2012年7月19日のブックマーク (2件)

  • 京セラのJAL増資はインサイダーだった?

    『ありがとうジャンボ 〜The Final Touch Down〜JAL Boeing747 Memorial DVD 』 「鶴(JAL)に恩返しさせろ」――。日航空(JAL)の再建問題を議論している自民党国土交通部会の「航空問題プロジェクトチーム」(PT)の会合で、出席議員の1人は、JALのロゴマークの鶴丸と夕鶴の民話を掛けて、こう皮肉った。 PTは7月13日、JALの再上場に反対する決議をした。公的支援に加え、巨額の税金の免除を受けた日航が、国際線で新規路線を開設したり、格安航空会社(LCC)への出資で事業を拡大する一方、公共性の高い地方路線から撤退するなど、利益を社会に還元していないことを、反対の理由にしている。 PTは、「国際線などの新路線を開くことに何年か歯止めをかけるルールを作ること」や「縮小した地方路線の復活を進めること」を再上場を容認する条件にするよう、政府に要求した。

    京セラのJAL増資はインサイダーだった?
    zetubou2010
    zetubou2010 2012/07/19
    稲盛さん
  • インサイダー取引を悪くないと考えるどうしようもない人たちについて - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    江戸時代の材木問屋の談合じゃねえんだからよ…。 インサイダー取引を取りしまる必要がないのはなぜか? http://blogos.com/article/43319/ そもそも論でいうならば、引用元のブログにある「繰り返すが、為替や債券市場はインサイダー情報にあふれている。そんなのは常識だ」について、もし為替で政策決定会合のインサイダー情報やら国債発行での決定的な情報の漏洩があって、事前にそれらの情報が入手されて取引されているという、裏づけされた確証があるのであれば教えて欲しいです。 個別企業で、例えば有力な新製品や、画期的な提携、合併などの情報があれば完全にインサイダーですね。ただ、これが当に「横行」するのであれば、その情報漏洩を「横行」させる会社や市場は供給を掌握していない限り(価格支配力を持たない限り)ほかのより透明性のある会社や市場に取引量を奪われて衰退する宿命にあるんですよ。市場

    インサイダー取引を悪くないと考えるどうしようもない人たちについて - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    zetubou2010
    zetubou2010 2012/07/19
    稲盛さん