに必要な支援物資を搬入するために、人道目的の戦闘の休止などを求めるものです。 採決の結果、▽日やフランス、中国など12か国が賛成、▽アメリカ、イギリス、ロシアの3か国が棄権し、賛成多数で決議が採択されました。 安保理で

    国連安保理 戦闘休止求める決議採択 ガザ地区での軍事衝突後初 | NHK
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    一国の軍隊が、これまで国際法違反の軍事力による植民地拡大を繰り返し、いま数万人の民間人(子供4600人以上…)を組織的に殺戮してるのに、アメリカという強大国がバックについてるから安保理は実力行使できない
  • 運の良し悪しによる結果責任に罰を加えるべきか?

    前々から気になってたけど、今回ちょうどいい話題が出てきたので書き出す。 イベントで売られたマフィンが、砂糖(防腐効果がある)半減のうえに、半焼きで、5日前からの作り置きで、さらに室温保存だったために腐って腹痛などの被害が出ている件。 厚生労働省は「重篤な被害者・死者が出ていてもおかしくないclass1の案件」と判定した。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_18/n_16767/ いっぽうで、実際には腹痛程度の被害しか出ていないのにこんなに騒ぐ必要があるか?という増田・ブコメもあった。 https://anond.hatelabo.jp/20231114210613 この一件に対するブコメで気になったのは、「店主は悪意がなさそうだ、ここまで責められるのは可哀そう」という意見が多かったことだ。 かつて数人の死者を出した焼き肉屋えびす

    運の良し悪しによる結果責任に罰を加えるべきか?
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
  • 「やけどさされた」「ちゃいろになってる」転落死したタカラジェンヌの“悲痛LINE”を無視した“宝塚報告書”3つの問題点 現役宙組生は「私の訴えはもみ消された」 | 文春オンライン

    9月30日に宝塚歌劇団の有愛きい(25)が亡くなった事件。11月14日に開かれた歌劇団の会見が大きな波紋を広げている。『週刊文春』宝塚問題取材班の記者は会見をどうみたのか――。 「ヘアアイロン事件」は天彩による故意か、過失か 劇団会見の同日、遺族側の代理人弁護士も会見を開き、上級生による有愛へのパワハラをめぐる見解が真っ向から対立していることが明るみに出た。つぶさに会見を見ると、「3つの違和感」が浮かび上がってきた。

    「やけどさされた」「ちゃいろになってる」転落死したタカラジェンヌの“悲痛LINE”を無視した“宝塚報告書”3つの問題点 現役宙組生は「私の訴えはもみ消された」 | 文春オンライン
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    ふだん「女性が加害された」となると激怒して加害者への怒りが殺到するはてブなのに、今回やけに加害者個人への言及を避けて「組織ガー」てブコメばかりなの不思議なんだが、加害者も若い女だから叩きづらいんだな…
  • デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」 - 弁護士ドットコムニュース

    デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」 - 弁護士ドットコムニュース
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    『なんでこんな騒がれてるの?』っていう増田↓のブコメにも書いたけど、「店に悪意がない」のは殺人ユッケも同じで、今回死者が出なかったのはたまたま運が良かっただけなんだよね… https://anond.hatelabo.jp/20231114210613
  • 大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    実は3週間ほど前に書こうと思ってたんだけど、時間なくて書けなかった。そしたら超タイムリーになっちゃって、いいんだか悪いんだか……。 記事そのものよりブクマにご注目ください。 bunshun.jp www.oricon.co.jp anond.hatelabo.jp 自分はこの「ハライチ」、コンビも一人ごとの固有名詞も存じ上げない(見たかもしれんが印象はゼロ)ので、3週間ほど前に書こうとしたのはもちろんこの話ではない。 人気有名ドラマで、この話が映像化されたから、それに合わせて書こうと思ったんだ。 きのう何べた ジルベールと12歳で知り合った小日向(グルーミング)? 10月31日。筧史朗(西島)と矢吹賢二(内野)はハロウィンパーティーに招かれ、盛装で小日向大策(山耕史)と井上航(磯村勇斗)の家へ。 凝ったコスプレの出迎えに対し、史朗と賢二は普通のスーツだが実は裏設定が。さらにパーティーの

    大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    マクロンと婦人なんて、マクロンが小学生の時の担任教師でもっとおぞましい関係だが、はてブでは「他人の結婚に口出すな」「素敵!おめでとう」てブコメが人気だったのになぁ…男女逆の反応の差よ。性差別が強すぎる
  • 証拠が薄すぎる「小児病院の地下はハマスの拠点」...国際的支持を失いかねない、イスラエルの「苦しい言い訳」の中身とは?

    <病院への攻撃を世界や国際機関が非難するなか、イスラエルは「証拠」で「正当性」を誇示するが...。イスラエルを支持するバイデン大統領も苦しい立場に> イスラエル国防軍(IDF)は、ガザ市内にある小児病院の地下にハマス司令部が存在していた証拠を発見したと述べている。そこに人質が拘置されていた証拠も発見したという。 パレスチナのガザ地区における戦闘は、同地区を実効支配しているイスラム武装組織ハマスが10月7日に対イスラエル奇襲攻撃を仕かけて以来、激しさを増している。 またイスラエルは、同地区最大のシファ病院を攻撃したとして、厳しい非難を浴びている。今回の戦闘を巡る厄介な問題は、病院に対する攻撃だ。病院の地下にハマス司令部が当に存在しているのか否かによって、イスラエルは国際的な支持を失いかねない。 また、イスラエルを支持する米大統領ジョー・バイデンは、難しい立場に置かれる可能性がある。 IDF

    証拠が薄すぎる「小児病院の地下はハマスの拠点」...国際的支持を失いかねない、イスラエルの「苦しい言い訳」の中身とは?
    zenkamono
    zenkamono 2023/11/16
    「病院の下にトンネルが有るのなら、何に使ってたんだって話になる」←救急車や病院でもかまわず砲撃・空爆するイスラエル軍の脅威に常に晒されてるんだから、普通に考えて医療従事者や患者の避難用・防空壕では…?