2020年4月14日のブックマーク (11件)

  • ”マスクはない”と貼り紙があるのに、店員に尋ねてくる人たち 悪意はなく「情報伝達の常識」が、ズレているのではという話

    輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th これさー、うちの親なんかもそうなんだけど、一定以上から上の世代って「ああは言ってるけど訊いてみたらあるかもしれないじゃん」って思考をするんだよ、当に。 あれって、疑ってるとかじゃなく、「あの貼り紙は当なんだね?」まで含めてコミュニケーションとして完結するんだと思う。 2020-04-13 10:12:56 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th たぶん、「メール送りましたのでご確認ください!」って電話する文化と同じ。 「情報を受け取る」ということが「人と話をすること」である、っていう感覚。 だから年寄りはテレビに向かって話しかけるんだよ。一方的に情報を受け取ることができないの。 2020-04-13 10:14:58 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

    ”マスクはない”と貼り紙があるのに、店員に尋ねてくる人たち 悪意はなく「情報伝達の常識」が、ズレているのではという話
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    本屋の引き出しみたいに、店頭に出す直前のものが倉庫に……とか期待しちゃうんだろう
  • 新型コロナの致死率は新型インフルの10倍 WHO見解

    【ロンドン=板東和正】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は13日、ジュネーブでの記者会見で、新型コロナウイルスについて、2009年に流行した新型インフルエンザより致死率が10倍高いとの見解を示した。各国が感染拡大を抑えるために実施している外出制限などの措置について解除を急がないよう訴えた。 2009年の新型インフルエンザでの死者数は世界全体で10万~40万人とされる。米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナによる世界の死者数は13日時点で12万人に迫っている。テドロス氏は記者会見で、「新型コロナの感染は非常に速いが、減速(の速度は)ゆっくりだ」と分析し、今後も感染が急速に広がる恐れがあるとした。その上で、外出制限などの措置について、早急に全てを解除するのではなく、感染経路などを追跡できる態勢を維持しながら「徐々に解除していかなければならない」と述べた。 また、WHOの感染症

    新型コロナの致死率は新型インフルの10倍 WHO見解
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    医療崩壊を見込んだ社会的致死率ってことなのかな
  • 【注意喚起】厚生労働省より配布される布マスクの出品について|メルカリびより【公式サイト】

    フリマアプリ メルカリの公式ブログ。アプリの最新機能・キャンペーンのお知らせ・配送/梱包のコツ・便利な使い方・メンテナンス情報など、メルカリに関するさまざまな情報をお届けします。

    【注意喚起】厚生労働省より配布される布マスクの出品について|メルカリびより【公式サイト】
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    お守りだから問題ないでしょ
  • 東京人狩り、始まる

    感染者差別 助長する言動も先月26日、鹿児島県内で初めて感染者が確認されたあと、感染した女性が立ち寄っていた姶良市のスーパーでは、従業員から、「立ち寄った施設で、『あなたには使ってほしくない』と言われた」などの報告が寄せられているということです。 このため姶良市は、ホームページに不当な差別や偏見、いじめは許されないという市長のメッセージを掲載しました。 さらに8日夜、鹿児島市に転入した高校生の感染が分かると、ツイッター上では 「標準語を話す人は隔離対象」とか、「鹿児島に来る人には何かしら罰則規定を決めていい気がする」などといった、極端な意見も投稿されています。 社会心理学が専門で、東京大学大学院の関谷直也准教授は「感染者が差別に苦しむことが繰り返されると、感染経路が追えなくなる可能性も出てくる。 新型コロナウイルスが自分たちに近づいている不安の表れだが、差別や偏見に結び付けることはあっては

    東京人狩り、始まる
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    汚物は消毒か
  • 地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……

    端的に言いますね。 ・国のコロナ対策は言いっぱなしでクソ ・地方自治体の対策も同じくポーズ的側面が強く現場無視 ・その状況が何重にもなりお互いに矛盾が起き出してる ・在宅勤務とは言うけど情報流出対策で何も資料が持ち帰れない ・テレワーク環境を再構築するための審議すらしてないのにテレワーク環境があるという前提で話が進む(仕事してませんとは口が裂けても言えない+コロナ対策してませんとは口が裂けても言えない) ・仕事の量は減ってない(年度初めに出した計画からズレましたってことになると予算管理的に許されない) ・その状況で保障や呼びかけのためとして仕事が増えてる ・出勤可能日に翌日の朝ギリギリまで働いて2日分仕事を片付けてなんとかしている ・そんな中で更にコロナ対策の保障が複雑怪奇な増改築を繰り返している この状況が続くなら時間の問題だと思います…… 配置換えの後任者を困らせないために皆が年度末に

    地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    公務員は勝手な行動できないでしょ
  • パチンコ嫌いな人間みんな死ね

    はクラスターを追ってそこを潰しつつ生活は続けますって戦略だって何度言えばわかるんだよ どの報道もパチンコは危険なはずだ!って言い続けてるけど、未だにクラスターは発生してないですよね そりゃそうでしょう パチンコ屋の空調はタバコ対策のためにほかの業種よりもかなり強力だし、パチンコ台に座って遊技するんだから距離は適切だし、遊技中はしゃべったりものをべたりも少ないからそもそもの感染リスク自体が低いし 朝の行列だけ切り取ってさも全国のパチンコ屋がそうだみたいな報道に騙されすぎ テリー伊藤だって県境を越えてパチンコ中毒がー!とか言い出す始末 お前その番組のスポンサーどこか知ってんのかよ?って 何の根拠もなく「はず」だけで自分の嫌いなパチンコを攻撃するのはもうやめてください 結局世論に押されて休業要請されて明日から休業ですよ 休業中の給料は雇用調整助成金のみ最大でも8330円 その説明したら従業

    パチンコ嫌いな人間みんな死ね
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    てことは、パチンコ以外が三店方式やっても大丈夫なんだね!
  • Nintendo Switchがバージョン10.0.0にアップデート。本体レベルのキーコンフィグなどが可能に - AUTOMATON

    任天堂は4月14日、Nintendo Switch体更新を実施し、バージョン10.0.0を配信開始した。「設定」の「体」にある「体更新」からアップデートが可能。バージョン10.0.0は昨年9月以来のメジャーアップデートとなっており、さまざまな機能が追加されている。以下、公式ホームページからの引用となる。 ・「ゲームニュース」にブックマーク機能を追加しました。 ゲームニュース内のブックマークボタンから最大300件分を登録できます。 ※ブックマークしているゲームニュースを見るにはインターネットに接続できる環境が必要です。 ※配信が終了したゲームニュースは、ブックマークしていても見られなくなります。 ・「設定」の「データ管理」に「体/SDカード間のデータ移動」を追加しました。 ダウンロードソフトや更新データ、追加コンテンツを体保存メモリーとSDカードとの間で移動できるようにしました。

    Nintendo Switchがバージョン10.0.0にアップデート。本体レベルのキーコンフィグなどが可能に - AUTOMATON
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    ゲームごとには登録できないのか
  • 政府、終電繰り上げも検討 緊急事態宣言2週間後めど

    政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、首都圏の鉄道会社などを対象に最終電車の繰り上げも視野に入れた対策を検討することが分かった。7日の緊急事態宣言発令から2週間後をめどに感染拡大や鉄道の利用状況を勘案する。感染の収束には人と人の接触機会を極小化する必要があるとみており、経済への影響も踏まえ慎重に判断する。 JR東日が13日公表した利用状況によると、緊急事態宣言の発令を境に、首都圏の平日3日間、土休日2日間の輸送実績を比較。新幹線・在来線特急の主要線区では平日43%減、土休日46%減となったほか、山手線では平日朝の通勤時間帯で35%減、土休日終日で34%減と大幅に下がった。 発令後初の週末となった11日は、定期券を利用しない通勤通学以外の乗客による主要駅の改札利用実績が、発令前の4日と比べ、渋谷90%▽東京47%▽新宿43%▽横浜、大宮42%▽千葉35%-と減少し、発令に一定

    政府、終電繰り上げも検討 緊急事態宣言2週間後めど
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    ウィルスって昼間活動しないんだっけ?
  • 議員歳費返納を検討 自民:時事ドットコム

    議員歳費返納を検討 自民 2020年04月13日20時29分 自民党は13日の役員会で、新型コロナウイルス感染拡大が終息するまでの間、衆参両院議員の歳費の一部返納を検討することを確認した。二階俊博幹事長はこの後の記者会見で「コロナウイルスと国民が戦うことをしっかり支援していくためだ」と理由を説明。今後、与野党に協力を呼び掛ける。 議員歳費削減議論を 国民・原口氏 東日大震災の復興財源確保を目的とした特例措置として、議員歳費を返納した例がある。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    議員歳費返納を検討 自民:時事ドットコム
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    さすが無能
  • 自民 役員会 「接触削減 議員は地元で徹底を」安倍首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、自民党の役員会で、「感染拡大防止のためには人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減する必要がある。7都府県に強い自粛要請を行うことで、ほかの県への人の流れが生まれるようなことがあってはならず、繁華街の接客を伴う飲店の利用自粛を要請したところだ。それぞれの地元でも徹底するよう、議員一人一人の協力をお願いする」と呼びかけました。

    自民 役員会 「接触削減 議員は地元で徹底を」安倍首相 | NHKニュース
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    さすが嘘の化身ですね
  • 清水建設 社員3人感染 1人は死亡 7都府県の工事中断の方針 | NHKニュース

    清水建設は、都内の工事現場で働いていた3人が新型コロナウイルスに感染し、このうち1人が死亡したことを明らかにしました。会社では緊急事態宣言の出ている7都府県で進める工事については原則として中断する方針です。 このうち50代の男性は今月3日から発熱などの症状を訴え、9日に検査を受けたあとも体調不良が続いたことから、自宅で療養していましたが、容体が急変しその後亡くなったということです。 この事態を踏まえて、会社では緊急事態宣言の出ている東京など7都府県で進めるすべての工事について今後、発注者と協議したうえで、宣言が出ている間、中断することにしました。 対象となる工事はビルの建設などおよそ500か所で、現場で働く社員2000人については在宅勤務とする方針です。 建設会社では、西松建設や東急建設も緊急事態宣言の出ている7都府県の工事を原則、中断することにしているほか、JR東海はリニア中央新幹線の工

    清水建設 社員3人感染 1人は死亡 7都府県の工事中断の方針 | NHKニュース
    zentarou
    zentarou 2020/04/14
    インフルエンザの時はどうしてたんだろ