2010年11月27日のブックマーク (5件)

  • 小学校算数における乗算の非可換性について(書きなおした)(書きなおした) - 簡潔なQ

    ↓今読みなおすと頭抱えたくなるような記事なんですが残しておきます 基的なことは 黄金原更新, 【もはや最短理解でもなんでもない】なぜ5×3ではなく3×5なのか - 跡地, たくさんの反響ありがとうございます - ワタタツの日記!(2010-11-13)に譲るとして。あとその時点での「数」は自然数だから、実数と混同しないでほしい>混同してる人。 なんで乗算を非可換で定義するかって話だけど、それは非可換なまま定義すれば、乗算を構成的に定義できるからじゃないかな。うまく説明できないけど。 Coqだと、自然数の乗算は以下のようになる。(Coqだけの話ではないと思う…) Fixpoint mult (n m:nat) : nat := match n with | O => 0 | S p => m + p * m end「n×mっていうのは、mをn回足したものですよー」(小学校算数とは逆のよう

    小学校算数における乗算の非可換性について(書きなおした)(書きなおした) - 簡潔なQ
    zu2
    zu2 2010/11/27
    「知らないふりゲーム」 (笑) たしかに。今にして思えば、知らないふりじゃなくて、恐ろしく知ってるふりゲームがしたかったな。もう遅いが。若い人はがんばってください。
  • クジラの化石が眠る島へ

    ロマンチックのその前に。DEEでクジラといえばあれですよね。 これ。 おぞましい。 正体はクジラの死骸だったということがわかりました。 でもクジラと知っていても恐ろしいグロテスクさん。 もっと詳しく見たい方はぜひレポート【藪地島のUMA(未確認生物)を見てきた!】をお楽しみください。 今日はロマンチックなほうのクジラです クジラの化石が眠るのは糸満市浄化センターから約1km先にある岡波島。 地元では「うかは島」とか「うかふぁ島」と呼ばれる島です。 陸からすぐ近くに島が見えます。 昔は大潮になると歩いて渡れたそうです。今は船の水路が掘られたので途中すごく深くなっています。 今回は友人とカヤックで渡りました。 えっちらおっちら漕ぐこと約30分。 無事到着。 到着後位置を確認してみると やっぱり近い。 でも小さな島なので拡大してみると島影がない。 「なう!」 これだけ見ると漂流してるっぽいですね

    クジラの化石が眠る島へ
    zu2
    zu2 2010/11/27
    良記事。行ってみたい。
  • 昨日の報道ステーション報道について « 竹富島憲章を生かす会

    昨日のテレビ朝日・報道ステーションで、竹富島リゾート開発について報道がされました。 内容は、星野リゾートのプレスリリースどおりの内容を、リゾート開発者側にのみインタビューをして行ったものであり、一方的な内容でした。 今年の2月以降、竹富島のリゾート問題を巡るさまざまな報道がなされておりますが、全て賛成・反対の両方に取材をされていたようで、 反対している者の存在に一切触れないという報道は、今回が初めてです。 テレビ朝日・報道ステーションスタッフの報道者としての姿勢を疑います。 映像内容を精査の上、しかるべく対応を検討します。

    zu2
    zu2 2010/11/27
  • 知事選候補3人なのに3人目について新聞各紙総スルーw

    沖縄移住5年目です。移住して見てきた事聞いた事体験してきた事をメインに、 最近興味のある不動産競売の情報や趣味で書いている創作童話、お菓子の作り方まで、広くあさーく公開して行きたいと思います。 お暇つぶしにご覧くださいませ(^^ いよいよ28日の沖縄知事選投票日が迫ってるわけですが、 沖縄紙全国紙、どれ見ても、現知事と元宜野湾市長の一騎打ちって書いてあるんですよね。 でも、一応候補は3人居るんですがww その上、3人目が言ってる事が一番真っ当なんですよねぇw さて、なぜマスゴミはこの3人目をワザとスルーしてるのか。考えられるのは2つ。 1:宗教が支持母体だから。 2:基地容認派だから 3:勝つ気の無い売名行為だから。 多分2が正解かな~とw 私的に、彼が無所属で出てきているのなら応援するし、喜んで投票したんだけどね。 あの宗教が後ろ盾のトコには色んな意味デ怖くて投票できませんw さて、

    知事選候補3人なのに3人目について新聞各紙総スルーw
    zu2
    zu2 2010/11/27
    4. 泡沫候補 / 過去の例を見れば基地容認派だからではないことはすぐわかるはずだけどね。泡沫候補にしては大きく取り上げられてる方。又吉イエスのときと比べてみるといい。
  • エラー

    ページ名が未入力、無効、または正しくない言語間リンク・ウィキ間リンクです。ページ名に利用できない文字が含まれている可能性があります。 メインページ に戻る。

    zu2
    zu2 2010/11/27