タグ

ブックマーク / www.jweb-seo.com (7)

  • Twitter中毒になってみて良かった事と悪かった事 | パシのSEOブログ

    Twitter気で使い始めて半年ほどが経過しました。こんなにはまるとは思っていなかったのですが、前向きな気持ちで使ってみないとわからない事が多いという事を実感しています。そこで、途中経過として気で使うようになって良かった事と悪かった事をまとめておきます。 Twitterを数年使ってきた人の中には、TwitterからGoogle+に移行している方も多いようですが、私はまだまだTwitterに魅力を感じますし、少なくとも今年一杯はTwitterに依存するつもりです。 ちなみに私のアカウントは@pacificusです。興味のある方はどんどんアタックして来てください。ただ、私の場合、基的に相手の立場や地位、性別に関係なくフラットな対応を心がけています。場合によっては不快な言葉を浴びせる可能性もありますのでご注意ください。 ※2013年現在、Twitter中毒では無くなっており、どんどんアタ

    zoidstown
    zoidstown 2011/08/23
  • Twitterで見かけた被リンクの疑問・質問に物凄い勢いで答えてみる | パシのSEOブログ

    前回、 「Twitterで見かけたSEOに関する疑問に物凄い勢いで答えてみる」という記事を書きましたが、今回は前回書ききれなかった被リンクや内部リンクに関する疑問・質問に物凄い勢いで答えて行きたいと思います。 リンクはSEO対策の肝と言える部分ですが、最近の検索エンジンは有料リンクや大量の自演リンクなどの不正リンクに対して厳しくなっていますので気をつけたい所です。 被リンクに関する質問・疑問に独断と偏見で答えます。 有料リンクを買っているとGoogleから警告メールが来るの? 来ます。 7月に入り不正リンクを行っているサイト管理者宛てにGoogleから警告文が送られるようになっています。ただし、この警告メッセージはGoogleウェブマスターツールに登録しているサイト限定で、なおかつSEO業者や、ブラックハットなSEOを行っていると判断されたサイト管理者には送られてきません。 ただ、現時点で

    zoidstown
    zoidstown 2011/08/04
  • Twitterで見かけたSEOの疑問・質問に物凄い勢いで答えてみる | パシのSEOブログ

    以前、 「YahooSEOに関する疑問・質問に物凄い勢いで答えてみる」という記事を書きましたが、今回はTwitterで見かけたSEOに関する疑問や質問に勝手に答えてみたいと思います。 例の如く、ネタ的な要素も含んでいますので、全体的に生温かい目で見てくれると嬉しいです。記事を書いている途中で物凄い量になってしまいましたので、リンクに関する項目は次の記事に回しています。 SEOに関する質問・疑問に独断と偏見で答えます。 YahooGoogleは同じ検索結果なの? 同じ検索結果になっています。 2010年12月にYahooの検索エンジンがGoogleに切り替わった事で、基的にはYahooGoogleの検索結果は同じになっています。当初はYahooが独自のフィルタを導入するのではないかと言われていましたが、今の所その兆候はありません。 ※YahooGoogle独自のサービスや、それぞれ

    zoidstown
    zoidstown 2011/07/12
  • Twitterで信頼できそうなSEO業者を見つける為のチェックリスト | パシのSEOブログ

    Twitterを使い始めて5ヶ月ほどが経ちました。その間、「Twitter初心者に捧げる33の助言」や「TwitterでフォローすべきSEO関係者のリスト」という記事を書いてきましたが、今回はTwitterで信頼できそうなSEO業者を探す時にチェックしておきたいポイントをまとめておきます。 完全なる主観ですので、以下の項目に該当している(していない)からと言って信頼できるSEO業者とは限りません。ただ、一つの目安になる事は間違いないでしょう。 優良SEO業者を見つける為のポイント 経営陣がTwitterを利用している スタッフがSEOに関するツイートをしている フォロワーが多い クライアントに関する情報をツイートしていない 自社サービスの宣伝をしていない 他社SEO業者と交流がある 他社からのRTが多い 1.経営陣がTwitterを利用している 大手SEO業者の場合、Twitterを利用し

    zoidstown
    zoidstown 2011/06/28
  • Twitter初心者がこれから使い始める人に捧げる33の助言【パシのSEOブログ】

    今年の2月から遅ればせながらTwitterを使い始めました。2年ほど前にTwitterは来ているのかという記事を書いています。どちらかというとTwitterには否定的な意見を持っており、この記事を書いた後も情報収集ツールとして使ってきたわけですが、ふとしたきっかけで自らツイートするようになり、その後3ヶ月ほど使っています。 使ってみないと分からないという事は良くありますが、Twitterもまさにその通りで、 頻繁にツイートする事で印象もだいぶ変わってきました。もう完全にピークは過ぎており、離れていっている人も多いようですが、これから使い始める人の為に、今更Twitterを使ってみた感想をまとめておきます。 ※ブログをやっている人向けの部分が大きくなっていますので、単純にTwitterだけを使う場合には、当てはまらない事も多いかもしれません。合わせて、「Twitterで生きたフォロワーを増や

    zoidstown
    zoidstown 2011/05/24
  • YahooがGoogle化した後のアクセス数の変化 | パシのSEOブログ

    Yahooの検索エンジンが完全にGoogleに切り替わってから4ヶ月弱経過したわけですが、以前と比べアクセス数が増えたサイトや減ったサイト、ほとんど変化が見られないサイト等、色々なパターンがあると思います。 今までGoogleからのアクセス数が多かったサイトは、YahooGoogle化によってアクセス数が大幅に増えると期待していた人もいると思いますが、実際にはそうなっていないサイトも多いと思います。 そこで、今回はGoogle比率が高かったサイト、比率が1:1だったサイト、Yahoo比率が高かったサイトに分けて、アクセス数の変化を見ていきたいと思います。 Google比率が高かったサイト Y:3,700 ⇒ 4,500 G:19,000 ⇒ 16,800 当ブログのデータですが、Googleからのアクセスがほとんどだったので、Yahooからのアクセス増を期待していたのですが、微増にとどま

    zoidstown
    zoidstown 2011/04/19
  • 無料で使えるSEOやホームページ制作に役立つツールまとめ | パシのSEOブログ

    SEO対策に無駄なコストをかけないためにも、無料で使えるツールたちは欠かせない存在です。その中でも使えるヤツに限定してまとめておきます。 サイト分析ツール SEOチェキ! URLからサイトの総合的な分析を行う。SEOチェック、Whois情報、順位チェック、HTTPヘッダ情報、ページランク偽装チェックなど。とても軽いのでかなりオススメ。 Website Explorer インストール型のサイト分析ツール。ウェブサイトの構造を探査・解析し、情報を階層表示。リダイレクト、リンク切れ、404エラーなどの調査が可能。Web型リンク切れチェックツールとしては、リンクチェッカーが便利です。 SEO-Browser サイト内のイメージやFlash、CSSJavaScriptなどの視覚効果を排除し、検索エンジンの目線でサイト構造を分析。文字化けする場合はエンコードを指定(IEであれば、表示→エンコード→日

    zoidstown
    zoidstown 2010/03/04
  • 1