2023年10月5日のブックマーク (6件)

  • マンガの最終巻がぶあついとうれしい 〜ぶあつ1グランプリ開催〜

    ①について、実は最終巻以外の、お話の途中の単行もぶあつくなっているマンガが存在する。もちろんぶあついのは最終巻に限らずうれしいのだが、今回は最終巻だけを調べることにした。 またそもそもマンガの単行といっても様々な大きさや厚さのものがあり、元からそれなりにぶあついものも存在する。 あくまでも「いつもよりぶあついとうれしい」が大事なので、今回は通常時との厚さの比率を計測することにした(②)。 たとえば血界戦線と新装版あずまんが大王は厚さがそもそも異なっている。しかし、そういうことを比較したいわけではないのだ ではこのルールを基にどうやってぶあつい最終巻を探していくかなのだが、これは非常にアナログな方法をとった。 目視である 某漫画喫茶の某陳列棚に陳列された某単行たちを隅から隅までわーーーっと見ていき、最終巻だけぶあつそうなやつをリストアップした。 最終巻がぶあつそうなやつ、ざっと見ただけ

    マンガの最終巻がぶあついとうれしい 〜ぶあつ1グランプリ開催〜
    zkq
    zkq 2023/10/05
    漫画は完全に電子にしてしまったから感じられなくて悲しい。
  • 『転スラ』や『葬送のフリーレン』を本当に「ファンタジー」と呼ぶべきなのかどうか考えてみた。 - Something Orange

    こんなツイートを見かけたので、ちょっと言及してみた。 そういえば、どうせ魔法も神も居るファンタジー異世界なら、そもそも大地が丸くないとか、宇宙とそこに浮かぶ惑星上じゃないとか、そういう異世界を見たい気もするんだけど、近年のRPGとかそれ風世界作品とかでそういうのは不思議と見ない気もしますね… — 理間 高広(COMITIA145 E35a"Strangeness") (@Rima_tk) 2023年10月3日 近年の日の作品ではないけれど、テリー・プラチェットの『ディスクワールド』シリーズは「巨大な亀の背中に4頭の巨大な象に支えられ、ゆっくり回転する「円盤」」の上が舞台ですね。あと、タニス・リーの『平たい地球』は「地球が平らかなりし頃」の物語です。 https://t.co/w3JCwAajNP — 海燕 (@kaien) 2023年10月4日 ツイートしたあと思い出したのだが、ひかわ玲

    『転スラ』や『葬送のフリーレン』を本当に「ファンタジー」と呼ぶべきなのかどうか考えてみた。 - Something Orange
    zkq
    zkq 2023/10/05
    なんだこのチラ裏?
  • 弊社記者会見に関する一部報道について | Johnny & Associates

    2023.10.5 弊社記者会見に関する一部報道について 10 月 2 日に開催した弊社の記者会見に関して、一部報道機関により、指名する記者と指名をしない記者を決めていた旨等の報道がなされています。 弊社は、会見前々日に件について会見を委託したコンサルティング会社と打ち合わせをいたしました。 その時にコンサルティング会社がメディアのリストを持ってこられて、そこにNGと言う文字があったので、井ノ原が、「これどういう意味ですか?絶対当てないとダメですよ」と言いました。その時に会見を委託したコンサルティング会社の方は、では当てるようにします。と答えました。 そのやりとりをその場にいた役員全員が聞いております。 ですから今回流出したと言われている資料は、弊社の関係者は誰も作成に関与しておりませんし、指名をしない記者を決める等も全く行なっておりません。 会見を委託したコンサルティング会社に、このこ

    zkq
    zkq 2023/10/05
    「名前を読んではいけないリスト」だったものが、双方が勘違いしたまま話が進んだ可能性。割とどうでもいいので、本質的なところをなんとかしろ。
  • ステーキ宮のソースは「宮のたれ」一択だと思っていましたが、それは間違いでした!

    こちらの記事やこちらの記事などで、たびたび推してきたステーキチェーン店「ステーキ宮」。なかでも、特製ソース「宮のたれ」のおいしさをしつこいくらいにアピールしてきました。 いちおうステーキ宮にも、宮のたれ以外のソースがあるんですが、「他のを選ぶならステーキ宮に来た意味がない!」とすら思っていました。 しかし! それは間違っていました。ステーキ宮には宮のたれ以外にも、宮のたれに匹敵するくらいウマいソースがあったのです。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ギミックいっぱいの昭和の学習机はボクらの秘密基地だった!

    ステーキ宮のソースは「宮のたれ」一択だと思っていましたが、それは間違いでした!
    zkq
    zkq 2023/10/05
    全然関係ないけど、秋葉原のあるステーキ屋にいってでかい肉頼んだら、小さい肉と同じ分量のソースしかついてなくて食べにくかったなあ。もう行かないけど。
  • [第238話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ

    ワンパンマン 原作/ONE/漫画/村田雄介 時代が求めたニューヒーロー『一撃男』と言えば?!? 『WEB界のカリスマ』と『最強ジャンプ遺伝子』の超強力タッグが描き出す! 平熱系最強ヒーロー“サイタマ”の日常ノックアウトコミック!!

    [第238話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ
    zkq
    zkq 2023/10/05
    後半の部分のこういう日常回好きだなあ
  • [第百二十七話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+

    推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ <毎週木曜更新>アニメが各種動画サイトにて好評配信中! 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカが横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!![週刊ヤングジャンプでも連載中]

    [第百二十七話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+
    zkq
    zkq 2023/10/05
    この子誰だっけ?