2022年4月2日のブックマーク (3件)

  • [第109話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+

    2.5次元の誘惑 橋悠 <隔週土曜更新!最新2話無料>アニメ化決定! 現実の女に興味無し!俺の嫁・リリエルは2次元にあり!そんな漫研部長・奥村の前に現れたのは…リアルなリリエル?ドキドキコスプレコメディ開幕! [JC19巻発売中]

    [第109話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+
    zkq
    zkq 2022/04/02
    この漫画もまた理想の女の子を描いているというメタ
  • 新社会人の君に捧ぐ、Microsoftが勧める「時短できるExcelショートカットキー」50選

    新社会人の君に捧ぐ、Microsoftが勧める「時短できるExcelショートカットキー」50選:明日から使えるITトリビア 4月を迎え、たくさんの新社会人が新たな一歩を踏み出した。いまやIT企業でなくともPCを使った業務は当たり前のようにあり、中でもMicrosoftの表計算ソフト「Excel」は、売上などの管理によく使われるため、多くの人が業務で利用することになる。 そんなExcelユーザーのために、Microsoftは「時間を節約できる50個のExcelのショートカットキー」を公開している。この記事では、そこで紹介されているショートカットを紹介する。なおこれらのショートカットは、US配列のキーボードをベースにしている。JIS配列で異なるものや、被りがあるものには注釈を付けた。 よく使うショートカット (1)Ctrl+W→「ブックを閉じる」 (2)Ctrl+O→「ブックを開く」 (3)C

    新社会人の君に捧ぐ、Microsoftが勧める「時短できるExcelショートカットキー」50選
    zkq
    zkq 2022/04/02
    CTRL+.とかCTRL+[とかALT+;とかめちゃくちゃ便利なの入ってないのな。
  • みんな新卒からいきなりメモ完璧に取れてたの?

    凄過ぎ。 つい最近、30代で他業種に転職したんだが、当時のノート見返してみても何書いてるかさっぱりだったわ。 新人の頃のノートなんて残ってないけど、その時も聞き取れた単語をぐちゃぐちゃに書き取ったようなものだった気がする。 仕事を覚えてくるにつれて、段々読みやすく、要点を抑えたものになっていくもんじゃないの? みんなそんなに始めから完璧なメモ取れてたの? マジで? ずっと定形発達のつもりで生きてきたけど、私がおかしいのか。 関係ないけど、日社会て徒弟制的なものの影響力強すぎない? 新人がやる仕事なんて基誰でもできるような仕事だろ。 専門性の高い仕事ならそもそも新人に任せるなって話だし。 みんなコンビニのアルバイトとかやったことある? 私、新卒後色々あってコンビニバイトしてたんだが、最近のコンビニのマニュアル化は凄いよ。 マジで、全ての業務が言語化、フロー化されてて、上から順番にフローを

    みんな新卒からいきなりメモ完璧に取れてたの?
    zkq
    zkq 2022/04/02
    いきなりちゃんとメモなんて取れるわけないべ