タグ

2011年3月20日のブックマーク (12件)

  • 好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン

    ■編集元:ニュース速報板より 6 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/03/20(日) 00:22:27.60 ID:l1KcnTSu0 好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン 55 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/20(日) 00:30:02.89 ID:ee0E0sU60 ?2BP >>6 たのしい・・・ 97 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/20(日) 00:34:36.00 ID:dOhlsvzJ0 >>6 たのしい・・・ 204 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/20(日) 00:37:42.46 ID:JMq5j3ML0 >>6 やばい・・たのしい・・・ 252 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/20(日) 00:39:37.95 ID:p/z7v6m

    zonoise
    zonoise 2011/03/20
    ニコニコあたりで、ポポポポーンの着メロ売って義援金にすれば。
  • Nihonist Academy

    zonoise
    zonoise 2011/03/20
  • 株式会社アンク:コピペ判定判定ソフト「コピペルナー」

    「コピペルナー」は、レポートや論文などの文書ファイルを、インターネット上のWebページや他の文書ファイルと比較し、コピぺチェックを行うソフトです。 概要 コピペルナーV5の主な特長 その他の特長 前バージョンとの機能比較 導入のメリット 動作環境 ライセンス体系 お問い合わせ先 サポートについて 「コピペルナー」は、文章ファイルの類似度を簡単にチェックするソフトです。学生がインターネット上の文章や他の文書ファイルから剽窃を行い、レポートや論文などを作成してしまうという「コピペ」が社会問題となっていることから、「考える力や表現する力を養ってほしい」という願いのもとに金沢工業大学知的財産科学研究所長の杉光一成教授がしくみを考案し、株式会社アンクが開発しました。 (特許登録済 特許第5510912号) 「コピペルナー」を使用すると、レポートや論文などの文書ファイルを、インターネット上の文章や他の

    株式会社アンク:コピペ判定判定ソフト「コピペルナー」
  • 発受電速報 - 電力データ | 電気事業連合会【でんきの情報広場】

    電気事業連合会では、皆様からのご意見・お問い合わせをお待ちしております。 皆さまからよく頂戴するご質問をまとめて掲載しております。 お問合せの前に、お探しの情報がないかご確認ください。 よくあるご質問

    zonoise
    zonoise 2011/03/20
  • 面積の比較対象いろいろ(東京ドーム何個分とか)

    比較の対象となるような面積をしらべてみました。 面積を表現する際、しばしば、”東京ドーム何個分”といった比較が行われます。 なぜ、面積の比較に東京ドームがよく使われるのかというと、 ”日人なら誰でも知っている建物の一つ。” だからだと思います。(行ったことがあるかどうかは別として) ちなみに、東京ドームの建築面積は46755m2とされています。 これは、グラウンド、スタンド、観客の通路や売店の面積を含んだものだそうです。 公式サイト http://www.tokyo-dome.co.jp/faq/dome.htm 面積(広さ)を説明するとき、万人がイメージ可能な標準的な建物や広場を尺度として説明するのは、理にかなっています。 が、目安とすべき、適当な比較対象が常にあるとは限りません。 以前、スカボローフェアについて触れたとき、1エーカー(4046m2)を解りやすく表現したいと思いました。

    面積の比較対象いろいろ(東京ドーム何個分とか)
    zonoise
    zonoise 2011/03/20
  • Japan Subculture Research Center

    Tigran Gambaryan's career is anchored by one constant: an unwavering dedication to justice He put child pornographers and crypto-criminals out of business. Now he's being held hostage in Nigeria, a…

    zonoise
    zonoise 2011/03/20
  • VIDEO NEWS日本の何が揺らいでいるのか »

    の何が揺らいでいるのか 司会:青木理(ジャーナリスト)、宮台真司(社会学者、首都大学東京教授) ゲスト:飯田哲也氏(NPO環境エネルギー政策研究所所長) 報告:神保哲生(ジャーナリスト) 電話出演:佐藤栄佐久氏(前福島県知事)、矢ヶ崎克馬氏(琉球大学名誉教授) マル激トーク・オン・ディマンド 第518回 東北関東大震災の発生から1週間。判明した死者数は6900人を超え、阪神・淡路大震災を上回った。行方不明者も依然として1万人を超えている。多くの住民が物資や燃料が不足する過酷な避難生活を余儀なくされているのに加えて、地震発生後に緊急停止した福島第一原発は冷却機能を失い、放射性物質の大量放出に予断を許さない状況が続いている。 今週のマル激は、被災地を取材中の神保哲生に代わり青木理と宮台真司が司会を務め、前半は識者の電話出演を交えた福島原発事故の解説、後半は神保の被災地現地報告の二部に分け、

    VIDEO NEWS日本の何が揺らいでいるのか »
    zonoise
    zonoise 2011/03/20
    無料放送中
  • 徳光&木佐の知りたいニッポン!~“今こそ”太陽光発電!みんなで支える明日のエネルギー|政府インターネットテレビ

    二酸化炭素を出さない無限の自然エネルギーとして太陽光発電が注目されています。太陽光発電の普及拡大のために、電気の使用者全員が太陽光促進付加金を今年の4月から負担することになっています。太陽光発電の余剰電力買取制度や可能性についてわかりやすく解説します。ゲストは独立行政法人産業技術総合研究所の櫻井啓一郎さんです。

    徳光&木佐の知りたいニッポン!~“今こそ”太陽光発電!みんなで支える明日のエネルギー|政府インターネットテレビ
    zonoise
    zonoise 2011/03/20
  • 太陽光発電の新たな買取制度ポータルサイト

    太陽光発電の新たな買取制度に関する情報を集めたページです。制度の概要、根拠法令、良くある質問、説明会の案内など。<<ぜひご活用下さい!>> ■リーフレットのダウンロードはこちらから。 ■ポスターのダウンロードはこちらから。 太陽光発電の新たな買取制度とは 太陽電池を使って家庭で作られた電力のうち自宅で使わないで余った電力を、1キロワット時あたり48円(※)で10年間電力会社に売ることができるようになります。買取りにかかった費用は、電気を利用する方全員で負担する「全員参加型」の制度となっています。 この制度により日太陽光発電導入量を拡大することで、エネルギー源の多様化に加えて、温暖化対策や経済発展にも大きく貢献できるものと期待されます。 (※)当初は住宅用は48円/kWh、非住宅用は24円/kWh 自家発電設備等併設の場合は住宅、非住宅それぞれ39円/kWh、20円/kWh

    zonoise
    zonoise 2011/03/20
  • 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案について(METI/経済産業省)

    件の概要 経済産業省は、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案」を第177回通常国会に提出することといたしました。 法律案は、エネルギー安定供給の確保、地球温暖化問題への対応、環境関連産業の育成等の観点から重要な再生可能エネルギーの利用拡大を図るため、再生可能エネルギーの固定価格買取制度を導入するためのものです。 担当 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー対策課 公表日 平成23年3月11日(金) 発表資料名 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案について(PDF形式:75KB) 概要1(PDF形式:39KB) 概要2(PDF形式:288KB) 要綱(PDF形式:301KB) 条文(PDF形式:992KB) 理由(PDF形式:24KB) 新旧対照条文(PDF形式:51KB) 参照条文(PDF形式:610KB

    zonoise
    zonoise 2011/03/20
  • asahi.com(朝日新聞社):11月の電気・ガス料金、全社値下げ 円高など影響 - ビジネス・経済

    zonoise
    zonoise 2011/03/20
  • asahi.com(朝日新聞社):電気・ガス料金、4月値上げ 太陽光発電促進で付加金 - ビジネス・経済

    電力10社と都市ガス大手4社は25日、4月の電気・ガス料金を発表した。原油、液化天然ガス(LNG)、石炭などの輸入価格を料金に反映する制度に基づくもの。標準家庭1カ月分の料金は7カ月ぶりに全社で値上げとなった。  値上げ幅は、電気料金が初めて上乗せされた太陽光発電促進付加金を含め30〜81円、ガス料金が20〜25円。  4月分の料金改定に用いる昨年11月〜今年1月の輸入価格は、3月分に反映された昨年10〜12月に比べ、原油が5.4%、LNGが1.4%、石炭が0.9%それぞれ上がった。今回反映されるのは1月分の輸入価格までなので、中東情勢の混乱による原油高の影響が顕著になるのは、5月の料金からになりそうだ。  また、4月以降の電気料金には、太陽光発電の余剰電力買い取りにかかった費用が、付加金として上乗せされる。付加金は地域の太陽光発電の普及に応じて電力会社ごとに異なり、標準家庭で月2〜21円

    zonoise
    zonoise 2011/03/20