2022年10月22日のブックマーク (6件)

  • 働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護

    借金の取り立てを無視していたら電報が来た。最後に支払いを約束した日から5年経つと時効が来るらしいので「来月には払います」の一言を取ろうとあちらも必死である。まあ、受け取り拒否したので向こうの企みは失敗したのだけれども。 私が「受給理由:思想上の理由(働きたくないため)」と書いて生活保護を受け始めて3ヶ月になる。毎月13万円、合わせて40万円ほどを貰ったことになる。これが案外にも額面の印象より素晴らしい生活なのだ。税金も年金も医療費も全て無料であるのは大きい。稿では生活保護の素晴らしさについて語りたい。いわば、権利収入による不労所得のすすめ、あるいは完全生存マニュアルである。 働きたくないなら生活保護を受ければいい私が「ただただ働きたくないから生活保護を受けている」と言うと、多くの人は次の疑問を投げかけてくる。「そんな簡単に生活保護を受けられるのか?」――簡単に受けられる。貯金があまり無く

    働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護
    zheyang
    zheyang 2022/10/22
    「働ける人は、その能力に応じて働き、仕事をさがしてください」 https://www.city.iga.lg.jp/0000009006.html /世間を煽って生活保護バッシグを招くクソ記事。
  • 「生きづらい私は発達障碍者でした」を読み解く

    「生きづらい私は発達障碍者でした」というタイトルでツイッターで掲載された漫画がある。名指こそされていないが、この漫画を痛烈に批判したはてな匿名ダイアリーの投稿がここ数日、バズっている。 私はこの投稿を見て、元の漫画を知った。この漫画はもちろん描写は拙いし、よく書かれているわけではない。しかし、私は作者に書きたい内容があり、そこにはある程度の普遍性があり、結果としてエンタメになりうると思った。この漫画を自分なりに読み解いてみたい。作品と、それに対する酷評へのリンクは一番下に載せてあるので、背景を知りたい方は先に見てみてほしい。 作者は何を伝えたいのか、そしてそれは伝わっているかこの作品は以下の流れで進行していく 1. 若い頃、仕事がどうしてもできない。努力をしてもうまくいかず、職を転々とする。 2. 結婚し、仕事を辞める。子どもが生まれる。子どもが成長し、発達障害と診断される。 3. そこか

    「生きづらい私は発達障碍者でした」を読み解く
    zheyang
    zheyang 2022/10/22
    「理解のある彼くん」という言葉がバズりすぎて、この手の漫画は読む前からそういう内容だと思われてる。あの漫画は対人関係が下手とは描いてない。偏見に凝り固まって漫画すらまともに読めないネット民。
  • 関係ないんだけど何か世間を騒がす事件・事故が起きると匿名ダイアリーに..

    関係ないんだけど何か世間を騒がす事件・事故が起きると匿名ダイアリーにそれに詳しい人が解説する投稿をするんだけど 俺は昔はここには色んな仕事の人が居てそういう人たちが反応してる と思ってたんだけどどうも違う気がしてきてる。 政治ネタみたいなメジャーな話題は詳しい人が満遍なく居てもおかしくないんだけど、高速バスの事故に詳しい運転士や大型自動車界隈の人間ががここに常駐してるようには、俺が利用してる感覚だとない。 もし居たとしてもそれなりの長文をはてな記法をつかって見やすく書き込む知識と労力をいとわないレアな人がうじゃうじゃいるとも思えない。 だからこういう内容の日記は、凄い頭の良い人がネットの情報や書籍を一夜漬けで調べて、過不足無くツッコミどころの無い日記を書いて投稿してるんだと思う。 俺がおかしいと思った理由は、ここ数年は大きな事件が頻発するから、こういう日記書く人もたくさん書かないといけなく

    関係ないんだけど何か世間を騒がす事件・事故が起きると匿名ダイアリーに..
    zheyang
    zheyang 2022/10/22
    書き込みが本当かどうかもわからないのにブクマカが「なるほど」「すごい」とか誉めちゃうからな。承認欲求を満たすにはうってつけ。文章の端々に自己顕示がにじみ出てる。
  • 藤村シシン NHK講座再販中 on Twitter: "疑問を持って調べるの素晴らしい。 連ツイに文献一覧出すから良かったら読んでください!多分、古代ギリシャ(スパルタ)の資料問題の基礎を学んでないため、基本的な思い違いをしてるのかと思われます(「リュクルゴス時代の古文書」とか)。 → https://t.co/bpwL5oO7bx"

    疑問を持って調べるの素晴らしい。 連ツイに文献一覧出すから良かったら読んでください!多分、古代ギリシャ(スパルタ)の資料問題の基礎を学んでないため、基的な思い違いをしてるのかと思われます(「リュクルゴス時代の古文書」とか)。 → https://t.co/bpwL5oO7bx

    藤村シシン NHK講座再販中 on Twitter: "疑問を持って調べるの素晴らしい。 連ツイに文献一覧出すから良かったら読んでください!多分、古代ギリシャ(スパルタ)の資料問題の基礎を学んでないため、基本的な思い違いをしてるのかと思われます(「リュクルゴス時代の古文書」とか)。 → https://t.co/bpwL5oO7bx"
    zheyang
    zheyang 2022/10/22
    「基礎を学んでないため、基本的な思い違いをしてる」あなたは社会人の基本的なマナーを学んでない。ブクマカはこういう奴を誠実とか言って誉める。「知識のある人は偉い」と思ってる。アカデミズム。権威主義。
  • 40超えたオッサンは他人を批判することに時間を費やすことを止めたほうがいい

    厚生労働省によると、2021年度に調査した男の平均寿命は「81.47歳」だそうだ。 だけど。 著名人の訃報ニュースを聞いていると、男性なんてだいたい70代でお亡くなりになってね? 多分だいたいは70代までなんだよ、男なんて。 ということは、40超えたオッサンの寿命はもう、今まで生きてきた時間の半分もないことになる。 ありそうでない貴重な残り時間使って、死のうが生きろうがどうでもいい他人を批判することに時間使うって、もったいなさすぎない?? 何かを愛する時間に使えよ、 何かを勉強する時間に使えよ、 何かを愉しむ時間に使えよ。 はてな匿名ダイアリーにいるやつなんて、おおよそ”こじらせ中年男性”だろ? 発言内容聞いてればいやでもわかるんだよ。 自分のために時間使ってあげてよ頼むから。 以上、ティーンエイジャーからのお願いでした。 バイチャ☆

    40超えたオッサンは他人を批判することに時間を費やすことを止めたほうがいい
    zheyang
    zheyang 2022/10/22
    こういうネタにレスしてる時点でブクマカは時間の無駄をしている。理解のある彼くんとか、オタク女が救われたとかも定番の釣りネタ。いつまでも同じことをくり返している。
  • 河野デジタル相モデルのアバターロボット 大阪大など開発 | NHK

    国の研究プロジェクトで、人の分身、アバターの研究開発に取り組む大阪大学などのグループは、河野デジタル大臣をモデルにしたアバターロボットを開発しました。河野大臣は遠隔でのロボットの操作を体験しました。 このアバターロボットは21日、都内にある科学技術振興機構で公開されました。 河野大臣はロボットを遠隔で操作し、分身のアバターが会場に登場しました。 河野大臣はロボットを通じて「河野太郎でございます。遠隔で操作して、すごく変な感じがします。私自身が現地に行かなくても、いろんな所にアバターを派遣し、遠く離れたところで話をしたい」とあいさつしました。 ロボットは大阪大学の石黒浩教授などの研究グループが開発し、目や口、それに関節など52か所を遠隔で操作でき、まるでそこに人がいるかのように動かすことができるということです。 また、人の声をそのまま伝えるだけでなく、別の人が話した声を合成するなどして、河

    河野デジタル相モデルのアバターロボット 大阪大など開発 | NHK
    zheyang
    zheyang 2022/10/22
    必要性がさっぱりわからない。ビデオ通話でいい。ただの話題作り、パフォーマンスにしか見えない。イギリス議会でAIが証言したといってたけど、あれも人間が用意した原稿を読んだだけでしょ。見た目に騙されすぎ。