2023年7月5日のブックマーク (2件)

  • 仕事中にノンアルコールビールって飲んでいいの?就業規則に違反する可能性は? - 弁護士ドットコムニュース

    暑い夏は、冷えたビールが美味さを増し、喉をうるおす。飲みたい衝動にかられても、流石に仕事中に飲酒することは「よくない」と自制する人がほとんどだろう。 しかし、ノンアルコールビールに手を出す人はいる。東京都内のIT企業で働くアカリさん(30代)の男性上司も、午後になるとプシュッと缶の蓋をあけ、グビグビ飲みながら「たまんね〜」と満足げにしている。冷ややかに見ていると「暑いんだから、これぐらい許してよ。そもそも酒じゃないし、合法でしょ」と言われたという。 就業規則で飲酒を禁止している会社もあるが、ノンアル飲料ならば許されるのか。山田長正弁護士に聞いた。 ●「就業規則違反」になる可能性も… ーーノンアルコール飲料を会社内で飲むことは就業規則違反となりうるのでしょうか。 外観や香りがビールそっくりのものであれば、他の社員へ悪影響を及ぼし、職場秩序や風紀を乱す可能性があります。また、社外からの来客があ

    仕事中にノンアルコールビールって飲んでいいの?就業規則に違反する可能性は? - 弁護士ドットコムニュース
    zheyang
    zheyang 2023/07/05
    禁止したくても禁止できないときの定番文句「秩序や風紀を乱す」。アルコールが駄目なのではなく、偉い人の考える「風紀」が基準。理屈じゃない。「女子学生はポニーテール禁止」と同類。
  • 「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違..

    「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違いあるなあ、と思って読んでたけど。 男の人って根的にその違いがわからないのかな。ひょっとして。 ◉女性は基的に、ビキニとかでセクシーな自分の姿を「見せたい」。 だけど、大衆ってどうでもいい対象だし関係性のない男は、邪魔でしかないというか。 (別に死んでほしいわけじゃないけど)特に関心がないもんで。 だから売り物じゃない自分の性を無料で肌見られるってドロボウでしかないのよね。 以前に、陸上女子がお腹を見せてる話があったでしょ。 未成年の女子を性的に消費して「健康美だけど?」とかいうバレバレの嘘ついてる連中が、盗っ人猛々しいのよ。 ◉女性は基的に、自分の性を「見てほしくない」。 それだけ覚えて。今ただちに理解できなくていいから。 自分が見せたいのは、他人に見てほしいって願望じゃないし、許可でもない。

    「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違..
    zheyang
    zheyang 2023/07/05
    意味不明な文章なんだが、ブクマカが興味のある話題ゆえにムリヤリ意味(すでに自分が持っている理屈)を読み取り(自分に都合よく)整合性を取っている。無意味なものに意味を見出す認知バイアス(アポフェニア)。