タグ

ブックマーク / ameblo.jp/takapon-jp (175)

  • 堀江貴文『なんか久々にエントリ書いたな。デマについて。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。

    堀江貴文『なんか久々にエントリ書いたな。デマについて。』
    zoidstown
    zoidstown 2013/10/06
  • 堀江貴文『6/11発行のメルマガ第124号は… byスタッフ』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。

    堀江貴文『6/11発行のメルマガ第124号は… byスタッフ』
    zoidstown
    zoidstown 2012/06/13
    今回のメルマガの質問コーナーで、会社のオーナーが占い師にはまってて困ってます的な質問あったと思ったけど、そういうとこ多いのかね・・・普通なら冗談じゃない、と思うが・・・
  • 堀江貴文『本日6/27発行のメルマガ第74号は』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 6/27(月曜)に配信されるメルマガ『堀江貴文のブログでは言えない話』掲載予定のコンテンツリストです。 ★東北地方太平洋沖地震の救済支援についてのお願い★ 3.11に発生した東北関東大震災の被災地復興を願い、募金を募っています みなさんのお力を貸してもらえると嬉しいです。 (もちろん私も寄付をしています) よろしくお願いいたします。 以下、東北地方太平洋沖地震に関する詳細です。 ★『ファンドレイジング・サイト 東北地方太平洋沖地震の救済支援!』 http://justgiving.jp/c/1576 被災者の方々に向けた寄付募集をしていま

    堀江貴文『本日6/27発行のメルマガ第74号は』
    zoidstown
    zoidstown 2011/06/27
  • 堀江貴文『東京高等検察庁への出頭につきまして。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私の東京高等検察庁、出頭につきまして報告させていただきます。 明日、2011年6月20日(月曜日)午後13時過ぎ、東京高等検察庁に出頭する予定となっています。現状ではこれから2年以上収監される予定です。 この様子は、密着カメラにて『ニコニコ動画』の『ホリエモンチャンネル』で生放送したいと考えています。 【『ニコニコ動画』ホリエモンチャンネル】 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch269 もし明日、私のお見送りをしてくださる方がいましたら、付近の方々に迷惑がかからぬよう以下の場所にお集まりいただければ幸いです。

    堀江貴文『東京高等検察庁への出頭につきまして。』
    zoidstown
    zoidstown 2011/06/20
  • 堀江貴文『東京メトロの自社広告』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 数日前、三宿にマッサージにいってから日比谷公園で開催中のオクトーバーフェスタっていうドイツビールのイベントに行こうと久々に地下鉄に乗った。最近はモバイルSUICAで普通に電車乗れるので便利だ。乗り換えとか料金とか意識しなくていいのは当に便利である。電子マネーも同じようにもっと普及すればいいのにな、って思いながら電車に乗ってた。 最近、タクシーとか車での移動ばっかりで町並みをみていなかったりしたので、世間知らずになってそうな感じがしてるので出来るだけ街中を歩くようにしてる。発見が色々ある。電車では中吊り広告等が激減していることに気づいた。

    堀江貴文『東京メトロの自社広告』
    zoidstown
    zoidstown 2011/05/26
  • 堀江貴文『遂に最高裁への上告が棄却されてしまいました。』

    twitterでもお伝えした通りですが、懲役2年6ヶ月の刑が確定してしまいました。 無罪を訴えていたのですが、ダメでした。。。ブログになんて書こうか、なかなか文章にするのが難しかったんですが、もう前向きに生きるしかありません。結果には勿論納得はいきませんが、過去の失敗を嘆いても仕方有りません。 まだしばらく娑婆にいますので出来る限りブログも更新していきたいと思います。

    堀江貴文『遂に最高裁への上告が棄却されてしまいました。』
    zoidstown
    zoidstown 2011/04/30
  • 堀江貴文『これからは中国語の時代』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 東北地方太平洋地震の影響で現在、大阪社機能を移したりしている会社が多いと聞く。少々ヒステリックな対応だとは思う。 また、上海やシンガポールなど「中国語圏」への転勤希望者も増えているようだ。 私の中国人の友達国に帰ってしまった。もう日へはあまりこないのだろう。シンガポールのように英語中国語(マンダリン)を公用語にしている国に家族ぐるみで移住する人たちもいる。子供の頃から英語中国語に触れられるので世界人口のカバー率がものすごく広くなるからだ。 私もライブドア時代、システム開発の関連会社を大連に置いていたり、子会社が北京と上海にあ

    堀江貴文『これからは中国語の時代』
    zoidstown
    zoidstown 2011/04/25
  • 堀江貴文『テレビの近未来こうなればよいな像。ながらTVなど。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 前にもgoogle tvとかapple tvの進化系について議論したことがあったけど、microsoftのkinectがオープン化されデベロッパーに技術情報が開示されるとのこと。どんどんハックして使い易いリモコンジェスチャーシステムを作ってほしい。ジェスッチャー操作でリモコンが無くなれば、地上波のチャネル数に縛られていたリモコンシステムが崩壊する。これこそが、テレビマスコミを寡占させていた元凶だからだ。 検索技術により近年劇的に進化した音声認識技術により検索は音声によるものになるだろう。好きなタレントが出ている番組や番組名をしゃべるだけで

    堀江貴文『テレビの近未来こうなればよいな像。ながらTVなど。』
    zoidstown
    zoidstown 2011/02/24
  • 堀江貴文『なんでもカメラで撮影すりゃペーパーレスだな。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 iPhone4のカメラが快適すぎるので、最近良く撮影するようになった。主にメルマガの写真として撮影してるんだけど、あの写真を見る時の操作性が快適なんだよなあ。。。 そう考えるとあのデジカメのスライドショーのインターフェイスは最悪だよな。閲覧のスピードも遅いし。そりゃそうだ。糞みたいなチップしか積んでいないんだから。パソコン用には速いチップ積んでんのに、なんで組み込み機器になると手抜きするのだろうか?あ、手抜きじゃなくってそこがメインじゃないから? にしたって、閲覧用の液晶もイマイチだしなあ。大容量のSSDでも積んじゃえばいいのにね。デジカ

    堀江貴文『なんでもカメラで撮影すりゃペーパーレスだな。』
    zoidstown
    zoidstown 2011/02/15
  • twitterとfacebook|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私はtwitterをメインで使っている。たまにブログに長文を書く事はあるけど、オープンに意見を表明したりするのはtwitterがメインになってしまい、長文はメルマガに書く事が多い。なんせブログと違いtwitterは気軽なのだよ。でfacebookも使ってるんだけど、こっちは身内中心。基的に会った事があり、それなりに親しいと思っている人しかfacebookには入れていない。twitterは勝手にフォローできる仕組みだが、こっちはやはり知合いとか興味を持っている人しかフォローしないことにしてる。 映画「ソーシャルネットワーク」の影響や、オス

    twitterとfacebook|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
    zoidstown
    zoidstown 2011/02/10
  • 堀江貴文『ググれカス』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 たまにネット上で聞く言葉「ググれカス」。検索すれば一発でわかるのに、知らない事をtwitterとか掲示板とかで質問してくる人に良く言われる言葉である。とりあえずgoogleで検索しとけよ(ググれ)ってことである。 しかし、こんな感じの人は一般社会にも多い。私は先日とあるテレビ番組に出演した時に、番組収録中に出て来たキーワード、わからないことをiPhoneで検索して即座に示したらびっくりされ、ある意味呆れられた。でも、今や検索エンジンは持ち歩ける時代になっているわけだし、わからない事があったら即座に検索すればわかるのである(電波さえ入ってい

    堀江貴文『ググれカス』
    zoidstown
    zoidstown 2011/02/09
    今後はググればわかる、そんなのはわかっている。お前がどういう説明をするのが聞きたい、という流れになるのかもね。
  • 堀江貴文『朝まで生テレビの討論についての補足』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 テレビ朝日「朝まで生テレビ」に久々に出演した。 テーマから脱線するのはこの番組の常であるが、「国を守る」云々の議論では私の出した前提があまりにも、いわゆる常識からかけ離れている事もあり、出演者のほとんどから異論が出まくりで私もマトモな説明を出来ずに終わってしまった。 そもそも国防とは何か。ほとんどの人は国を守るのはなんとなく当たり前だと思っている(と思う)。だけど、当にそうなのか?という疑問を常々持っていてそこを私は問いたかった。例えば第二次世界大戦中、多くの日人は国を守ると考えて異国の地で戦死した。それは愛する家族を守るための尊い死

    堀江貴文『朝まで生テレビの討論についての補足』
    zoidstown
    zoidstown 2011/02/05
  • 堀江貴文『あけましておめでとうございます!電子書籍の本命はやっぱりメルマガだよ。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 なんか2010年も終わってしまった。で、なんだか2010年は電子書籍元年だとか言って、書籍の電子化とかが流行りだしてるけど、実際にはそんなに売れないんだよね。私のでも電子版は紙の発行部数の1/3以下しか売れないし。まあ、実売率からしたら半分くらいかもしれないけど。 iPad向けの電子雑誌なんか惨憺たる状況らしい。最初の号こそ話題性で10万部売れたけど、その後数ヶ月たって2万部とかに落ち込んだりね。それじゃあ採算取れないでしょ。。。 だから、私は命はメルマガだと言っているのだ。だって読者は全然減らない。なぜなら定期購読モデルだから。今後

    堀江貴文『あけましておめでとうございます!電子書籍の本命はやっぱりメルマガだよ。』
    zoidstown
    zoidstown 2011/01/02
  • 堀江貴文『俺が言いたい事をdankogaiが全部言ってくれている。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 真面目を真面目に考えてみた - 404 Blog Not Found つまり、真面目を追求してもより賃金の安い真面目に駆逐され、遂には機械に駆逐されていくという皮肉な話である。以前、飛行機パイロットの話を書いた事があるが、ブログのコメントだか何かに今のパイロットはものすごく大変な訓練を経て難しい試験に通っている旨を延々と書いてあるものがあった。 それは確かに大変な苦労だったかもしれないが、時代とは残酷なものである。発展途上国の空軍出身のパイロットがグローバル化に伴いパイロットの賃金低下を招き、さらにオートパイロット化が追い打ちをかける。

    堀江貴文『俺が言いたい事をdankogaiが全部言ってくれている。』
    zoidstown
    zoidstown 2010/12/16
  • 堀江貴文『改めて思う新幹線ってすごいよなー。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 こないだ、宮崎から福岡までプロペラ機で移動した。その次の日に新幹線で、博多から米原まで移動したんだけど、宮崎-博多間を電車で行くと4時間くらいはかかるんだけど、博多-米原って3時間ちょっとしかかからないんだよね。新幹線って飛行機みたいな面倒くさい荷物検査もないし、時間も正確だし待ち時間もない。素晴らしいインフラだよね。 って、米原に一緒に言ったロケットのメンバーが富山に里帰りするのに、米原から特急で4時間かかるとか言うのを聞いてさらにその思いを強くした。少なくとも今計画中の新幹線は全部作った方がいいな。九州新幹線鹿児島ルートが楽しみだし、

    堀江貴文『改めて思う新幹線ってすごいよなー。』
    zoidstown
    zoidstown 2010/11/16
  • 堀江貴文『MacBookAirを買ってしまった。。。遂に。で、今日誕生日だったりする。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 10/30にお届け予定なのだけど、8年ぶりにMacに戻ってきた。 なんせあの頃はAirみたいな軽くて持ち運びやすいMacBookは無かったので出張の多かった私にはきつかった。さらにMacOSXも当時はがらっと変わってしまったこともあり、使いづらくそれからずっとSONYのVAIOノートだったんだけど、軽くて持ち運びやすいと思って買ったType Pは遅いし、動画全然見られない。Windows 7もクソ過ぎる・・・ まあMacBookAirの件は来週月曜日発行のメルマガ、デジタルガジェットコーナーで詳しく書く予定だけど、私が驚いたのは、プレゼン

    堀江貴文『MacBookAirを買ってしまった。。。遂に。で、今日誕生日だったりする。』
    zoidstown
    zoidstown 2010/10/29
  • 堀江貴文『松茸狩りにいってきました。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。

    堀江貴文『松茸狩りにいってきました。』
    zoidstown
    zoidstown 2010/10/20
  • 堀江貴文『起業のファイナンス/がってん寿司』

    確かに私が起業した1996年にこのがあったらもっとうまくやっていたのになあ、と思わせる。上昇志向の強い起業家は必読だと思う。なんか人気ブロガーからこんなが出てくるのはいい時代になったもんだ。ちなみに私のメルマガもisologueさんのメルマガを購読していて出そうと決意したものです。 あと、全国に店舗をもつがってん寿司さん(私もたまに六木店へ行きます)の前橋西片貝店 オーナー武さんのブログを紹介します。 http://maebashi-ajinikki.typepad.jp/ 通常の築地仕入とは別に、北海道直送便で様々な物を仕入れているそうで 今が旬の「生すじこ(生いくら)」や函館産「生簀イカ(流通時はまだ生きている真イカ)」、苫小牧産「黒ホッキ貝」などが お店でべれるそうで、回転寿司の粋を超えたチャレンジを行っています。是非お店に行ってみて下さい! あと知人が編集したです。

    堀江貴文『起業のファイナンス/がってん寿司』
    zoidstown
    zoidstown 2010/10/08
  • 堀江貴文『自らを正義の火で焼き尽くすのか検察』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「正義」を旗頭にする人ほど胡散臭い人はいないとずっと思っている。 そもそも正義なんて人それぞれによって違うし、マスコミなどの社会的影響力の強さによっていくらでも捻じ曲げられるからだ。例えばホメオパシーとかを巡って議論が続いているけど、まああんなの非科学的なまやかしだっていくら言った所で信じようとしない人は信じないだろう。 ダーウィンの進化論を信じなくとも、血液型占いを信じる人がいるように。あるいはイスラム世界では婚前交渉が禁止されていたり、女性の姦通が違法だったりするが、そんなの現在の日ではありえない話なわけだ。タバコなんて今やみんなコ

    堀江貴文『自らを正義の火で焼き尽くすのか検察』
    zoidstown
    zoidstown 2010/10/02
  • 堀江貴文『栗くり坊主』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。

    堀江貴文『栗くり坊主』
    zoidstown
    zoidstown 2010/09/22