タグ

2021年12月30日のブックマーク (2件)

  • ドラゴンクエスト3 ファミリーベーシック任意コード新チャートについて - ピロ彦の何か置き場

    アーカイブはこちらから www.twitch.tv youtu.be ファミコンは電源を入れたままカセットを抜くと、 通常はROMが読み込めなくなってプログラムが動作しなくなる。 しかし、『メモリ上の』プログラムを無限ループで実行している間は ファミコンのカセットを抜いてもCPUは動作し続けているので 別のカセットに差し替えてもコードが実行され続けることになる。 ファミリーベーシックにはファミコンのバイナリーコード(ネイティブコード)を 実行できる『CALL命令』があるため、ファミべ上で任意コード実行することは容易である。 $0300-$03FFには1行分のプログラムバッファが格納されるので CALL773'~というコードを入れてReturnキーかF8を押すと、メモリアドレス$0305(773) つまり「'」以降の文字がバイナリコードとして実行される。 しかし、メモリ上に無限ループを作って

    ドラゴンクエスト3 ファミリーベーシック任意コード新チャートについて - ピロ彦の何か置き場
    zorio
    zorio 2021/12/30
    応用範囲が広そうなテクニックだな。
  • 過激?上品?「長崎新幹線」社長とデザイナーが議論

    抜けるような青空に純白と赤のツートンカラーがよく似合う。2022年秋に運行開始する九州新幹線西九州ルート(西九州新幹線)の新型車両「かもめ」が12月22日、山口県下松市の日立製作所笠戸事業所で報道陣に公開された。 13時36分、ファンファーレとともに登場したかもめの姿に報道陣がどよめいた。先頭部分に黒い鼻のような装飾が施され、ヘッドランプの周りには黒い縁取り。まるで愛らしい動物の顔のようだ。 N700Sだとわかる人はいない? かもめは、2020年にデビューしたJR東海のN700Sの基設計をそのまま採用している。「デュアル・スプリーム・ウィング形」と呼ばれるN700Sの先頭形状は高性能を引き出すためデザインされたもので、そこに「表情」的なものは意図されていないが、かもめの先頭形状には明らかに表情がある。

    過激?上品?「長崎新幹線」社長とデザイナーが議論
    zorio
    zorio 2021/12/30
    おー、かっこいい。乗ってみたいなー。