2024年1月16日のブックマーク (4件)

  • やたらと投資を語りたがるはてなのやつら

    はてなのやつらはオルカン積立しかやらない知らないくせにやたらと投資を語りたがるよなお前らの結論はオルカン積立にしかたどり着かない。お前らの投資話には何も得るものがない。価値がない。面白くない。そして、出てくるのが普通の人が99点取る方法のリンク。ドヤ顔。大して知りもしないのにやたらと語りたがる。だから投資エントリーがやたらとあがってくる。なんて目障りなんだろうお前らの浅い投資観。 円安には否定的でアベガーしてるのにせっせとオルカンに投資信じがたい二枚舌。それとも意味を理解していないのか。オルカンの大半が米株なのだから、オルカン積立は円売りドル買いに他ならない。それなのに、はてなのゴミどもは円安になれば自民党ガーアベガーアベノミクスガーで大盛り上がり。自分自身が円を売ってる円安誘導側だということを理解していないのか。どの口で円安批判してるんだ?アホなのか? インデックス信者は市場に寄生する虫

    やたらと投資を語りたがるはてなのやつら
    ztlzpd
    ztlzpd 2024/01/16
    ターニングクルーガー効果なるものでしょうね。
  • 「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった? - 弁護士ドットコムニュース

    「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった? - 弁護士ドットコムニュース
    ztlzpd
    ztlzpd 2024/01/16
    どれだけキャッシュレス決済業者にチューチューさせるんだよ。経済活動のたびに抜かれたら天文学的損失になるわ。
  • 松本人志の性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」約45万部が完売…編集長は「スクープの力」実感(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    文藝春秋は15日、「ダウンタウン」松人志の性的行為強要疑惑などを報じた「週刊文春」24年1月1日・11日新年特大号(23年12月27日発売)45万1000部が完売したと発表した。完売は20年6月18日号以来。また電子版の有料会員も大幅に伸びているという。 「週刊文春」の竹田聖編集長は「今回の完売、当に嬉しく思います。ご愛読、誠にありがとうございます。紙の雑誌よりもスマホで情報を得るのが益々当たり前となっている昨今ですが、それでも、『スクープの力』は実に大きいのだと改めて実感しています」とコメント。続けて「誰も知らない情報を得て、どこよりも丁寧に裏付け取材をし、相手がどれほど巨大であっても忖度なく読者の皆様にお届けしていく――『週刊文春』が長年培ってきた報道姿勢を、今後も変える必要はないのだと読者の皆様に太鼓判を押していただいた気持ちです。今後も真摯に、愚直に、新たな『ファクト』の発掘に

    松本人志の性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」約45万部が完売…編集長は「スクープの力」実感(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ztlzpd
    ztlzpd 2024/01/16
    司法が機能してたら文春なんて売れないよ。
  • 日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し:朝日新聞デジタル
    ztlzpd
    ztlzpd 2024/01/16
    内需に依存する島国が、緊縮財政やって消費税で消費に対する罰金をかけてたら国内消費冷え込んでGDPが伸びないという簡単な話なんですよね。