タグ

ブックマーク / ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida (4)

  • http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/jikenbo/073higuma.html

    zeromoon0
    zeromoon0 2017/03/07
    三毛別の羆の事件。体長2.7mってよく考えると平屋建ての家くらいの高さでめちゃくちゃ怖い。
  • No.114 座った者を死に招く呪いのイス「ザ・バズビー・ストゥープ・チェア」

    1702年、イギリスの北ヨークシャー州、サースク村に住むトーマス・バズビーは、の父親を殺害した罪で絞首刑に処され、殺人犯としてその一生を終えた。 彼には生前、長年愛用したとてもお気に入りのイスがあり、暇があればこのイスでうたた寝をするというくらい、そのイスが気に入っていた。 このイスは彼の死後も当然残ったのだが、このイスにはバズビーの呪いがかけられているのだという。 バズビーの死後このイスは、が家財道具を処分した一環で、「バズビー・ストゥープ・イン」というパブに置かれることになった。ちなみにこのパブの名前は処刑されたバズビーからつけられたものである。 パブに置かれたこのイスは、それが元殺人犯のものであったことや、持ち主が絞首刑になったこと、このイスには呪いがかけられている、などの色々な噂が広まり、酔った勢いで面白がって座る人たちが結構いた。 だが呪いの噂は当だったのだ。第二次世界対戦

  • No.168 不謹慎ゲーム

    不謹慎(ふきんしん)ゲームとは、大きな犯罪や事故を題材に作られたゲームで、それらの事件を中傷したり悪ふざけをしたりする内容のゲームのことである。昔は地下ゲームと呼ばれていた。 おおっぴらに公開されることはなく、匿名の掲示板やアングラ(アンダーグラウンド)系のページで発表されるのが普通である。全て無料ソフトで、それぞれの説明書には、「配布・転載自由・どんどん広めて下さい」などの記述があるものが多い。 また、作者は不明であることが普通で、分かっているのは、その当時にネット上で名乗ったハンドルネームのみである。 以下のソフトはその代表的なもので、ネットでも話題になり、多くのマスコミにも取り上げられた。 ただし、ここに掲載したものはどれもかなり古い物ばかりである。windows95とか98、pc-98の時代のものが大半である。 不謹慎ゲームとして紹介してあったものを試しに20個くらいダウンロードし

    No.168 不謹慎ゲーム
    zeromoon0
    zeromoon0 2015/11/04
  • 世界の怪事件・怪人物

    No.170 女スパイ マタ・ハリ No.169 ゾンビの原点 No.168 不謹慎ゲーム No.167 「サンタフェの奇跡」と呼ばれる螺旋(らせん)階段 No.166 グーグルアース・グーグルストリートビュー No.165 奇妙な写真集2 No.164 人間を襲うUFO No.163 撮影された異星人の姿 2 No.162 テレビロケ取材中の怪異 No.161 ハチソン効果 No.160 奇妙な写真集 No.159 日における人肉 No.158 2036年からやって来たタイムトラベラー・ジョン・タイター No.157 人体発火現象2 No.156 数百人の少年を犯して殺害した同性愛者・ジル・ド・レ No.155 世界で最も有名なUFO回収事件 ~ ロズウェル事件 No.154 虐殺のあった屋敷を観光地化・リジー・ボーデン・ハウス No.153 UMA(未確認動物)07 ~ 物と偽物

  • 1