タグ

2019年3月28日のブックマーク (4件)

  • 放課後の行き場を失う「小1の壁」 ~今こそ考えたい、子どもが放課後に本当にやりたいこと~(平岩国泰) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    春になり、小学校は卒業式が終わり新年度に向かっています。「小1の壁」という社会課題が言われるようになって久しいですが、春になるとその悲鳴が特に大きく聞こえます。 「学童保育に申し込んだが入れなかった…」 「学童の入りやすいエリアに引っ越し、保育園の友達とお別れした…」 「進級し、もう学童に行きたくないと子どもが言い出して、居場所を必死で探している…」 「習い事の送迎などもきついので仕事は辞めることにした…」 「小1の壁」は文字通り、子どもが小学校に入ると仕事と家庭の両立が難しくなる社会問題を指していますが、もはや小1だけの話ではなく、小学2年・3年になってもずっと続いていく問題になってきています。 学童に新たに入る1年生が多すぎて、子どもが2年生になると学童の卒業を迫られる「小2の壁」という言葉も生まれ始めています。小学生が肩たたきされてしまうのです。 そして「小1の壁」が解決に向かってい

    放課後の行き場を失う「小1の壁」 ~今こそ考えたい、子どもが放課後に本当にやりたいこと~(平岩国泰) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zoidstown
    zoidstown 2019/03/28
  • ドワンゴのSNS「friends.nico」、4月28日に終了

    ドワンゴが運営する分散型マストドンインスタンス(サーバ)「friends.nico」がニコニコ超会議2019の最終日である4月28日、19時で終了する。ニコニコインフォでアナウンスされた。

    ドワンゴのSNS「friends.nico」、4月28日に終了
    zoidstown
    zoidstown 2019/03/28
  • アンチヴィーガンが3ヶ月ヴィーガン生活やってみた

    俺は生粋のアンチヴィーガンヴィーガンを自称する輩は基的に軽蔑しているし、頭のおかしいカルト宗教だと思っている。 しかし、だ。やはりやってもいないのに批判するのはよくない。 ということで俺もヴィーガンをやってみることにした。 期間は最初に3ヶ月と決め、冷蔵庫のものをべていいもの以外すべて捨てた。残ったのはニンジン2のみ。 俺は地方都市に在住しているが都合のいいことに徒歩20分ぐらいのところにヴィーガンレストラン()がある。奴らに金を落とすのは癪だがそこに入り浸ることにした。 ヴィーガンレストランはレストランを名乗るだけあってやはり旨い。 ヴィーガンがよく呪文のように唱えている「野菜来のうまみを感じられる」というアホらしい言葉にも一理あるとよくわかった。料理というものの素晴らしさがよくわかったというものだ。 レストランに来る客層に注視した。ヴィーガンだかマクロビだかは知らんが、ギョ

    アンチヴィーガンが3ヶ月ヴィーガン生活やってみた
    zoidstown
    zoidstown 2019/03/28
    “今回の3ヶ月を経て思ったことはヴィーガンってすごいな、ということだった。 誰に命じられたわけでもないのに何のメリットもない行為をしているのだ。”
  • 「就職氷河期」世代の人材活用に向け支援策強化へ 政府 | NHKニュース

    政府は、人手不足が深刻化する中で日の成長率を引き上げるため、人材の有効活用を図る必要があるとして、いわゆる「就職氷河期」の世代に焦点を当てて、就職につながる能力開発などの支援策を強化することになりました。 そのうえで、バブル崩壊後のいわゆる「就職氷河期」に思いどおりの就職ができず、低い所得水準にとどまっている人たちへの支援策を拡充するよう政府に求めました。 安倍総理大臣は「就職氷河期世代への対応は極めて重要であり、社会の担い手として活躍していただけるよう、国をあげて力強く支援していく」と述べ、格的な支援策を講じる考えを示し、関係府省に検討を指示しました。 政府は今後、大学などの教育機関やハローワーク、地方自治体などとも連携して、就職氷河期世代の人たちの就職につながる能力開発の充実などを検討し、ことし夏にまとめる「骨太の方針」に盛り込むことにしています。

    「就職氷河期」世代の人材活用に向け支援策強化へ 政府 | NHKニュース
    zoidstown
    zoidstown 2019/03/28
    外国人労働者入れる前に先にこっちを充実させるべきだったのでは・・・・・?