ブックマーク / ongaeshi.hatenablog.com (2)

  • Ruby on Browser 1.0 リリース - ブログのおんがえし

    窓の杜で取り上げていただいた後も実装は少しずつ続けていて、ひとまずブラウザ上で最新のRubyを試すのに必要な機能は一通り実装できたんじゃないかと思う。リファレンスマニュアルへのリンクを貼ってシンタックスハイライトを入れたりCtrl+Enterで実行できるようにした。(自分が書いたサンプルコードはScrapboxにあるのでコピペして試せます) https://rubyonbrowser.ongaeshi.me/ モバイルでも簡単なコードだったら書けるように色々工夫したのでちょっとしたコードを書きたいときにぜひ試してみてほしい。(Select Allボタンは結構こだわった) 他のブラウザ言語処理系と大きく違うこととして「ファイルを読み書きするAPIも使える」ということがある。元々WASIがWASMにファイルIOや通信を持せたることを目的にしたものなのでRuby WASM/WASI自体がファイル

    Ruby on Browser 1.0 リリース - ブログのおんがえし
    zu2
    zu2 2022/04/18
  • ○○という言葉を使うのをやめようという提案に対してどう振る舞うべきか - ブログのおんがえし

    自分用にまとめておく。 基方針 BLMに賛同する(悲しい事件であり二度と起こるべきではない)。 過去と現代の文化や慣習の違いにより、言葉の中には現在のアクティブコンテンツで使用すると不穏な印象を与えるものが多数存在している。それらをより穏当な言い回しで置き換えていくことに賛成。 この作業に終わりはない。現在許容されている言葉の中にも将来的に必ず禁止になる言葉が出てくると考えており、そのためこの作業は長期的な視点で行っていく必要がある。 振る舞い ○○という言葉を□□に置き換えましょう、という提案を受ける (重要) 理由を聞く (注意) 理由について自力で調べて対話を進めるのはおすすめしない、複数の理由があり人によって異なる可能性があるため 対話している人物や団体がどのような理由でその言葉を置き換えるべきだと思っているのかがとても重要 分岐1: 理由に納得できた場合 お礼を言ってできること

    ○○という言葉を使うのをやめようという提案に対してどう振る舞うべきか - ブログのおんがえし
    zu2
    zu2 2020/06/17
  • 1