タグ

ブックマーク / kaden.watch.impress.co.jp (4)

  • [家電製品ミニレビュー] ビタントニオ「コーヒーメーカー VCD-3」 ~ステンレスポットで熱くておいしいコーヒーを長く楽しめる

  • 三洋、新規格対応の強力アシスト電動自転車「eneloop bike」

    電動アシスト自転車は、人力と動力の割合が1:1と定められていたが、関連法規が改正され、12月1日から時速10km以下に限って、1:2まで動力の割合を増やすことが認められた。eneloop bikeはその新しい規制に準拠した、業界初の電動アシスト自転車。 新たに、規制いっぱいの1:2までアシストする「パワーアップモード」を搭載した。駆動力が足らず、フラつきやすいこぎ始めや坂道などで、上限までアシストし、加速しやすくする。従来のエナクルに比べて2/3、普通の自転車の1/3の力でこぐことができる計算になる。 2つ目の特徴としては、下り坂やブレーキをかけた際にバッテリーに充電する、いわゆる回生充電機能、「ループチャージ」を搭載した点だ。下り坂やブレーキをかけた時など、制動力が必要になった場面で、前輪に付いたモーターが発電機として動作し、バッテリーに充電する仕組み。「オートモード」で走行すると、アシ

  • パナソニック、新基準に対応した電動アシスト自転車「リチウム・ビビ」

    パナソニック サイクルテックは、電動アシスト自転車「リチウムビビ」シリーズ4タイプを、2009年モデルとして1月13日に発売する。ラインナップは下記の表の通り。 電動アシスト自転車は、道路交通法により人力と動力の比率が1:1と規定されていたが、12月1日の同法の改正により、時速10km以下の場合に限って、最大で1:2までのアシストが可能になった。製品では、この新基準に対応。低速時のアシスト力がアップしたため、負担・疲労を軽減し、女性や高齢者など脚力が弱い人でも安定して使えるという。また、急な上り坂での発進にも対応する。 アシスト機能は、パワー/オートマチック/エコの3種類のモードから選択できる。「パワー」は常に強い力でアシストする。「オートマチック」は発進時と上り坂のみ強くアシストし、平地では通常のアシスト力に戻すよう自動で調節する。「エコ」はオートマチックモードよりもアシスト力を抑える

  • コラム: やじうまミニレビュー京セラ「黒いまな板 BB-99」

    友人と一緒に料理をするのは、なかなか面白い。人手が増えるから手間がかかる料理にも挑戦できるし、たくさん出来てしまっても、べる人数が多いので、心配いらない。それに、料理に関するいろんな知識をたくさん教えてもらえる。 ところが、うちの台所は狭くて一人しか立てないのである。一人は卓に座らされ、材と包丁を渡される。包丁は何かあるものの、まな板は一枚しかない。材を切る時だけでなく、何をするにしても、料理をするなら、なにか敷いておくものが欲しい。 そこで、予備のまな板を購入することにした。毎日使うわけではないので、コンパクトに収納できるものがいいのだが、まな板が小さくなると、作業しにくそうだ。そこで、できるだけ作業がラクにできそうだった、京セラ「黒いまな板 BB-99」を購入した。Amazon.co.jpで980円だった。 ● 黒い色・白いメモリ・滑りにくい加工など、実用的な工夫がある この

  • 1