タグ

ブックマーク / developers.srad.jp (7)

  • Microsoft、PHP 8.0をサポートしないと公式に表明 | スラド デベロッパー

    MicrosoftPHPの次期バージョン「PHP 8.0」をサポートしないそうだ。MicrosoftPHP関連のプロジェクトマネージャを担当するDale Hirt氏は、公式サイト上でPHP 8.0以降では、PHP for Windowsをサポートする予定はないと明言した。 Microsoftが公式にサポートするPHPは現行でサポートしているPHP 7.2、PHP 7.3。PHP 7.4のみとなる。この中で最も新しいPHP 7.4のMicrosoftサポート期限は2022年11月28日までとなっている(Microsoft Support of PHP on Windows - Externals、窓の杜)。 なおKOYAMA Tetsujiさんのツイートによれば 、 これってバイナリ提供の話ではなくて、WindowsPHPは実はMSの公式サポートによって開発が支えられていたってことだよ

    zoidstown
    zoidstown 2020/07/17
  • 奴隷制を連想させるとして、Pythonで「master」「slave」といった単語が削除される | スラド デベロッパー

    Pythonのバグトラッカーに、「Avoid master/slave terminology」という要望が寄せられている。これは「多様性のため」に奴隷制度を連想させる「master」「slave」という単語を削除するほうが好ましいという提案だ(Slashdot、Motherboard、Register)。 そもそも「master」という単語は非常に多くの場所で使われており、たとえばバージョン管理システムGitでは「masterブランチ」という概念がある。そのため、これを変更するのは容易なことではない。また、master/slaveという単語は電子回路やソフトウェアアーキテクチャにおいて奴隷制とはまったく関係ない文脈で使われている。そして、「slave」を置き換えられる単語で適切かつ広く普及している単語はいまのところ存在しない。こういった理由から反対の声も出ていたが、最終的には「salve

    zoidstown
    zoidstown 2018/09/14
    “最終的には「salve」という単語は「worker」や「helper」に(日本の被雇用者とか)かえって現代の奴隷制を感じさせて嫌悪する人が多くなるような気がする。”
  • サポート終了まで1年半のWindows 7、相変わらず高いシェアを維持 | スラド デベロッパー

    StatCounterの7月分Windowsバージョン別シェアデータによると、前月にリリース以来初めて減少したWindows 10は0.5ポイント増の47.25%となり、過去最高シェアを更新した。 一方、2位のWindows 7は0.57%減の39.06%で、2011年7月以降では最低シェアとなっている。しかし、Windows 7の延長サポートは2020年1月14日で終了するので、既にサポート終了まで1年半を切った状態だ。Windows XPでさえサポート終了1年半前(2012年10月)のシェアは30.81%であり、Windows 7は高いシェアを保っているといえる。なお、当時のWindows全体のシェアは91.04%だったため、Windowsバージョン別シェアをデスクトップOS全体に換算するとWindows XPが28.05%、Windows 7が54.91%となる。一方、7月のWind

    zoidstown
    zoidstown 2018/08/05
  • VB6ランタイムはWindows 10でもサポートされる | スラド デベロッパー

    MicrosoftWindows公式ブログにて、Visual Basic 6(VB6)のランタイムがWindows 10でもサポートされることを明らかにした。 VB6は今から約17年前の1998年にリリースされた開発ツールであり、.NETではない「旧来型VisualBasic」の最後のバージョンである。開発ツール自体のサポートはとっくに終了しているが、経験の少ないプログラマでも短時間で開発を行うことが可能なシンプルな構造であることから、未だに根強い人気がある。 約3年前に、MSDN MagazineのコラムニストDavid Platt氏が「ビールを賭けてもいい。MicrosoftWindowsが9や10になってもVisual Basic 6をサポートしなければならないだろう」と述べていたことがスラドで話題になったが、この予測は見事に当たったようだ。

    zoidstown
    zoidstown 2015/07/07
    マイクロソフト、ある意味すげぇな。>VB6は今から約17年前の1998年にリリースされた開発ツール
  • 米国の求人広告で増加する要件「デジタルネイティブ」は年齢差別? | スラド デベロッパー

    米国では、求人広告に「デジタルネイティブ」であることを要件として記載する企業が増えているそうだ(Fortuneの記事、 家/.)。 米雇用機会均等委員会(EEOC)では「大学生」「新卒」「若手」などの表現を使うことが、40歳以上の人に対する年齢を理由とした雇用差別を禁じる年齢差別禁止法(ADEA)に抵触するとの見解を示している。「デジタルネイティブ」は、こういった制限を迂回して若手を雇用しようとする意図があるとみられ、雇用関係を専門とする弁護士からは問題が多いとする意見も出ているという。ただし、言葉の意味を深く考えずにデジタルネイティブと記載している雇用担当者もいるようだ。 「Digital Native」という言葉は、2001年に出版されたMarc Prenskyの著書「Digital Natives, Digital Immigrants」で初めて使われたもので、コンピューターやイン

    zoidstown
    zoidstown 2015/05/13
  • プログラムを書いたことがある最も尋常でない場所は? | スラド デベロッパー

    尋常でない場所や状況でSASプログラミングをしたことがあるかという4つの質問がSAS Blogsに掲載されているが、個人的には範囲をプログラミング全般に広げたら面白いのではないかと思う。4つの質問は次のようなものだ。 プログラムを書いた場所の中で、最も尋常でない場所 プログラムを書いた状況の中で、最も尋常でない状況 プログラムを書くのに使用した、最も尋常でないコンピューター環境 これまでにプログラムを書いた中で、最も尋常でないアプリケーション

    zoidstown
    zoidstown 2014/06/07
    スマホあれば地球上、いや宇宙、海底ですら出来そうですな・・・
  • IT 系じゃない人がプログラミングを始めるには? | スラド デベロッパー

    マーケティング部門の人や小企業のオーナーなど、IT 系じゃない人々も「IT 知識を深めるべき」と考えるようになってきている。これは正しい方向であると思われ、例えば小さなサイトを立ち上げたり、大量の演算を行ったりできるようになれば、そのスキルは家族を養う手助けになるであろう。「IT 系じゃない」人々がプログラミングを始めるにはどうすれば良いか、DBMS2 にてスレッドを立てたところ下記のような答えが返ってきた。 HTMLCSS を早い段階で学ぶSQL も軽く学ぶべきだが、SQL に焦点をあてて学ぶ必要はないSQL を学ぶには MySQL がオススメ初めに学ぶ言語は PHPPython など、今使われている言語にするべきサンプルコードに手を入れて作ることができる WordPress ブログなどを使い、実際に完成までもっていきたいと思えるプロジェクトから始めるのは良いMicrosof

    zoidstown
    zoidstown 2010/08/05
  • 1