タグ

2020年5月19日のブックマーク (3件)

  • JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメで解説

    JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメで解説した記事を紹介します。 ⭐️🎀 JavaScript Visualized: Promises & Async/Await by Lydia Hallie 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに コールバック地獄 Promiseの構文 イベントループ: Microtasksと(Macro)tasks AsyncとAwait はじめに JavaScriptのコードが期待通りに実行されないことに悩まされたことはないですか? おそらく、関数が不規則に実行されたり、予測できないタイミングで実行されたり、実行が遅れたりしたことがあるかもしれません。そして、ES6で導入された新機能Promiseが原因かもしれません! 何年も

    JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメで解説
  • これがなくては生きていけないVS Codeエクステンション10選 - Qiita

    VisualStudioCodeは大人気なだけあって、有能なエクステンションが次から次へと出てきますね。 色々とっかえひっかえ試して遊んでいる人も多いのではないでしょうか。 なんかMinecraftのMOD環境構築と同じ空気を感じますね。 (環境ができたところで飽きて遊ばなくなる) まあ一番手っ取り早いのは、既に評価の固まっている手堅いエクステンションを導入することです。 ということで以下はSahil Bondre( Twitter / GitHub / LinkedIn / Instagram / 個人HP )による記事、💡 10 VS Code extensions I can't code withoutの日語訳です。 💡 10 VS Code extensions I can't code without VSCodeは私のお気に入りのエディタです。 存在するコードエディタの

    これがなくては生きていけないVS Codeエクステンション10選 - Qiita
  • WHOの「失敗」で新型コロナは「制御不能に」=米厚生長官

    アザー米厚生長官は18日、世界保健機関(WHO)の「失敗」を主因に、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)は「制御不能に陥った」と述べた。ワシントンで14日撮影(2020年 ロイター/TOM BRENNER) [ジュネーブ 18日 ロイター] - アザー米厚生長官は18日、世界保健機関(WHO)の「失敗」を主因に、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)は「制御不能に陥った」と述べた。 オンライン上で開催されているWHOの年次総会で「世界に必要な情報を入手する上で、WHOは失敗し、多くの命を犠牲にした」と指摘。中国を名指ししなかったものの、「少なくとも加盟国の1つが新型コロナ発生の隠蔽を試みたことは明らかで、透明性という義務をあざ笑い、世界全体はとてつもなく大きな犠牲を払った」と述べた。

    WHOの「失敗」で新型コロナは「制御不能に」=米厚生長官
    zkzi3254
    zkzi3254 2020/05/19
    失敗した国がWHOに全責任をなすりつける風潮になるのかな?