タグ

2014年8月24日のブックマーク (7件)

  • 女性の皆さん、寝て起きたら昨夜のケンカは忘れてくれませんか?

    僕は寝て起きたらケロッと忘れるようにしている 寝れば忘れる。 こんなに都合の良いことないですよね。好きな人、恋人とささいなケンカをして解決できずそのまま寝て、起きたらケロっと忘れてる。僕はそうなんですけど。いや、そうするようにしてます。 ケンカした時って熱くなって、ヤケになってしまうと後に退けなくなるじゃないですか。男って特にプライドの強い生き物なので、女性みたいに冷静でいられないですからね。だからめちゃくちゃに言い合いして傷つけ合う前に我慢して寝てしまうのが良いんじゃないかと思っています。 女『なんで私のエクレアべたのよ!!』 男『そこにエクレアがあったらべるだろ!!』 女『楽しみにしてたのに! 名前も書いてあったのよ!!』 男『……な……名前……また買えばいいじゃん!!』 完全に男が悪いことでも負けられない戦いがそこにありますからね。いや、むしろ負ける前に寝て逃げちゃいます。100

    女性の皆さん、寝て起きたら昨夜のケンカは忘れてくれませんか?
    zorio
    zorio 2014/08/24
    まず、一個しかないもの勝手に食べるのをやめよう。
  • こんな会話のできる彼女がほしい

    「僕頭悪いんだ・・・」 「そんなことないよ。でも難しく感じるときはあるよね」 「だって頭がよくないから・・・」 「もう。だから頭をよくするためにがんばってるんでしょ。」 「うん・・・、でもなんか、泣きたい」 「よしよし。よくがんばってる。でももう一息だからさ、あとちょっとだけやろ?」 「そうだね、やるしかないんだから・・・」 「そのいきだよ。ちゃんとできたらほめてあげるね♪」 こんな会話のできる彼女がほしい。 僕の弱さを受け入れてくれて、でも弱さに甘んじさせないでいてくれる。 「あなたが弱かったら、だれが強いっていうの(笑)」 ってのは、たしかにほめてくれてるんだけど、なんだかぼろぼろになりながらがんばっているようなときには、言われたくない。 全てを否定された気になる。 かといって 「疲れたときには休んでいいよ」 なんていわれるのも好きじゃない。 休んでいいならなんのために今までやってきた

    こんな会話のできる彼女がほしい
    zorio
    zorio 2014/08/24
    幼稚園児とお母さんの会話みたい。
  • プリキュア10周年冒頭メッセージにキュアピースが登場! ロリ顔じゃなくなってるううううう・・・・|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 くそっ!パーで負けた!! 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 じゃんけんぽんって言ってくれよ! 急にチョキだけ出されてもタイミング取れないよ! 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 勝った!ぴかぴかぴかりん完! 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 相変わらずスマイル勢は2年後って感じの顔だな 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 黄瀬にしては普通だったな 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 なんかテンション低くなかったか黄瀬 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 頭身高かった 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 じゃんけん無かった! 名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日 黄瀬がまるで美少女だったぞ 名前:名無

    プリキュア10周年冒頭メッセージにキュアピースが登場! ロリ顔じゃなくなってるううううう・・・・|やらおん!
    zorio
    zorio 2014/08/24
    相変わらずあざとい感じ
  • 【驚愕】代ゼミの恐るべき先見性。予備校から不動産会社に華麗な転身か。既に実績多数。 : 大人のまとめ新聞

    河合塾、駿台予備校とともに「予備校3大大手(SKY)」と呼ばれる代々木ゼミナール。 そんな代ゼミが、全国27校舎のうち7割に当たる20校舎を閉鎖し、数百名の講師の希望退職も募るというニュースが報じられた。 これを受けてソーシャルメディアでは「代ゼミヤバい」「代ゼミ死亡」などと書き立てられているが、実は代ゼミは30年前から今の少子化を見越して、粛々と業態転換を進めてきた可能性があることが分かった。 「代ゼミ死亡」って当? 代ゼミが全国の7割の校舎を閉鎖し、希望退職者も募るというニュース。 「代ゼミがヤバい」「代ゼミショック」「代ゼミ死亡」…こんな投稿ばかりがソーシャルメディアでは目立っていた。 ポテトクリーム@potatocream代ゼミってそんなにヤバいのか2014/08/24 13:36:49T.Mogai@mogizm代ゼミいよいよヤバいのか2014/08/24 11:13:36 し

    【驚愕】代ゼミの恐るべき先見性。予備校から不動産会社に華麗な転身か。既に実績多数。 : 大人のまとめ新聞
    zorio
    zorio 2014/08/24
    へー。
  • 山手線の下をくぐってみた - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    知る人ぞ知る、桁下制限高1.5メートルのガードで山手線の下をくぐってきた。 泉岳寺(第一京浜)方面から歩いてみた。 ちょうど京浜東北線が通過した。 天井に頭がぶつかりそうである。 芝浦側はさらに天井が低くなっていて、タクシーの上についているのがぶつかりそうである。 山手線が上を通過した。正面が泉岳寺方面で撮影した。進行方向振り返る感じ。 検索してみたらタクシーの提灯殺しという別名がついているらしい。まとめがあった。 【山手線新駅で消滅危機?】東京名物「提灯殺し」のトンネル - NAVER まとめ https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B038'20.0%22N+139%C2%B044'27.0%22E/@35.6388884,139.7408333,15z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

    山手線の下をくぐってみた - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    zorio
    zorio 2014/08/24
    前に自転車でくぐったことがある。狭いだけじゃなくかなり長くて怖かった。途中で挟まって動けなくなるんじゃないかって思ってしまう。
  • Webサービスが当たると、いずれ返済できない技術的負債に突入する由々しき構造について | F's Garage

    Webサービスが沢山の人に受け入れられると、そのソースコードは長く運用ができる。外れると、気軽に廃棄することができる。 既にPHPPerlで書かれたWebサービスが10年以上ビジネスに貢献している事例は沢山ある。Webシステムは気軽に作れて気軽に廃棄できます、というフェーズを超えている。そのコードが長期にわたって沢山の人に貢献し、かつ、それを維持することで沢山の人がお給料をもらっている事実が存在する。 もしそのサービスが、最初から10年動くことがわかっているなら、どういう技術を選ぶべきだろうか? Web業界の問題は「最新のネタが欲しい、新しい話題を作りたい」と思っている人たちの影響で、その構成要素である開発言語がレガシーな技術になってしまい、人材採用の足かせにになるという構造的問題が起きること。「10年持つ技術」とは?を考えると、「10年人気を維持できる技術」という論点にすり替わってしま

    Webサービスが当たると、いずれ返済できない技術的負債に突入する由々しき構造について | F's Garage
    zorio
    zorio 2014/08/24
    “「一緒にやっていく仲間」を募集するなら、あくまでもサービスの理念への共感を求め、技術で釣らないほうがいいように思える” そんな感じがする。
  • 何かの機械か空気砲か、鉄筋マンションの上から「圧」とか「振動」をくわえて下にいる人に軽くけが(本当に軽い、湿布で一日でおさまるような打撲)をさせること…

    何かの機械か空気砲か、鉄筋マンションの上から「圧」とか「振動」をくわえて下にいる人に軽くけが(当に軽い、湿布で一日でおさまるような打撲)をさせることは可能ですか?マンションで締め切った状態で寝室(和室)で仰向きの子供がどちらも夜8時半に話をしていたり歌ったりしていた時です。上の子供の場合ははじめ横を向いて妹と話をしていましたら「こめかみ」を軽く突かれたので畳をたたくとまた突かれ、今度は強く畳をたたくと上を向いていた中学の子供の眉間に5回連打されたと怒って暴れ始めました。四角く腫れていたので驚きました。下の子供も寝室でいづれも夜8時半、上をむいていると煙警報器のあたりから音がきこえた、と同時に目の下が突かれたみたいに痛くなったと。こんなことがあるのか、できれば科学者とかスパイにくわしい型とかぜひ回答お待ちしています。周りに言うと自分が虐待したのではのような口ぶりで立腹し、これを立証、解明し

    zorio
    zorio 2014/08/24
    リアルプリントアウト案件