2017年12月25日のブックマーク (5件)

  • Twitterはなぜ他人の「いいね」をタイムラインに流す仕様を続けるのか 運営に直接聞いてみた

    12月22日に、Twitter公式が「2018年にTwitterにリクエストしたいこと」を募集するハッシュタグ「#Twitter2018」を発表しました(関連記事)。このハッシュタグのなかで特に目立っていた意見が、「他人の『いいね』をタイムラインに表示しないでほしい」というもの。なぜこの仕様が続いているのか、Twitterに話を聞きました。 ハッシュタグに寄せられている要望の一部。「いいね」をタイムラインに表示しないでほしいという声は多い この仕様は3月に始まったもので、フォローしているユーザーなどが誰かのツイートを「いいね」すると自分のタイムラインにその情報が表示されます。他ユーザーの動向を早くキャッチできるようになりましたが、タイムラインが時系列順でなくなることや、リツイート機能と差がなくなっていること、「いいね」を他のユーザーに流したくなくても強制的に流れてしまうことなどから、廃止を

    Twitterはなぜ他人の「いいね」をタイムラインに流す仕様を続けるのか 運営に直接聞いてみた
    zentarou
    zentarou 2017/12/25
    TwitterはChatWork並みに頭がおかしいので仕方がない
  • 九州商船 全便ストライキに突入 長崎ー五島列島 年末年始へ混乱必死 旅客船巡るストは全国でも異例 (長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    九州商船(長崎市、美根晴幸社長)の船員112人が加盟する全日海員組合長崎支部(松順一支部長)は25日、長崎、佐世保と五島列島を結ぶ全便・無期限のストライキに突入した。旅客船を巡るストは全国的に珍しい。年末年始の繁忙期に及べば、帰省客や物流に影響し混乱は必至だ。 長崎県によると、五島列島発着便の輸送人員で九商のシェアは約6割に上る。このうち長崎―福江は独占状態だ。全便止まれば一日約2千人の足に影響し、物流も滞る。五島産業汽船(新上五島町)はストの間、長崎―福江3往復6便などを臨時運航するが、どこまでカバーできるか見通せない。 組合は、九商がジェットフォイル整備員の採用形態を船員から陸上従業員に変えた「陸上化」に反発。撤回しない限りストに入る方針を示していた。一方、九商の美根社長は、陸上化は経費削減や船員不足への対応に必要として「撤回する考えはない」としていた。 24日は、野口市太郎五島市

    九州商船 全便ストライキに突入 長崎ー五島列島 年末年始へ混乱必死 旅客船巡るストは全国でも異例 (長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    zentarou
    zentarou 2017/12/25
    ストを応援したい場合は会社にガンガンクレーム入れよう!!
  • 木村拓哉のLINEスタンプ発売で写真素材・CMもネット解禁、こちらも革命だ (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    タレントの木村拓哉が、12月26日から始まる「LINEのお年玉」キャンペーンのアンバサダーに就任し、都内で開かれた記者会見に登壇した。 (生田綾/ハフポスト日版) 元SMAPの稲垣、草なぎ、香取も... ジャニーズを“卒業“したのはこんな人々 LINEは木村のアンバサダー就任に合わせて、26日から木村拓哉の写真を使用した特別スタンプを販売。 また、12月31日からは、忌野清志郎が作詞作曲したRCサクセションの楽曲『君が僕を知っている』を木村が引き語りで歌うテレビCMを放送する。 木村の特別スタンプの素材はネット媒体にも公開され、CMのYouTube動画も放送開始と同時に公開されるという。しかし、発表会の写真撮影などは許可されなかった。 また、木村と現在撮影中のドラマ「BG~身辺警護人~」の公式アカウントも開設される。

    木村拓哉のLINEスタンプ発売で写真素材・CMもネット解禁、こちらも革命だ (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    zentarou
    zentarou 2017/12/25
    どうせならかまいたちの夜風スタンプにして欲しかった
  • 日本アニメではなぜ徹底的に電線が描かれるのか?を海外メディアが推察

    by Marcus 電柱(電信柱)が地面から伸び、電線がクモの巣のようにあちこちに伸びる姿は日人にとっては当たり前の風景です。アニメのワンシーンにそういった電線の姿が登場しても特に気にとめることなくスルーしてしまう人が多いはず。しかし、海外では電線を地下に埋めている場所が多く、日のような電線を珍しいと感じる人も多くおり、「どうしてこんなにいろんなアニメで電線が登場するんだろう?」と疑問に思う人が多くいるようです。 Why Is Anime Obsessed With Power Lines? - Atlas Obscura https://www.atlasobscura.com/articles/why-power-lines-anime-electrical-infrastructure Tumblr上には映画やドラマの事シーンだけを延々と集めるブログや誰でも使ってOKな写真素材

    日本アニメではなぜ徹底的に電線が描かれるのか?を海外メディアが推察
    zentarou
    zentarou 2017/12/25
    エヴァの場合は庵野秀明がただ好きだからって理由だけど、それが感染していったのか……?
  • ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」がハゲ子の資料を無断使用!? - Hagex-day info

    毎日、紅茶とスイーツをレビューするほっこりブロガーとしてお馴染みのハゲックスです。 そんな私の元に、読者から1通のメールがやってきました。 「こんにちは、ハゲ子さん。このような資料を見たのですが、これってハゲ子さんが許諾しているんですか?」的なメールとともに、画像が添付されていた。 とりあえず、みなさんとご一緒に、送られてきた添付データの問題部分を見てみましょう。 あれ、この赤字画像は見覚えがあるな~ と思ったらオレのじゃん! 「株式会社エルテス」という会社の資料に、私の赤字画像が勝手に使われたようだ。 私自身はこんな日記をやっているので、他者の引用や転載には甘い考えを持っている。が、法人が無断で利用するのはいかがなものかと思うぞ。さらに引用だとしても、著作権法第32条第1項に定めた引用の「出所の明示をすること」を書いていないのでアウトですね! そして、以下のように書いてあるのは、ひっかか

    zentarou
    zentarou 2017/12/25
    確認画面で確認したことないので余計なステップいらん派です