2019年8月23日のブックマーク (17件)

  • GSOMIA終了 米国の失望は「当然」=韓国大統領府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は23日、日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を終了するという韓国政府の方針に米国が強い懸念を示したのは当然だとする立場を示した。 青瓦台の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長は、この日の会見で「米国がわれわれにGSOMIAの延長を希望してきたことは事実だ」としながら「米国が表明した失望感は米国の希望が実現しなかったことによるもので、失望するのは当然だ」と言及した。 ポンペオ米国務長官はGSOMIA終了の発表直後に「失望した」と述べ、米国防総省も報道官論評で「強い懸念と失望を表明する」と明らかにした。 GSOMIA終了の決定過程で行われた米国との協議に関して、金次長は「政府は各レベルで米国と緊密に意思疎通・協議し、われわれの立場を説明した」とし、「両国のNSC(国家安全保障会議)間で、この問題について7~8月だけで計9回電話によ

    GSOMIA終了 米国の失望は「当然」=韓国大統領府 | 聯合ニュース
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    在韓米軍の駐留費上積みを喜んで受け入れるってことなのかな?トランプはウハウハで余計に日韓問題には関わらなくなる。金だけ取られて防衛力は下がる。バカなのかな。
  • 「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明:朝日新聞デジタル
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    韓国とのデカップリングは嫌韓感情の溜飲を下げるだけで利益は何もないなんて玉川が妄言を吐いていたけれど、竹島不法占拠・慰安婦・徴用工・ロックオン・デフォルトリスク等々考えると関わらないメリットは大きい。
  • [追記あり] 結婚はしたくないといったらじゃあ別れて友達にもどろうと言わ..

    [追記あり] 結婚はしたくないといったらじゃあ別れて友達にもどろうと言われた。まあそれでべつにいいと思っていた。僕も彼女の事を愛すべき恋人というよりは気の置けない友人のように思っていたしすべての接触はその延長線上にあった。それで問題なかった。結婚したくない理由はそこではなく単純に結婚が嫌だから。僕は死にたいとは思わないが生まれてこなけいほうがよかったのではと思うことの方がずっと多いから子供だってほしくない。子供をつくらないなら金がかかるだけだし結婚だってする意味はないと思ってる。彼女に不満があるわけじゃなかったのだが、結婚する気がないなら終わりにしようと言われて結婚すると言えなかった。彼女はなら友達に戻ろうといってくれたのでホッとしたがすぐに泣きだしてしまった。さすがに罪悪感を感じたので彼女をホームまで見送ろうとしたが「いらない」といってタクシーに押し込められてしまったのが5カ月前だった。

    [追記あり] 結婚はしたくないといったらじゃあ別れて友達にもどろうと言わ..
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    二股してる奴が「どっちを取るか真剣に悩んでるんすよ」って言ってて、「はぁ?」って思った時と同じ気持ちになった。
  • 「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    韓国政府が日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA(ジーソミア))破棄を決めた経緯について、大統領府の金鉉宗(キムヒョンジョン)・国家安保室第2次長は23日、「韓日間で基的な信頼関係が損なわれており、韓国として維持する理由がなくなった」と述べ、改めて日側に責任があると批判した。 【写真】ソウルの日大使館前で22日、GSOMIAの破棄決定を聞き、様々な表情を見せる人たち=AP 金氏は、韓国側が元徴用工問題をめぐる大法院(最高裁)判決などについて、外交的解決をめざす対話を求めてきたとし、「日側は全く真剣に取り組まなかった」と主張。文在寅(ムンジェイン)大統領が日統治からの解放を記念する今月15日の「光復節」式典で行った演説についても、「高位級の人物が日を訪問し、発表前に内容を知らせたのに、日側は何の反応も見せず、感謝の言葉もなかった」と批判した。 文氏は光復節の演説で、歴史認識

    「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    これはもうダメやね。謝罪も賠償もし続けた結果がこれよ。日本の国防上の韓国の位置付けは中露と同じで仕方ないんじゃないですかね。中露とだって貿易はしているわけだし。
  • 韓国との訣別から押される背中で向かう先|山本一郎(やまもといちろう)

    私は韓国が嫌いだし、日韓関係・米韓関係はまったく専門外なので、なるだけ触らないようにしてきたんですよ。韓国企業と取引があったり、好きな韓国人たちがいても、韓国政府や韓国の情緒的なあれこれは嫌いです。 別に好き嫌いの話だからヘイトスピーチではないので、誤解なきようにお願いしたいんですが。で、こんな話が。 好きな韓国人はいるし、韓国企業とのお付き合いもあるから何ですが、こういうメンタリティは付き合い切れないなと思います。 多方、日人はある程度我慢する、我慢しているあいだは感情に出さない、平穏のように見える、でもある限界点がやってくると、突然激ギレして見境なくぶん殴る。そして、地位の低い日人ほど激ギレする閾値は低く、まともな人もしばらくは我慢して穏便にやってるんだけど、エリートの日人であろうともある一線を超えてナメて来たら絶対殺すモードに入るわけです。 今回は、いままでまあまあ穏便に、韓国

    韓国との訣別から押される背中で向かう先|山本一郎(やまもといちろう)
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    ここで挙げられている過去の政治家たちが、日本に対してなら何をしてもOKという韓国の増長を招いたんじゃないの?経済力に圧倒的な差があった頃に、せめて順法精神だけでもしつけられなかったのは失敗だったのでは?
  • なぜ平和の少女像を「日本国民の心を踏みにじる行為」と感じる人びとがいるのか? | The HEADLINE

    Moon Jae-in the 19th President of Republic of Korea(Jeon Han, Ministry of Culture, Sports and Tourism Korean Culture and Information Service) , Illustration by The HEADLINE 国際芸術祭『あいちトリエンナーレ2019』の企画「表現の不自由展・その後」をめぐって、現在も議論が続いている。混乱の発端には、平和の少女像の存在もあった。 一部の政治家は、平和の少女像が展示されることを批判しており、たとえば松井一郎大阪市長は「我々の先祖がけだもの的に取り扱われるような展示物を展示されるのは違う」と述べ、河村たかし名古屋市長は「日国民の心を踏みにじる行為」として展示の中止を求めた。 こうした言説は今にはじまったことではないが、改めて

    なぜ平和の少女像を「日本国民の心を踏みにじる行為」と感じる人びとがいるのか? | The HEADLINE
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    日本人は、焼けただれた少年の像を平和の原爆撲滅祈念像とか言うような当てこすりはしない国民性なんですよ。平和を願う像がどういうものかは長崎で見ればわかるんじゃないですかね?
  • 【談話】韓国政府によるGSOMIA破棄決定について - 立憲民主党

    ニュース 2019年8月22日 【談話】 韓国政府によるGSOMIA破棄決定について 立憲民主党 政務調査会長 逢坂誠二 韓国政府は22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄の決定を行った。日韓両国の関係悪化を安全保障の分野にまで持ち込む韓国政府の姿勢は、決して容認できるものではない。米国政府にとってもGSOMIA破棄など望む状況であるはずもなく、今回の決定で利益を得る国がどこなのかを考えても、今回の決定は極めて遺憾であると断ぜざるを得ない。 今後、韓国政府に再考を促すことはもちろんであるが、日政府においては、様々な背景や理由はあっても、こういう状況だからこその冷静な対応が求められる。日韓両国政府がこれ以上お互いに国民感情を煽り立てても、何ら利益はない。様々な困難を伴おうとも、両国政府が真摯な対話を行う姿勢に戻るよう、強く求めるものである。 以上

    【談話】韓国政府によるGSOMIA破棄決定について - 立憲民主党
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    冷静にどういう対応を求めるのか具体的に言ってみろよ
  • 韓国政府、日本の対話拒否・侮辱的反応にGSOMIA終了の正攻法を選んだ

    「GSOMIA終了」決定の背景とは 文大統領のメッセージにも“無反応” 外相会談でも態度変わらず NSC常任委直前まで変化見られず 大統領府、国際法や情報交流の実利的側面など 維持・延長を含む多様な対応策を検討 事実上需要なく「安保空白はない」と判断 「国民の自尊心を守ることが大切だった」 日の安倍晋三首相が8月6日、広島市原爆死没者家礼式及び平和式典で演説を終え、その場を後にしている(左)。文在寅大統領が8月2日午後、大統領府で日の追加経済報復措置対応策を議論するために開かれた臨時閣議に先立ち、国民儀礼を行っている=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社 韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に関し、「維持はするものの、情報交流はしない」という折衷案に傾いているかのように見えた韓国政府が、「協定終了」を公式宣言した。最近、光復節の記念演説などを通じて宥和的なメッセージを送り交渉の余

    韓国政府、日本の対話拒否・侮辱的反応にGSOMIA終了の正攻法を選んだ
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    韓国から見て世耕長官の話のどこが「無理な主張」なのか教えてほしい。フッ化水素の行方を説明して当局間の協議に応じると言えば日本はホワイト国を除外する理由を失うのにそれができない理由は何?意味がわからん。
  • 安倍総理「約束を守ってもらいたいという方針に変わりはない」韓国政府のGSOMIA破棄受け(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    安倍総理はG7サミット出席のためフランスに出発する前に囲み取材に応じ、韓国政府が日韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)を破棄することを決めたことについて、「日韓請求権協定に違反するなど、韓国側が国と国との信頼関係を損なう対応を残念ながら続けている。日はその中にあっても、現在の北東アジアの安全保障環境に照らせば、日米韓の協力に影響を与えてはならないという観点から対応してきた」との見方を示した。 【映像】安倍総理「約束守って」 協定破棄に“失望と批判” その上で、「今後とも、米国としっかり連携しながら、地域の平和と安定を確保する、また日の安全を守るために対応していきたいと思う日として、韓国に対しては日韓請求権協定への違反の解消といった、国と国との信頼関係をまず回復し、そして、まずは約束を守ってもらいたいという基的な方針に今後も変わりはないし、今後も彼等が国と国との約束を守るよ

    安倍総理「約束を守ってもらいたいという方針に変わりはない」韓国政府のGSOMIA破棄受け(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    冷静で良いコメント
  • 米政府が異例の表明「韓国の方針に強い懸念と失望」 | NHKニュース

    韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の破棄を決めたと発表したことについて、アメリカ政府は韓国政府に対し、強い懸念と失望を表明しました。アメリカが同盟国に対し強い失望を表明するのは極めて異例です。 これを受け、アメリカ国防総省は22日、「韓国のムン・ジェイン(文在寅)政権が日とのGSOMIAを延長しない方針を示したことに強い懸念と失望を表明する」とする声明を発表しました。 そのうえで「われわれは可能なかぎり、日韓国の2国間、およびアメリカを含む3か国間の安全保障協力を追求し続ける」として、日米韓3か国の安全保障面での連携の維持に努める考えを強調しました。 また、ポンペイオ国務長官は22日、訪問先のカナダで会見し、発表後に韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相と話したことを明らかにしたうえで「韓国政府の決定に失望している。日韓国が対話を続けるよう強く促している」と述べ

    米政府が異例の表明「韓国の方針に強い懸念と失望」 | NHKニュース
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    テレ朝で、「米政府は失望しているが、トランプ大統領は両国からの米軍駐留費を増額できるので喜んでいる」というような見方を流していて、トランプは良くも悪くも凄いと思った。
  • K.M.T on Twitter: "「韓国は信頼出来ない(安倍首相)」 からホワイト国から外したんだろ? 「ああ、そうですか。では信頼出来ない国との軍事情報の共有など意味ありませんね」と返されるのは当たり前なんじゃない?筋が通ってると思いますよ。 https://t.co/jMVBqFTKRf"

    韓国は信頼出来ない(安倍首相)」 からホワイト国から外したんだろ? 「ああ、そうですか。では信頼出来ない国との軍事情報の共有など意味ありませんね」と返されるのは当たり前なんじゃない?筋が通ってると思いますよ。 https://t.co/jMVBqFTKRf

    K.M.T on Twitter: "「韓国は信頼出来ない(安倍首相)」 からホワイト国から外したんだろ? 「ああ、そうですか。では信頼出来ない国との軍事情報の共有など意味ありませんね」と返されるのは当たり前なんじゃない?筋が通ってると思いますよ。 https://t.co/jMVBqFTKRf"
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    社員A「横領するような社員Bは信用できない。金の流れを説明してくれれば信用する。」社員B「そんな疑いをかけてくる社員Aは信用できない。」猫「社員Bの言い分は当然」いやいや金(フッ化水素)の流れを説明しろよ。
  • イトラコナゾールの使い方ポイントと体験談

    この記事ではイトラコナゾールの効果や副作用を始めの口コミ、使ってみて分かった効果や、楽天Amazon、薬局などで販売されているのかなど、詳しくご紹介していきます。 今すぐイトラコナゾールを購入したい方は、以下をタップして公式ページをご覧ください。 イトラコナゾール口コミの良い口コミと悪い口コミ イトラコナゾール口コミの口コミ情報について調べました。 Y.K(31歳)★★★ ちょっと効果感じないですね。 J.Y(22歳)★★★★★ 自分的にはすごく満足してる。 S.H(30歳)★★★★★ 雑誌でも紹介されていたけど、確かに満足できた。 K.S(34歳)★★★★★ これにしてよかったー!としょっちゅう思います。 イトラコナゾール口コミの色々な口コミをみてわかったのが、続けている方はほとんど良い口コミばかりでした。 公式サイトには更に詳しい口コミが書かれているので、ぜひ一度見ておきましょう。

    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    皮膚科行け。わざわざ個人輸入しなきゃならん理由がわからん。
  • 韓国「日本が輸出規制を撤回したらGSOMIA再開を検討してやっても良い」 ※協定の更新期限は8月24日 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国「日が輸出規制を撤回したらGSOMIA再開を検討してやっても良い」 ※協定の更新期限は8月24日 1 名前:金星(空) [US]:2019/08/22(木) 23:48:49.81 ID:IZBbrI1m0 韓国 GSOMIA破棄を発表 日に今後も強硬姿勢か 日韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)について韓国政府は22日午後、日が貿易管理上の優遇対象国から韓国を除外したことを理由に破棄すると発表しました。 韓国大統領府はGSOMIA更新期限の24日を前に記者会見を開き、「GSOMIAを終了する」と発表しました。日が貿易管理上の優遇対象国から韓国を除外したことを理由に挙げました。これによって北朝鮮のミサイルなどに関する軍事情報を共有できなくなり、日米韓の連携にも深刻な影響が出そうです。韓国では日の輸出規制に対する反発が続いていて、韓国政府高官は21日に「韓国を信頼でき

    韓国「日本が輸出規制を撤回したらGSOMIA再開を検討してやっても良い」 ※協定の更新期限は8月24日 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    日本が最前線になって安全保障上緊張感が出た方が、国民が政治に興味を持つようになり、投票率も上がり、よい国になるのではないかと思ったりしました。
  • GSOMIA破棄 韓国「輸出管理の優遇国除外が大きな理由」 | NHKニュース

    韓国大統領府の関係者は、日との軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の破棄を決めたことについて、日政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定をしたことが大きな理由になったとの考えを示しました。 また、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題では「日に解決策を提示するなど、対話を通じて解決しようとした」と述べ、韓国政府として誠実に取り組んだとアピールしました。 そのうえで、この関係者は日政府が「安全保障上、必要な見直し」だとして輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定をしたことについて「日歴史問題を安全保障問題にまで拡大させ、『GSOMIA』についても検討せざるを得なくなった」と述べ、輸出管理をめぐる日の対応が「GSOMIA」の破棄を決めた大きな理由になったとの考えを示しました。 一方、日だけではなく、アメリカも「GSOMIA」の継続を呼びかけていたことについては「『GSO

    GSOMIA破棄 韓国「輸出管理の優遇国除外が大きな理由」 | NHKニュース
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    もともとは韓国が日本の哨戒機をロックオンしておきながら謝罪も再発防止策も示さず逆ギレ、徴用工問題で司法判断は妥当にしても政府が対応しない、という2点で日本を裏切ったのが出発点だよね?
  • 韓国政府、ジーソミア(日韓軍事情報包括保護協定)終了決定=韓国の反応 : カイカイ反応通信

    2019年08月22日22:37 韓国政府、ジーソミア(日韓軍事情報包括保護協定)終了決定=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 2821コメント すみません。出遅れました。韓国のポータルサイトネイバーから、「青瓦台”ジーソミア終了決定”」という記事を翻訳してご紹介。 青瓦台「ジーソミア終了決定」 2019.08.22|午後6:22 大統領府は22日、国家安全保障会議(NSC)を開き、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA、ジーソミア)を終了する決定を下したと明らかにした。 金有根大統領府国家安保室1次長は同日午後6時20分、春秋館でブリーフィングを開き、このような決定が出されたことを明らかにした。 金次長はジーソミア終了の理由について、「ホワイトリスト排除で安保環境に重大な変化がもたらされた」とし、「協定を持続することが韓国の国益に合致しないと判断した」と明らかにした。 ジーソミアの延

    韓国政府、ジーソミア(日韓軍事情報包括保護協定)終了決定=韓国の反応 : カイカイ反応通信
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    最近の報道を見ると、韓国は反日でヒステリックな人間ばかりだと思ってしまうけど、これを見ると反日ではあっても国防には冷静な高学歴層も多そうだね。英国の国民投票が思い出される。
  • GSOMIA破棄 米国防総省 協定維持の必要性訴え | NHKニュース

    韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」(ジーソミア)の破棄を決めたと発表したことについて、アメリカ国防総省はさきほど声明を発表し、「アメリカと日韓国が連携し、友好関係を築くことができれば、われわれは強くなり、北東アジアは安全になる。情報の共有は共通の防衛政策と戦略を策定する上で鍵となる」として、GSOMIAは北東アジアの安全保障上、欠かせないとの認識を強調し、協定維持の必要性を訴えました。 そのうえで「われわれは日韓両国が意見の違いを解決するために協力することを促す。日韓がそれを早く実現できることを望んでいる」として、日韓双方に対話によって対立を解消するよう改めて呼びかけました。 トランプ大統領も悪化する日韓関係について「日韓はわれわれと同盟関係にあるはずで、われわれを難しい立場に置いている」と述べ、日米韓3か国の連携への影響に懸念を示していました。 また、今月、韓国

    GSOMIA破棄 米国防総省 協定維持の必要性訴え | NHKニュース
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    東西を分ける最前線が38度線から日韓国境になる→日本は安全保障上の危機→改憲して国防軍に! となるわけで、本朝にとってはニンマリなのかも。
  • 知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース

    大分市のマンション階段で2014年、知的障害のある無職男性=当時(42)=から突き飛ばされ死亡した男性管理人=同(62)=の遺族が、監督義務違反を理由に男性の両親に計約5364万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であった。佐藤重憲裁判長は請求を棄却した。 訴状などによると、男性と当時70代だった両親はこのマンションに同居し、14年10月31日に行方が分からなくなった男性の捜索を母親が管理人に依頼。管理人は2階付近の階段にいた男性を見つけ連れ戻そうとしたが、男性は嫌がり、階段下に突き飛ばした。管理人は脳挫傷を負い、その後死亡した。

    知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース
    zu-ra
    zu-ra 2019/08/23
    管理人に捜索を依頼していないなら妥当だと思うけど…