ブックマーク / ikesyo.hatenablog.com (1)

  • 期間の扱い方とその名前 - いけだや技術ノート

    とあるAPIのスキーマの叩き台をクライアントサイドとして検討している際に、コンテンツの公開期間やイベントの開催期間のような期間について議論が少し盛り上がった。 要件としては、期間の開始と終了の日時をそれぞれ取得できたい。 期間を考える時、開始と終了がそれぞれinclusiveなのかexclusiveなのかをまず考慮すべきであるが、開始日時の重複や終了日時に隙間を発生させないためには、開始はinclusive、終了はexclusive、つまり半開区間(左閉右開)にするのが望ましいだろう。 終了をexclusiveにすると、例えば8月の1ヶ月間、つまり8月1日0時0分〜9月1日0時0分という期間の場合、ユーザー向けの表示としては終了日時は「8月31日23時59分まで」と表示したくはなるが、これはプレゼンテーションロジックとしてクライアントサイドの責務としてやる。基的には-1秒してからフォーマ

    期間の扱い方とその名前 - いけだや技術ノート
    zu2
    zu2 2022/08/29
    “基本的には-1秒してからフォーマットすればよい” 閏秒があるとはまりそうである
  • 1