About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント Jessica Gertrude on CLtL2 (2025/02/25)shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハ
無限cxr 「carとcdrの合成 (car, caddr, cadddr,...)って4段階までしか無いのか」ってツイートを見かけたので、無限に合成されるのを作ってみた。 あらかじめ定義しておかなくても、ソースコードを読んだ時点で展開されるので、 いくらでも長いc[ad]+rを使える。 https://gist.github.com/dd6cf4242a5ae59b85732b405b6d961b これを使えば『Land of Lisp』のビリーとボブの会話も実行できるぞ! (setf *readtable* *cxr-readtable*) ;;「ジブラルドルのエメラルド」が今週末に超特急列車で運搬される (defparameter *train* '((controls) (empty security-camera) (gem) (empty guard1 empty empty
高校受験 早いもので息子は来週から高校生なのだが、高校受験についてこれまで書いてなかったので記しておく。 日本とはだいぶ違って、ほぼ1年がかりのプロセスになる。 なお、公立高校は受験なしで(学区の高校に登録さえすれば)入れる。 息子は私立で気に入ったところが2つばかりあったので受けて、そのうちひとつに行くことになった。 私立を受けるプロセスは、まず中学最終学年(8年生)が始まって程無い10月-11月に各校で開かれる オープンハウスに行くことから始まる。キャンパスを訪れて説明を受け、 現役生徒が案内役となって各教室を訪れ、 そこで教科担当の教師が授業内容を説明してくれる、という形式だ。 案内役の生徒は質問にてきぱきと受け答えしてくれて、 自分が高校生の時にこんなに喋れたかな、と思うくらい皆しっかりしている。 並行して応募書類を揃える。今では全てオンライン。各校指定のフォームに家族情報などを
Defense らむ太の通う中学校では、 最終学年(8年生=日本の中学2年生)の終わりに卒業審査に相当するものがあって、 それに合格しないと卒業できない。 といっても受かるまで何度もリトライするというものなので、 今まで合格できなかった生徒はいないらしいが。 この卒業審査はportfolio defenseと呼ばれている。 大学院の論文審査をthesis defenseというがそのdefenseと同じ用法。 自分の主張を立証して、審査委員からの質問に答えるあれだ。 様々な疑問に対し言論でもって自説の成立を堅守するということだ。 らむ太の学校の場合、生徒は以下の5つのスキルを卒業までに身につけることがミッションとなっている。 Reasoning Analytically: Making judgements based on reasons and evidence Managing Eff
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ
眼鏡のつると3Dプリンタ 以前、眼鏡のつるが折れた時は金属部分だったので、1.05mm径の穴を開けて鉄線で修理したのだった(もう5年前か)。 その翌年だったか日本に行った時にフレームを新調したのだが、かれこれ4年。先日またぽきりと折れてしまった。 こちらから交換パーツを入手する手段は無さそうだし、 直すにしても固定が難しそうだ。 なので早々に諦めて新しい眼鏡を注文したのだけど、その後で眺めているうちに、3Dプリンタで固定具が作れないかと考え出した。 うちのda Vinci Jr.はそんなに精度が出る機械じゃないのでサブミリ単位の加工は多分無理だろうと思いつつ、まあだめもとで、と作ってみたら案外しっかりと固定できてしまった この写真は仮止めの時だが、ただはめ込んだだけでも実用に差し支えない程度に止まっている。 力をかけるとややぐらつきがあったので0.05mmステップでモデルをいじって何個かつ
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ
ループを使わずに1から100まで 「ループ、再帰、gotoを使わずに1から100までを印字するC++プログラムは書けますか?」へのIchi Kanayaさんの回答 で紹介されている Conner Davis 氏の解がおもしろい。 1000/(999^2)を計算すると、 0.001002003...099100101... というふうに小数点数以下3桁ごとに001, 002, ..., 099, 100 が現れる。任意精度演算ライブラリを使ってそこで表示を打ちきれば題意を満たす。 Gaucheは多倍長整数演算は組み込みで持っているが、任意精度の小数を計算するライブラリはついてこない。ただ、有理数で計算してスケールすることはできる。 あと、formatにはn桁ごとにコンマを入れる機能がある (桁数および挿入文字は指定可能)。なのでこうするとまるで1つづつ計算してるかのように: gosh> (f
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント Aliza Smathers on Unbounded spigot algorithm (2025/03/21)shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント Aliza Smathers on Unbounded spigot algorithm (2025/03/21)shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント Aliza Smathers on Unbounded spigot algorithm (2025/03/21)shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント Aliza Smathers on Unbounded spigot algorithm (2025/03/21)shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント Aliza Smathers on Unbounded spigot algorithm (2025/03/21)shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント Aliza Smathers on Unbounded spigot algorithm (2025/03/21)shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01
About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く