タグ

ブックマーク / emasaka.blog.fc2.com (3)

  • 本を読む Re: tar zxvf

    tar zxvf 皆さんは普段どれをお使いですか? 私の場合、最近ではzなしのxvf派です。 $ tar xvf hoge.tar.gz zオプションのあるtarはGNU tarですが、最近のGNU tarでは、展開についてはzオプションをつけなくても伸長をしてくれます。 GNU tarのソースを見て確認してみます。buffer.cで展開関数_open_archiveが定義されています。 static void _open_archive (enum access_mode wanted_access) この中で、zなどのオプションが指定されたときに設定される変数use_compress_program_optionをチェックしています。 if (use_compress_program_option) が、elseのほうでも、こんな処理になっています。 case ACCESS_READ:

    zenpou
    zenpou 2008/12/11
    tar zxvfを使います
  • 本を読む Bash on Railsを作る(13) ソース公開します

    bashの内蔵コマンドだけでいかにRuby on Railsっぽいことをやるかというパロディ企画です。 ソースコード公開キボンヌ。 OSCの発表内容の公開われた内容を見て行けなかった事を後悔した ってことで、心の師である「uni+」にちなんで、エイプリールフールにソースを公開してみます(当)。実は公開するタイミングを失ってただけですが。 http://emasaka.hp.infoseek.co.jp/shails/shails-20080401.tar.gz http://github.com/emasaka/shails そういえば、ちょうど連載13回というキリのいい数字ですね。 注意:Bash on Railsは、実用性を無視したパロディソフトです。誤解のないようお願いします。 更新2010.10.30:GitHubに移しました。

    zenpou
    zenpou 2008/04/04
    bash on railsとか、何かの冗談にしか思えない。しかしソースが綺麗だたw
  • 本を読む Bash on Railsを作る(11) 発表してきました

    bashの内蔵コマンドだけでいかにRuby on Railsっぽいことをやるかというパロディ企画です。今回は番外編です。 オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Springというイベントのライトニングトークで、Bash on Railsについて発表してきました。 そのときのスライド。さしさわりのありそうな部分は削ってます。 持ち時間5分の中で、前半の2分半をプレゼンに、後半の2分半をデモに使うというペース配分で登壇。前半はそれなりに勤めましたが、誤算だったのは後半。ビビって手が震えてキーがまともに打てない。なんとか設定を済ませてアクセスしたら「404 Not Found」ってところでちょうど時間終了となりました。 いつもの名司会さんとか、懇親会でお話した方々とか、ブログとかの話では、あの失敗がウケたようで。いや、あれ素なんですが。まぁウケたからいいや。 で、懇親会でもライトニン

    zenpou
    zenpou 2008/03/03
  • 1