タグ

ブックマーク / t32k.me (5)

  • Sass/Compass徹底入門を監修しました - MOL

    2014年3月18日に発売される、Sass and Compass in Actionの邦訳版である『Sass&Compass徹底入門 CSSのベストプラクティスを効率よく実現するために』を監修した。 Sass&Compass徹底入門 CSSのベストプラクティスを効率よく実現するために Wynn Netherland, Nathan Weizenbaum, Chris Eppstein, Brandon Mathis, 石 光司 (株式会社サイバーエージェント) 翔泳社 2014-03-18 Amazonで詳しく見る by G-Tools 監修の依頼を受けて音速でハイと答えたのだけど、監修って何するんだろうねって感じだった。いや、原書の『Sass and Compass in Action』は以前から購入していて、Sass/Compassの開発者であるNathan Weizenbaumや

    Sass/Compass徹底入門を監修しました - MOL
  • HTTPリクエストを減らすために【終章】我々には1000msの猶予しか残されていない

    このシリーズはHTTPリクエストの理解を通じてWebパフォーマンスの重要性について考える5章構成になっている。 【序章】HTTPリクエストは甘え 【CSS Sprite編】スプライト地獄からの解放 【WebFont編】ドラッグ&ドロップしてコマンド叩いてウェーイ 【DataURI編】遅延ロードでレンダリングブロックを回避 【終章】我々には1000msの猶予しか残されていない 最終日は、我々フロントエンドデベロッパーに課せられた理想と現実のはざまについて冷静と情熱のあいだらへんで考えていく。まずは下記のブログを読んでもらいたい。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: スマートフォンサイトの読み込み速度を改善するために まぁ読まなくてもいいのだが、ここで述べられている重要なことは2つ。 モバイルの平均読み込み時間は7秒 しかし、ユーザーは1秒未満を求めている 平均読み込み時間の7秒とい

  • querySelectorとquerySelectorAllというかLive NodeListとStatic NodeList

    先日、getElementsByClassName便利だぜ!とブログに書いたら、to-R の西畑先生よりquerySelectorAllアルヨ!と言われたので、調べてみる。 querySelector と querySelectorAll IE8 で実装された Selectors API とは何か? - IT 戦記 まぁ上記エントリにほぼ全てが書かれているので、特に今さら書くことはないのですが、自分メモのために。 なにはともあれ、サポート状況をば。 DOM Core Fx3.0 は対応していないけど、IE8 は対応してるのか。素敵!

    querySelectorとquerySelectorAllというかLive NodeListとStatic NodeList
  • Titanium Mobile で Hello World! | MOL

    先月のkanajで大阪の@astronaughtsさんが、「Titanium Mobileえ〜よ。え〜わ〜。くるで!これくるで!!」と言ってたので、勉強してみるよの巻。彼もTitanium情報をまとめてくれてたりもします。 Titanium mobile で開発を始める時に役立つ情報のまとめ | astronaughts.net Titanium Mobileというのは、JavaScriptで書いたコードをうまいことして、iPhoneAndroidでも動くようにしてくれるものです。つまり、JavaScriptさえできれば、iPhoneアプリ作れちゃうってことですよ!!(Android持ってないので、今後はiPhoneアプリ制作でがんばってきます) Titaniumをインストール前にSDK(Software Development Kit)インスールしといてね。 Download Xcod

  • JavaScriptを学ぶために役立つ本 85選 - MOL

    前の翻訳記事でも述べらているけど、やっぱりデザイナーもプログラミングはある程度書けたほうがいいと思う。んで、その言語はJavaScript! O’ReillyさんからJavaScriptを学ぶうえで役立つをまとめた電子書籍JavaScript Bibliography)が公開されているのを教えてもらったのでAmazonリンクを張ってみるポスト。こう見てみると、翻訳されていないJSいっぱいですね(気づいてないのもありそう…)。原書の方はKindle版も売ってますので、円高のアレもあるのでYOU買っちゃったらいいんじゃないの! JavaScript Bibliography - O’Reilly Media Beginning JavaScript

    JavaScriptを学ぶために役立つ本 85選 - MOL
  • 1