タグ

ブックマーク / techon.nikkeibp.co.jp (3)

  • メーカーは「下流食いビジネス」に参入すべきなのか - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    従来の電子機器は売り切りが前提で,メーカーは魅力的な製品をいかに低コストで製造するかに注力していれば済みました。しかし,EMS/ODMの台頭で,ハードウエア自体は誰でも用意できる時代になりつつあります。iPhone/iPadの成功に見られるように,「今後は製品と一緒にサービスも提供しなければ生き残れない」と感じているメーカーは多いのではないでしょうか。 日の電子機器向けサービスで現在,勢いがあるのは,主に携帯電話機向けにゲームやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を提供している「モバゲータウン」と「GREE」でしょう。モバゲータウンを運営するディー・エヌ・エー(DeNA)とGREEを運営するグリーの時価総額は,既にフジテレビや日テレビを超えているという指摘もあります(ブログ記事)。ビジネスの観点からは,こうした企業は,サービス分野に進出するメーカーのお手となるべき存在と言

    zorio
    zorio 2010/09/07
  • 海外転職推進論に賛成します - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    「結局さ,大抵の人は英語を多少使えりゃ,現地の従業員を圧倒する仕事ができるんだよね――」。64歳になるというその方(以下,彼)はさらりと言った。彼は台湾に住み,台湾中国南部の電子機器の工場に技術指導をしている。彼は,中国語をほとんど理解できない。学ぶ気もあまりない。しかし,不良率の低減に対する執念と実績が,彼の下へ仕事を舞い込ませ続けている。 彼はこうも言った。「日では,中高年のエンジニアが『仕事がない』なんて嘆いているらしいけど,時代が変わったんだからさ,海外に行けばいいんだよ。海外で個々のエンジニアが担当する職務は通常,日より格段に狭い。そんな中であれもこれも知っている日エンジニアは,バイタリティさえあれば“スーパーマン”になれるんだ」。 過去手掛けた特集の取材では,海外転職をしようする人は明らかに少数派だった。親の介護といった事情を抱えている場合にはやむを得ないが,そうでな

    zorio
    zorio 2010/08/31
  • JASRACを刺したのは誰か - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    いきなり下世話なタイトルで申し訳ありません。ちょうど1カ月前の4月23日,公正取引委員会(公取委)は独占禁止法違反の疑いで日音楽著作権協会(JASRAC)を立ち入り調査しました(Tech-On!の関連記事1,Tech-On!の関連記事2)。JASRACと放送事業者が結んでいる包括徴収契約は,放送事業者がどんな曲を何度かけても一定の割合の金額しか支払う必要がない「どんぶり勘定」であり,それが音楽著作権管理事業者の新規参入を妨げているというのです。 JASRACが音楽著作権管理事業の市場で独占的な立場にあることは誰でも知っています。そもそも2000年に著作権等管理事業法が成立するまでは,音楽著作権管理事業を行っているのはJASRACだけでした。2000年以前の100%独占から,他の事業者の新規参入で必然的に独占率は下がってきています。しかも,JASRACや各放送局は,今回,問題になった「どん

    zorio
    zorio 2008/05/23
    出発点から想像で、しかも証拠は何一つとして得られていないような。
  • 1