タグ

2010年3月5日のブックマーク (2件)

  • ロボナブル

    ニュース等でどんどんAIロボットが進化している事を知っている人も多いですよね。 ですが、最新のAIロボット技術が「どう進化しているのか」と聞かれると意外と知らない人の割合が増えるようです。 そこで今回は、AIロボットは最新技術でどこまで出来るようになったのかを紹介していきたいと思います。 こんなに小さいのにAIロボットなの? 未来を舞台にした漫画やアニメ作品で見かける事が多いのが「蚊のような小さな虫型ロボット」です。 確かに少し前までは架空のAIロボット技術でした。 しかし、「マイクロボット」という小さな虫型AIロボットが開発されました。 物の虫のように動くだけではなく、ドローンとして活用できるようです。 さらに今後は、体内に入って必要な箇所に必要な薬を届けるように進化していくとも言われています。 子供と一緒に成長出来るAIロボットも登場 産業用AIロボットの最新技術を取り上げるニュース

  • 今回のF5アタックについての感想…というか妄想:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    今回のF5アタックについての感想…というか妄想 2010年03月04日 09:10| コメントを読む( 7 )/書く| twitterに投稿 | はてブに追加 722:2010/03/02(火) 19:18:14 ID:XeK+08v10[sage] F5してた少年は、きっと反日とか教えられて、純粋にアタック掛けてたんだろうな。 だから2chが落ちたときは、男ばかりの釜山のネカフェで 「やった!」 「鬼畜が墜ちた!」なんて肩を叩き合って喜んだんだ。 それで、徹夜明けの真っ赤な眼で、ネカフェの有料シャワーへ。 でもシャワールームのすりガラスの前には、F5アタック明けの少年が行列してた。 その最前列には……。 サッカー部の先輩で、卒業後に兵役に行った先輩の姿。 「先輩! どうしてここに?」 なんでだろう……、すごく、どきどきする。 一緒に出場した、ソウルの大会のことなんか