2017年1月8日のブックマーク (7件)

  • STAP細胞特許出願に急展開:バカンティ教授が宣誓供述書提出(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    STAP細胞の米国国内特許出願に非最終拒絶が出ており(延長も加味した)応答期日が先日の1月6日であったことは既に書いています。その後、応答した記録がなかったのでてっきりそのまま放棄されるものかと思っていたのですが、なんと当にぎりぎりの最終日に応答が行なわれていました。 応答ではクレームが3つに整理され、新規性・進歩性への対応が行なわれているのですが、特に注目すべきは、発明の実施可能性について発明者の一人であるチャールズ・バカンティ教授(久しぶりに名前を聞きました)が宣誓供述書(Affidavit)を提出しているという点です。他の発明者(マーチン・バカンティ教授、小島教授、小保方氏、若山教授、故笹井教授、大和教授)からの宣誓供述はありません。なお、この出願自体は、理研はもう関係なく、ハーバード大すらも関係なく、VCell Therapeutics Inc.という会社にすべての権利が移ってい

    STAP細胞特許出願に急展開:バカンティ教授が宣誓供述書提出(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2017/01/08
    あのクレームで審査請求されていた…(^^;;
  • 「うるさい」と保育施設に苦情、自治体の75% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    保育施設の子どもらが出す音や声を巡り、「うるさい」との苦情を受けたことがある自治体が、全国主要146自治体のうち109自治体(約75%)に上ることが、読売新聞の調査でわかった。 苦情が原因で、保育施設の開園を中止・延期したケースも計16件あり、施設の整備や運営が年々難しくなっている状況が浮き彫りになった。 調査は昨年11~12月、保育ニーズの高い政令指定都市や県庁所在市、東京23区などの都市部に、昨年4月1日時点の待機児童数が50人以上の市町村を加えた計150自治体に実施し、146自治体から回答を得た。 2012~16年度の5年間に、建設計画段階のものを含む保育所や認定こども園への苦情を受けたことがあるのは109自治体。うち、5年間すべての件数を把握している43自治体では、12年度の計37件から15年度は計88件、16年度は12月までに既に計89件と増加傾向だった。

    「うるさい」と保育施設に苦情、自治体の75% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2017/01/08
    「うるさい」というのは分かるのだけど、私が居た自治体では、マンション内に住民以外か利用可能な保育所を併設する事を建築条件として挙げた事があった。なので、数字に表せない実態は少し違うのではないかと…
  • 事務所よりご報告です。 | トピックス | マウスプロモーション

    新年あけましておめでとうございます。 年もどうぞよろしくお願い致します。 ここで、皆様にご報告がございます。 弊社所属の大塚明夫がこの度、結婚致しました。 お相手は一般の方ですので、名前などの詳細は伏せさせて頂きます。 今後とも変わらぬ応援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

    事務所よりご報告です。 | トピックス | マウスプロモーション
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2017/01/08
    沢海陽子さんと離婚してた事を今頃知った…(^^;;
  • オナ禁できる人って・・・スゴイと思うって話。 - 夜と朝のあいだ

    2017 - 01 - 08 オナ禁できる人って・・・スゴイと思うって話。 hobby 日常 自分のこと 「 ハイキュー!! 」 を鋭意勉強中です・・・。 せっかく 「 ハイキュー!! 」 の ねんどろいど を買ったんだし、そのベースとなる部分は知っておきたいだろ。何事も基礎は大事だからな・・・。ベースの漫画も知らないで、 ねんどろいど を持ってても・・・ つまらん! って訳で、漫画の方はやっと 10巻 まで読み終えたとこだ。風邪さえひいてなけりゃ、もう全巻終わってるハズだったんだけどなぁ。 アニメ にもなってたそうなので気になってたんだけど、いろいろ調べてたら良いところを発見したんだよな。 ここなんだけどね。 三期まで全部、無料で公開してるそうだ。漫画の方は 10巻 まで読んでるし、ちょうど第一期が 10巻 ぐらいまでとの事なので・・・ 一昨日と昨日の夜で、第一期25話を全部視聴した。

    オナ禁できる人って・・・スゴイと思うって話。 - 夜と朝のあいだ
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2017/01/08
    寧ろ、循環機能の一環として積極的にするようにしている。
  • 小保方晴子氏「婦人公論」で連載開始 2年前から書き留めた日記 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    STAP細胞論文の著者で理化学研究所の元研究員・小保方晴子氏(33)が6日発売の「婦人公論」(中央公論新社)で連載をスタートした。 新連載は「小保方晴子日記 『あの日』からの記録」。同誌の公式サイトは「彼女は理研を退職した2014年12月から、身の回りに起きた出来事と心情を日記に書き留めていました。このたび、その記録の連載が実現。初回は特別編として、近況報告を兼ね、連載を始めるまでの経緯が綴られた2週間の記録をお届けします」としている。 昨年5月には、同誌で作家の瀬戸内寂聴氏(94)と対談し、2年ぶりのメディア登場が話題になった。

    小保方晴子氏「婦人公論」で連載開始 2年前から書き留めた日記 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2017/01/08
    いっそのこと、オボちゃんという4コマ漫画にしたら良かったのでは…
  • ネットゲーム、1日20時間 「抜けられない」涙の訴え:朝日新聞デジタル

    パソコンのオンラインゲームから手が離せないなどの「インターネット依存」が若者の間で深刻化し、病院の専門外来に駆け込む人が増えている。事も惜しみ、ほぼ丸一日、部屋に引きこもって画面に向かう人も。低年齢ほど依存リスクが高いとされ、医師は警鐘を鳴らす。 深刻なネット依存に陥った静岡県の男子大学生(21)に話を聞いた。 パソコンを初めていじったのは小学6年のとき。中学生でパソコンを買ってもらい、自室でネットゲームに明け暮れた。高校入学前にネット電話のスカイプを使い始め、「仲間」と話しながらさらにネットゲームにはまった。 午前3時ごろに寝て昼過ぎに起きる生活。高校は休みがちだった。夕は母親が運ぶものを部屋でかき込んだ。1日1。ほおがこけて顔色も悪くなった。母に連れられて病院の心療内科や精神科に通ったが、改善しなかった。 なんとか私立大に合格したが、1日に20時間以上ゲームに熱中したことも。しだ

    ネットゲーム、1日20時間 「抜けられない」涙の訴え:朝日新聞デジタル
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2017/01/08
    不謹慎だけど、睡魔が勝つのね…
  • 日本語三大誤字

    ・確率と確立 ・以上と異常 ・自信と自身 異論は?

    日本語三大誤字
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2017/01/08
    補足を捕捉と書く人をよく見かける…