2020年7月30日のブックマーク (7件)

  • 考える猫 on Twitter: "松井一郎維新代表 「舩後さんは生きる価値を見いだせた。でも生きる価値を見いだせない人もいるから、尊厳死の話をするべきだと考えている」 や、や、やべぇ😱 / @oneosaka 7/30(木) 市長定例会見 https://t.co/jCa9wjXmsH"

    松井一郎維新代表 「舩後さんは生きる価値を見いだせた。でも生きる価値を見いだせない人もいるから、尊厳死の話をするべきだと考えている」 や、や、やべぇ😱 / @oneosaka 7/30(木) 市長定例会見 https://t.co/jCa9wjXmsH

    考える猫 on Twitter: "松井一郎維新代表 「舩後さんは生きる価値を見いだせた。でも生きる価値を見いだせない人もいるから、尊厳死の話をするべきだと考えている」 や、や、やべぇ😱 / @oneosaka 7/30(木) 市長定例会見 https://t.co/jCa9wjXmsH"
    zheyang
    zheyang 2020/07/30
    音声を聞いたら「舩後氏と同様の障害があって生きる価値を見いだせない人」という意味ではなく、余命のわずかな人を想定してるっぽい。定例会見で質問に答えてるので話がまとまってない。
  • 「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと:東京新聞 TOKYO Web

    お菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネットで署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が28、29日、亀田製菓(新潟県)とブルボン(同)の東京オフィスを訪れ、集まった1万8737人分の署名を担当者に手渡した。提案に賛同の声が集まる一方で、ネット上には生徒を中傷するコメントやデマが流れた。生徒は「声を上げただけで、汚い言葉でどこまでもののしる人たちがいる。血の通った人間なのに」と心を痛めつつ、「署名を機会にプラごみの削減が進んでほしい」と願った。(井上真典)

    「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと:東京新聞 TOKYO Web
    zheyang
    zheyang 2020/07/30
    プラゴミ問題のブコメ見ると、ブクマカってゴミ問題について全然知らんやん。海洋ゴミのデータも知らないし、プラ袋より紙袋の方がコスト高いとか知らなかったでしょ。女子高生と一緒に勉強しようよ。
  • 「普通の人でいいのに!」が何も分からなかった

    「普通の人でいいのに!」という漫画が話題になっていたので読んだ。 さっぱり分からなかった。 共感するところがなかった。共感している人は「わかる」と頷いていた。 主人公のこの女をどうにか批判してやりたい気持ちも湧いてこなかった。批判したい人は「この女はクソ」と指をさしていた。 今自分にあるのは、「皆がこれについて議論しているんだけど、何一つ分からなくて話題に乗っかれなくてさみしい……」という気持ちだけだ。 自分は漫画をよく読む。でもこんなに何一つ分からなかった漫画は初めてだった。 不思議なことにこれだけ現実世界を描いた作品なのに、魔法や異世界のような非現実的な作品よりも理解できなかった。 何故分からなかったのか自分でも考えた。 職場の先輩と事をする冒頭の場面。主人公の意図が分からなかった。 何故誘いに乗ったのか?何を意図して会話していたのか?どうなりたかったのか? 事が終わった後の場面。

    「普通の人でいいのに!」が何も分からなかった
    zheyang
    zheyang 2020/07/30
    理想と現実の差に苦しんでて、現実で妥協しようとしたけどやっぱ無理でやけくそになってロシアまで行った(冬の海を見に行くみたいな)という感じだと思った。他の人の解説を待とう。
  • チー牛ってネットスラングが全然しっくりこない

    俺は所謂チー牛顔でソースは俺で恐縮なんだが、このタイプはチーズ牛丼頼まない。 注文するのはプレーンの牛丼である。 なぜならトッピングにお金を使いたくないからである。 趣味に全振りし、事・容姿にコストを割かない。 最初にチーズ牛丼べてそうと形容した人に意図を伺いたい。なぜチーズ牛丼なのか。

    チー牛ってネットスラングが全然しっくりこない
    zheyang
    zheyang 2020/07/30
    牛丼に乳製品を乗せたがる→乳製品好き→乳が好き→幼稚 ってことかと思った。オタクとチーズというかなり離れたものを無理矢理結びつけて喜んでるしょーもない風潮。
  • ブラック企業から逃げ出した話

    新卒で入社して2ヶ月で辞めた 労働時間の長さと休みの少なさ、パワハラとセクハラで病んだ 地元の会社の事務員 主な仕事はお客さんにお茶出しと電話対応、あとは書類整理 8時過ぎに出社して朝の掃除、お昼は従業員全員でべてべ終わったら休憩なしで7時半まで仕事 休みは週1の定休日 休みは少ないけど良い会社だと思った、人も優しかったし でも最初だけだった お茶出しするのにお客さんにコーヒーとお茶どっちが聞いてると社長が話に割り込んできた。仕方ないから話が終わるのを待ってたら「何してるの?早く持ってきなよ」って言われた 割り込まれるから話が落ち着いた頃合いで聞くことにしたら「遅い、客来てるの見えないのか」って怒られた 理不尽 電話はほとんど現場の人に聞かないと分からないことばっかりで現場まで走って聞きに行ってた 書類関係も教わり始めた 事務の先輩はすごく優しくてそれが救いだった アナログの会社だから

    ブラック企業から逃げ出した話
    zheyang
    zheyang 2020/07/30
    周囲に「あそこはブラックだ」と認識されてる会社がのうのうと存続できてるのはなぜなのか。お金を稼いで経済を回しているからという理由で甘く見過ごされているからだ。まさに命より金が大事な社会。
  • もう45になるけど

    今日見た夢が「学校帰りで普段一緒に下校する友達に何となく距離取られて別行動したあげく、来週の試験にノー勉で挑む」という内容だったんで 精神的にキツい。何でこんな夢みるんだ

    もう45になるけど
    zheyang
    zheyang 2020/07/30
    いまだに大学受験に失敗した夢を見る。今の人生がうまくいってなくて「あのときうまくいっていれば……」という気持ちがあるんだと思うけど、まさか何十年も引っ張るとは思わなかった。/大学受験をやり直す夢だった
  • "今の自分を肯定してくれるもの"に群がる人達が気持ち悪い

    山田ルイ53世の記事とか。 別に否定するつもりはないけど気持ち悪い。 「成長しろ」や「何者かであれ」みたいな風潮は、つまりは「今のあなたではダメ」という否定だ、とかいう頓珍漢な(非論理的な)ブコメに星が集まってるのも気持ちわるい。 変な宗教みたい。

    "今の自分を肯定してくれるもの"に群がる人達が気持ち悪い
    zheyang
    zheyang 2020/07/30
    この文章自体に根拠が書かれてなくて非論理的なのであった。