タグ

2007年6月3日のブックマーク (4件)

  • GIGAZINEさんは商売としてアクセスを集める文章を起草しているわけで… - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何か話が飛んでいってしまって、なんだかなと思っていたら、またbewaadのwebmaster氏が釣りを楽しんでおられる状況であります。 まず、整理すると、たけくまさんのところで話が出た著作権の非親告罪化の話が発端であります。もちろん、いろんな絡みはあるものの、現段階では単なる杞憂、というかガセネタの範疇です。三十年後とか遠い将来のことは分からんけど。 http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html 内容的にも、牧歌的な政府不信というか、警察不信みたいなものが漠然と中核を占めているだけであって、当然のことながら同人業界がどうという話は件の主眼なわけもなく、モノの判断がつかない馬鹿が煽られる良くあるタイプのネット芸術が織り成す一風景で終わるのかな、と思っていました。 その後、GIGAZINEさん登場。 http://

    GIGAZINEさんは商売としてアクセスを集める文章を起草しているわけで… - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    zetamatta
    zetamatta 2007/06/03
    曰く「野放図になっている違法業態が最終的に暴力団などの資金源になっているケースが多く、そんなものアメリカに何か言われなくても対応しようとするのは当然のこと」などなど
  • Welcome to Javaco Project Site

    <body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000"> </body>

    zetamatta
    zetamatta 2007/06/03
    えーと、Java の私設マスコット!?
  • リンク集:アニメや吹替ドラマの“中の人”をチェック! 声優ブログINDEX

    芸能人・著名人のブログ活用が進む中、声優によるブログもますます盛んになりつつある。アニメファンにとっては、声優はキャラクターに命を吹き込む存在と言ってもいいだろう。また、吹き替え映画海外ドラマでも、この俳優さんの吹き替えはこの声優さんと決まっている場合も多く、声優の活躍は大きい。 ただし、俳優や歌手などに比べて、テレビなどで顔を見る機会はやはり少なく、役を演じた感想などを知る機会も限られる。声優の日々の活躍ぶりや、ふだん感じていることや演じる上での苦労などなど、ファンにとってはブログは声優について知る絶好の情報源だ。RSSなども活用して、いろいろな声優の素顔をチェックしてみよう。 ●徹底紹介! 女性声優ブログ まずは、女性声優によるブログを五十音順で紹介していこう。なお、今回紹介したブログは、声優が手作りで、個人運営しているブログも多く含まれている。コメントやトラックバック利用に関するロ

    zetamatta
    zetamatta 2007/06/03
    えーと定期的に更新してるのですか>impressの人
  • dankogaiを生理的に受け付けない理由

    この記事は運営の方針により削除されました。

    dankogaiを生理的に受け付けない理由
    zetamatta
    zetamatta 2007/06/03
    曰く「dankogaiは他人の批評やインタビューをしていても…必ず、dankogaiの自慢話になる!」はっはっは