2021年11月9日のブックマーク (2件)

  • 【ギリシャ・ロードス島旅行記】おすすめ観光スポット① サンピカ修道院 - さあ、飛ぼう!

    ロードス島は、ギリシャ・ヘレニズム時代、中世の十字軍時代、オスマン・トルコによる統治の時代と様々な文化遺産が残る島で、特に中心地であるロードス(ロードスタウン)はいまもこの島の中心地であり続けています。 今回はそのロードスタウンから海岸沿いに25Km程度離れた、海からせり立つような山の頂上にあるサンピカ修道院(Tsampika Monastery)へ案内します。 修道院への道のり サンピカ修道院の歴史 見学について 最後に 修道院への道のり ロードスタウンからは島一番の幹線道路である95号線をひたすら南西に向かって進みます。途中何度も水の全く流れていない川を渡り、乾ききった大地の中を進みます(冬は雨が増えて川が流れるそうです)。 途中、時々現れる海を見ながら約30分程度のドライブで、修道院へ向かう脇道へ到達します(ここに路線バスのバス停があります)。 ここからは、舗装されているといってもア

    【ギリシャ・ロードス島旅行記】おすすめ観光スポット① サンピカ修道院 - さあ、飛ぼう!
    zizichan1103
    zizichan1103 2021/11/09
    修道院とか教会とか、なんでこんなところに〜!?って場所にあったりしますよね。大変な思いをして登りつめたあと、絶景やそこでしか感じられない空気が流れていて「あぁ来てよかったなぁ」となります😌
  • 瀬戸内海の空を泳ぐ3333匹の金魚【天空のアクアリウム・ソラキン】香川 - トラリブ Travel Blog

    SORAKIN(October 2021) 〖生命の宿る美術館〗 として知られるアートアクアリウムの影響で 金魚×アート が注目を浴びるようになり始め、早10年。 香川県には、まるで 瀬戸内海の空を泳いでいるかのような金魚たちを眺めることができる、 水族館・展望台があります。 この記事では、【天空のアクアリウム・ソラキン】の魅力をお伝えいたします。 1F 受付・エントランス 天空5F <天空の煌めき (宇宙)> 天空4F <天空の潤い(地球)> 天空3F (展望エリア) 【天空のアクアリウム・ソラキン】基情報 営業時間 料金 アクセス JRご利用の場合 お車ご利用の場合 おわりに SORAKIN 4F(October 2021) この記事に掲載されている写真は、2021年10月中旬に香川県に住むお友達に会いに行ったときに撮影したものです。大学時代・卒業後(アイルランド・イギリスワーホリ中

    瀬戸内海の空を泳ぐ3333匹の金魚【天空のアクアリウム・ソラキン】香川 - トラリブ Travel Blog
    zizichan1103
    zizichan1103 2021/11/09
    香川旅いいなー!!瀬戸内海の島にも行ったのかな?アートアクアリウム、回を追うごとにパワーアップしててめっちゃ綺麗!