タグ

2021年1月10日のブックマーク (2件)

  • 各地の宿泊施設 相次ぐキャンセル 感染拡大や緊急事態宣言で | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言を受けて、各地の宿泊施設では予約のキャンセルが相次ぎ、今後の客足を心配する声があがっています。 和歌山 白浜町では 美しい海沿いの景色やパンダのいる動物公園が人気の和歌山県白浜町には、冬場も関西や首都圏から多くの観光客が訪れます。 このうち、「白良荘グランドホテル」では、全国一斉に停止されている「Go Toトラベル」の再開を見込んで、宿泊客にパンダのぬいぐるみのプレゼントを用意するなどして、巻き返しを図ろうとしていました。 しかし、感染の急拡大で首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出され、大阪、兵庫、京都の3府県も緊急事態宣言の発出を政府に要請することからキャンセルの連絡が相次ぎ、その件数は200件ほどになっているということです。 鹿児島市にあるホテルや宿泊施設でも予約のキャンセルが相次ぎ、休館せざるを得ない施設も出ています。 鹿児島市の繁華街、天文館

    各地の宿泊施設 相次ぐキャンセル 感染拡大や緊急事態宣言で | NHKニュース
    zrkw
    zrkw 2021/01/10
    かわいい
  • 『笑ってはいけない』終了へ? 松本人志「今年はやらない」、差別的演出への批判も - wezzy|ウェジー

    2021.01.06 19:00 『笑ってはいけない』終了へ? 松人志「今年はやらない」、差別的演出への批判も 松人志が『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日テレビ系)の大晦日特番「絶対に笑ってはいけない」シリーズに関して「今年はやらない」と発言し、波紋を呼んでいる。 2021年1月5日、松人志はTwitterにて、J-CASTニュースが配信した『「笑ってはいけない」松人志・浜田雅功が再び仕掛け人側へ!? 隠せぬ老化、そして後任は…』というタイトルの記事URLを投稿した。 当該記事は、2020年大晦日放送『絶対に笑ってはいけないGo Toラスベガス24時!』における若手芸人たちとの対決ゲームコーナーでのダウンタウンを批判する内容。身体の柔軟さや反射神経が必要とされるゲームで松と浜田は思うように動くことができず、SNSではふたりの「老化」を指摘する声もあったと説明している

    『笑ってはいけない』終了へ? 松本人志「今年はやらない」、差別的演出への批判も - wezzy|ウェジー
    zrkw
    zrkw 2021/01/10
    歴代一面白くなかったしあの内容なら終了したほうがいい