ブックマーク / www.pref.okinawa.jp (159)

  • インフルエンザ関連の情報|沖縄県公式ホームページ

    県民みんなで予防しよう!こまめな手洗いと咳エチケットが大切です! インフルエンザに関するご相談は、県内の保健所へ。 沖縄県作成の予防啓発ポスター・チラシ 職場や学校、保育園、ご家庭など、いろいろな場所でお使いください。 リーフレット「手洗い」「咳エチケット」「3密を避ける」(2022年12月) (PDF 266.5KB) ポスター「手洗い」「咳エチケット」「3密を避ける」(2022年12月) (PDF 160.4KB) 感染症対策の基は「手洗い」「マスク着用」「3密(密集、密接、密閉)を避ける」(2021年1月6日) (PDF 315.0KB) 感染症対策の基は手洗いと咳エチケット/かかりつけ医を受診しましょう(2018年11月28日) (PDF 277.7KB) インフルエンザかな?まずはかかりつけ医を受診しましょう!表(2017月12月7日) (Jpeg 228.1KB) インフル

    インフルエンザ関連の情報|沖縄県公式ホームページ
    zu2
    zu2 2020/07/08
  • 新型コロナウイルス感染症にかかる知事コメント|沖縄県公式ホームページ

    知事コメント ※過去のコメントはこのページの下に掲載しています。 知事コメント (PDF 113.4KB) 【令和5年5月1日】 知事コメント 日(5月1日)の新規陽性者数は99人となっており、直近1週間の人口10万人当たりの新規陽性者数は95.6人で、全国平均57.78人を大きく上回っており、直近1週間の新規陽性者数の前週比は1.3前後で推移するなど、下げ止まりから、4月に入って以降、増加傾向が続いています。 病床使用率は、日時点で14.4%となっており、直ちに医療がひっ迫する状況ではないものの、感染者数の増加に伴って先週の月曜日と比較しますと、4.5ポイント上昇していますので、今後の動向を注視する必要があります。 これから格的な連休に入り、旅行や帰省、イベントの参加など、人の移動が更に活発になることが予想されます。沖縄県では過去2年間、ゴールデンウィーク後に大きく感染が拡大しまし

    新型コロナウイルス感染症にかかる知事コメント|沖縄県公式ホームページ
    zu2
    zu2 2020/05/11
    “そのため、県としましては、本日対策本部会議を開催し、第2波、第3波に備えた警戒レベル指標を決定しました” 沖縄県はちゃんと基準もうけてる
  • 新型コロナウイルスの影響に対する経済支援策/沖縄県

    更新日:2020年7月20日 うちなーんちゅ応援プロジェクト 新型コロナウイルス感染症による経済的影響に対する県の支援策について うちなーんちゅ応援プロジェクトの追加情報について ●沖縄県支援金等相談センターの問い合わせ対応期間について 以下のとおり、コールセンター対応期間を延長します。 ※協力金と支援事業(小売業等)の申請期限を延長するものではありません。 対応期間 : 令和2年7月15日(水) 17時まで 日 付 内 容 7/15(水) ●コールセンターの対応期間は終了いたしました。 6/29(月)

    zu2
    zu2 2020/05/06
  • 県立病院で働く看護師の募集/沖縄県

    更新日:2023年4月13日 県立病院で働く看護師の募集 県立病院では、会計年度任用職員の看護師を募集しています。 時差勤務または夜間勤務が可能な方を希望しますが、働き方は相談に応じます。 今年度末(令和5年3月末)まで勤務可能な方、以下の看護担当まで連絡をお願いします。 ※令和4年度の正職員の募集は終了しました。 ※会計年度任用職員(フルタイム)の期末手当相当額を含めた総支給額は 191,800円~243,800円となります。 <お問い合わせ> 沖縄県病院事業局 病院事業企画課 人材確保・育成班 看護担当へ 電話:098-866-2123/FAX:098-866-2837 e-mail:kangoshi@pref.okinawa.lg.jp 1 正規職員の種類 正規職員は、令和2年4月1日から広域異動職員と地域異動職員の2種類となり、いずれかの職で応募することになります。 (1)広域異動

    zu2
    zu2 2020/05/06
  • 【年度】令和元年度入域観光客統計概況(令和2年4月27日発表)/沖縄県

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

    zu2
    zu2 2020/04/29
  • 令和4年度鳥インフルエンザ発生事例|沖縄県公式ホームページ

    現在、プレスリリースを発表しております。 プレスリリース資料(第1回沖縄県特定家畜伝染病防疫対策部会議) (PDF 433.7KB) 【議事概要】第1回沖縄県特定家畜伝染病防疫対策部会議 (PDF 126.1KB) プレスリリース資料 (簡易検査) (PDF 533.3KB) プレスリリース資料 (疑似患畜) (PDF 599.9KB) プレスリリース(第2回沖縄県特定家畜伝染病防疫対策部会議) (PDF 218.3KB) 【議事概要】第2回沖縄県特定家畜伝染病防疫対策部会議 (PDF 148.5KB) プレスリリース資料(遺伝子解析及びNA亜型) (PDF 98.9KB) プレスリリース(防疫措置完了) (PDF 89.7KB) プレスリリース資料(搬出制限解除) (PDF 138.2KB) プレスリリース資料(移動制限解除) (PDF 477.7KB) 令和4年度鳥インフルエン

    令和4年度鳥インフルエンザ発生事例|沖縄県公式ホームページ
    zu2
    zu2 2020/04/25
  • 新型コロナウイルス感染症対策にかかる施設の使用停止の協力要請/沖縄県

    zu2
    zu2 2020/04/25
  • 新型コロナウイルス感染症患者・無症状病原体保有者の発生について/沖縄県

    zu2
    zu2 2020/04/07
  • 県立学校における新型コロナウイルス感染症対策について/沖縄県教育委員会

    新型コロナウイルス感染症に係る県立学校の対応などについて掲載します。 まん延防止等重点措置解除後の県立学校における教育活動等について(通知) 令和4年2月18日New! 沖縄県の感染状況は、未だ予断を許さない状況にありますが、県感染症対策部では、まん延防止等重点措置の期限通り、2月20日に県全域の措置を解除することとしております。 ついては、措置解除となった県立学校における教育活動等を下記のとおりとしますので、職員、児童生徒、保護者へ周知の上、対応をお願いします。 今後も感染者拡大抑止に向け、各学校においては、引き続き、万全の感染防止対策を講じていただきますようお願いします。 なお、今後の感染状況により対応を変更する場合は別途通知いたします。 記 1 まん延防止等重点措置の解除対象区域等 (1)対象区域:県内すべての県立学校 (2)措置解除日:2月20日(日) 2 教育活動上の対応 (1

    zu2
    zu2 2020/03/30
  • 沖縄県における新型コロナウイルス感染症発生状況/沖縄県

    沖縄県内の新型コロナウイルス感染症に関する発生状況や検査状況についてお知らせいたします。 患者情報については以下のページの報道提供資料をご確認ください。 新型コロナウイルス感染症患者・無症状病原体保有者の発生について 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について (関連情報)在沖米軍基地内における新型コロナウイルス感染症発生状況について(5月1日分)(PDF:33KB)

    zu2
    zu2 2020/03/15
  • 沖縄県公式SNSを活用した双方向コミュニケーション実施事業委託業者選定企画プロポーザルについて/沖縄県

    zu2
    zu2 2020/03/02
  • 沖縄県主催イベント等実施ガイドラインについて0731/沖縄県

    沖縄県主催イベント等実施ガイドラインの改定について(7月31日更新) 県が5月20日に策定した「新型コロナウイルス感染症にかかる沖縄県主催イベント等実施ガイドライン」について、国が発出した「8月1日以降における催物の開催制限等について(令和2年7月23日事務連絡)」で示されている指針に基づき規模要件(人数上限)の緩和を延期することとしました。 県内市町村や事業者の皆様におかれましては、国の指針や県策定のガイドラインも参考にしながら、感染予防対策を徹底したうえで、イベント等を実施していただければ幸いです。 なお、沖縄県緊急事態宣言の発出に伴い、8月1日から8月15日の間におけるイベントの開催については、中止、延期または規模縮小を検討をお願いします。 新型コロナウイルス感染症にかかる沖縄県主催イベント等実施ガイドライン(PDF:230KB) (参考)0723国通知・8月1日以降における催物の

    zu2
    zu2 2020/03/02
  • 令和元年度沖縄県の将来の公共交通を考えるシンポジウム委託業務に係る一般競争入札/沖縄県

    zu2
    zu2 2020/03/02
  • 沖縄県病害虫防除技術センター

    ウリミバエは大正8年(1919年)に八重山群島で発見されて以来、下図のように分布域を拡大してきました。ウリミバエの被害は農作物を直接加害することだけでなく、このハエの発生地域である沖縄県から未発生地域である土への寄主植物(ウリ類など)の移動が法律で禁止または制限されているという目に見えない大きな被害があります。これを解決するためには農作物の被害をいかに減らすのではなく、このハエを1匹残らず根絶することが必要となります。ところが農薬散布による方法では根絶することが不可能ですので「不妊虫放飼法」という手法が用いられました。 沖縄県では昭和47年(1972年)10月より久米島において種の根絶実験事業を開始し、昭和53年(1978年)9月に根絶に成功しました。この成果をふまえて沖縄県全域でのウリミバエ根絶防除に向けての施設の建設が昭和55年度(1980年度)から開始され、昭和57年度(1982

    zu2
    zu2 2019/12/17
  • 4.「慰安婦問題」「住民虐殺」に対する県の見解|沖縄県公式ホームページ

    県は、「慰安婦問題」「住民虐殺」については、沖縄戦の特徴として後世に語り継がなければならない重要な史実であると認識しており、沖縄県平和祈念資料館において、次のように展示しています。 慰安婦について 慰安所の分布図を展示し、その説明文として下記のように記載しています。 沖縄の慰安所 沖縄でも各地の部隊の後方施設として慰安所が併設され、民家などが慰安所として使用された。「慰安婦」の多くは朝鮮半島から強制的に送られた女性であった。 彼女たちは部隊と共に移動させられたため、戦場で多くの人々が犠牲となった。 住民虐殺について スパイ虐殺だけでなく、『住民犠牲の諸相』として、次のように展示しています。 住民犠牲の諸相 沖縄戦の最大の特徴は、正規軍人より一般住民の犠牲者数がはるかに多かったことである。戦闘の激化に伴い、米英軍の無差別砲爆撃による犠牲のほか、日軍による住民の殺害が各地で発生した。 日

    4.「慰安婦問題」「住民虐殺」に対する県の見解|沖縄県公式ホームページ
    zu2
    zu2 2019/11/28
    “日本軍は沖縄住民をスパイ視して拷問や虐殺をしたり、壕追い出しや、米軍に探知されないために乳幼児の殺害などをおこなった。その他、食糧不足から住民の食糧を強奪したり、戦闘の足手まといを理由に、死を強要”
  • 浦西停車場線の供用開始のお知らせ/沖縄県

    zu2
    zu2 2019/10/22
  • 「南部東道路・那覇空港自動車道との直接連結」及び「南部東道路に新たに追加された事業実施区域の環境影響評価」に関する説明会の開催|沖縄県公式ホームページ

    南部東道路につきましては、地域高規格道路として起点を南風原町字山川、終点を南城市佐敷字つきしろとして、平成23年に4車線の延長約8,270mで都市計画決定し、整備を進めているところです。 県では、南部東道路を地域高規格道路としてのサービスレベルの確保と南風原南インターチェンジ交差点等の主要渋滞箇所への交通負荷軽減を図り、南部観光の周遊性向上、さらなる交通需要へ対応するため、南城市及び南風原町と連携し、那覇空港自動車道との直接接続等による接続形式の見直しを進めています。 ついては、直接接続に伴う南部東道路と関連する那覇空港自動車道路及び黄金森公園線の都市計画変更・追加、事業進捗に伴う南部東道路の都市計画変更及び南部東道路の環境影響評価について、説明会を開催いたします。 1. 説明会の日時及び場所 南風原町(喜屋武地区)説明会 日時:令和元年10月23日(水曜日) 午後6時30分受付 午後7時

    「南部東道路・那覇空港自動車道との直接連結」及び「南部東道路に新たに追加された事業実施区域の環境影響評価」に関する説明会の開催|沖縄県公式ホームページ
    zu2
    zu2 2019/10/19
  • 国道330号沿線域交通環境整備計画住民アンケートの集計結果について/沖縄県

    国道330号沿線域交通環境整備計画の策定に向けた、対象区間の沿線地域住民へ実施したアンケート調査にご協力いただき、誠にありがとうございました。アンケート結果及び住民の皆様方からのご意見は、今後の計画の策定及び実施の参考とさせていただきます。 アンケートの集計結果については、下記項目からご覧いただけます。 住民アンケート概要 アンケート票配布期間

    zu2
    zu2 2019/09/24
  • 国道330号沿線域交通環境整備計画/沖縄県

    国道330号沿線域交通環境整備計画とは、国道330号(安里十字路~楚辺交差点)及び沿線域の交通環境改善を図ることを目的とした計画です。 「国道330号沿線域交通環境整備計画」パンフレット(PDF:4,602KB) 国道330号及び沿線地域の交通状況 国道330号(安里十字路~楚辺交差点)は那覇市を南北に貫く幹線道路です。全国に比べて自動車依存の高い沖縄の中でも有数の渋滞路線となっています。 また、当該区間は観光拠点の国際通りを中心とした中心市街地や新都心地区、高齢化が進む中心市街地縁辺部の住宅地に隣接し、それらの周辺地域から発生する交通の受け皿となっています。 整備計画の検討・経緯 当該区間の交通円滑化を検討するに際して、国道330号線の渋滞対策のみならず「沿道アクセスへの配慮」や「歩行環境の改善」、「まちの活性化」、「観光交通への対応」などの多面的な課題を考慮する必要があります。 そこ

    zu2
    zu2 2019/09/24
  • 【評価結果】「令和元年度第4回パーソントリップ調査予備検討業務」について/沖縄県

    zu2
    zu2 2019/09/19