タグ

ブックマーク / tamashii-yusaburuyo.work (33)

  • ブログをやめたり更新が止まる理由は何か?ブログの継続の難しさを知る。|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 私はブログを始めて4か月半になりますが、同じ時期に始めた方のブログを閲覧していると、中には更新が止まっていたり更新が止まっているだけではなくブログそのものが無くなっていたりすることがあります。 ブログの更新が止まるのは「ああ、多分この方はお忙しいんだろうなー」という感じでみているのですが、ブログページが無くなっているのを見ると、結構悲しい気分になってしまいます。 ここでふと「ブログをやめる理由」とは何だろうと思ったわけです。 ブログを始める理由が個人の数だけあるように、ブログをやめる理由も個人それぞれでしょうが、ブログ運営を行っている以上そういったことも知っておきたいと思い調べる事にしました。 リサーチバンクによるブログをやめた理由のアンケート結果ブログをやめた理由の調査として公開されているデータを調べたところ、リサーチバンクが行った調査結果が見つかりました。 こち

    ブログをやめたり更新が止まる理由は何か?ブログの継続の難しさを知る。|魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/10/27
    ユレオさんが4か月でここまでブログを育てていることの方に驚きました。私はもうすぐ1年が経ちますが、この先も頑張りたいと思います!
  • 【集中できない時の対応】気分が乗らない状況を回復するシンプルな方法 - 魂を揺さぶるヨ!

    気分が乗らない状況とは意識が「今ここ」にいない 昨晩10時ころ、パソコンの前に座ってキーボードに手を置きながら、ぼーっとパソコンモニターを20分ほど眺めていました。 昼間にあった出来事が夜になっても気になり、今私は自宅のPCの前にいるのに意識は昼間の出来事ばかり思い返し、意識が過去に向いている状態でした。 以前記事に書いていますが、自分の状況は「今ここ」ではないことを自覚していました。 【「今ここ」とは?】マインドフルネスを深く理解するために「今ここ」を理解する。 世の自己啓発には昔から「今ここ」にいることに集中することで、ネガティブな感情や不安等の悩みを解決してくれるという内容のがあふ... この「今ここ」というのをわかりやすく説明すると以下のような内容です。 今あなたの目の前にある空間で起きている事象以外の事、例えば過去の出来事は、あなたは干渉できないから考えたり悩んだりしても変わ

    【集中できない時の対応】気分が乗らない状況を回復するシンプルな方法 - 魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/10/24
    気分が乗らない時は、別なことをするのが一番いいですね~。
  • 【心が折られるとは】心が折れない人になる為の考え方と対策と習慣について|魂を揺さぶるヨ!

    皆さんは「心が折られる」という経験をされたことはありますか?私はこれまで何度も経験して、そのたびにもだえ苦しんできました。 「心が折られる」というのは人それぞれ受け止め方が異なるので、ある人から見たら大したことはなく、ただ気分が落ち込む程度の事でも、その人にとっては「心が折られた」と感じるほどの大事になることがあります。 心が折られた状態というのは平常な心理ではなく、気落ちした気分で以下のような気持ちを感じるのではないでしょうか。 やる気が出ない、何もする気がしない。楽しめたことが楽しく感じない。誰とも会いたくない、一人でいたい。ああー!だめだ!!死んでしまいたい!! 誰しも心が折られるような経験はしたくないものですし、このような心理状況が長引くと体調を崩して睡眠障害やうつ病になりかねません。 今日は心が折れない人になる為の考え方と対策と習慣についてお話したいと思います。

    【心が折られるとは】心が折れない人になる為の考え方と対策と習慣について|魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/10/20
    ダメで元々というダメ元精神も案外良いものですよ。結果よければ棚ぼた気分です。あ、このダメ元精神はネガティブな考えなんだろうか・・・。
  • 【節約生活のコツ】楽しく節約して心を豊かに保つ為に読んでほしい記事 - 魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 私は単身赴任を機に節約を意識して日々の生活の中で不要な出費を減らすようにしています。 私は家族には特に節約については協力を求めず、自分だけでできる範囲で節約するようにして、その結果毎月の出費を2~3万円程抑えれるようになりました。 ここまでの話だと節約がうまくいって良いことなのですが、最近どうもこの節約により私の生活に問題が出てきました。 日は節約をすることで生まれた問題と解決に向けての考えについてお話ししたいと思います。 私が行った節約の内容とは 私はもともとそれほどの浪費家ではなく、スマートフォンについても早い時期に格安SIMに切り替えて携帯電話の通信費を見直すなど、大きな節約項目はこれまでにだいたい行ってきました。 次に節約できる内容は何かと考えたところ、仕事の合間に飲むコーヒー仕事帰りにスーパーやコンビニに目的もなく立ち寄って買い物をしてる事があるのでこ

    zubora_mom
    zubora_mom 2017/10/18
    どこでお金を使うことが幸せか、今一度見つめ直してみることも必要ですね。
  • ブログの1日の平均アクセス数はいくらなのか?アクセス数の目安を知る。|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 ブログを始めて4ヶ月半になり、ブログ運営について以前に比べるとだいぶ理解できるようになってきました。 自分自身の文書力や構成力が当初に比べて成長した実感があり、毎日記事を更新することでブログへのアクセス数が次第に増えるようになりました。 ここでふと「ブログサイト自体はどれくらい成長したのか」ということが気になりました。 ブログの成長というのは記事数の増加であったり、読者数の増加であったりいろいろと計るものがありますが、1番わかりやすいものはアクセス数になります。 私は「アクセス数を目的にしたブログ運営」は良くないと思いアクセス数に一喜一憂しないようにしていますが、ブログ自体の成長を計る上では1番良い目安になり、そういった視点で見ています。 今日はブログのアクセス数の目安を知り、アクセスがどれくらいあることで自分のブログが客観的にどういったポジションにいるのかを知るこ

    ブログの1日の平均アクセス数はいくらなのか?アクセス数の目安を知る。|魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/10/17
    私もPVください。他力本願、他力本願。ごめんなさい、まじめに頑張ります。
  • 【ヨーグルトの作り方】腸内環境を整えて不調を解消して健康になる【お手頃なヨーグルトメーカー】|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 みなさん健康を気にされていますか?肉体を鍛え耐えたり健康を維持するために睡眠時間をしっかりとるようにして自己管理されている方は多いかと思います。 そういった健康管理の中で「腸内環境」についてはいかがでしょうか? 私は自身の健康を見直す際に「腸内環境」について特に気にするようになり、腸の調子を整える乳酸菌品を積極的にとるようにしています。 特にヨーグルトは積極的にべるようにしており、私は昔からヨーグルトメーカーでヨーグルトの量産しています。 引用元:amazon ヨーグルトメーカーを使うことで、お高いヨーグルトの菌を培養して牛乳からお高いヨーグルトと同じ乳酸菌のヨーグルトを量産出来てしまいます。 日はヨーグルトメーカーを使ってヨーグルトの量産方法についてご紹介したいと思います。

    【ヨーグルトの作り方】腸内環境を整えて不調を解消して健康になる【お手頃なヨーグルトメーカー】|魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/10/10
    この記事見てどうしても欲しくなり、買っちゃいました!!今、R-1ヨーグルト量産中です!
  • 【図解あり!】簡単なブログにリストや表を作成する方法【リストの表示方法】|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 以前からブログの記事にエクセルのようなリストや表を作りたいなーと思い、いろいろと作り方を調べたところ「はてな記法モード」で作成出来ることは分かっていました。 ただレイアウトが細かく設定するのが難しい事や、編集モードを切り替える必要があり、手軽に利用できないので使うことはありませんでした。 その後も引き続き はてな記法モード以外で表を作成する方法を調べていたところ、手軽に作成できる2種類の方法が分かりました。 それらの方法で作成したのがこちらです。

    【図解あり!】簡単なブログにリストや表を作成する方法【リストの表示方法】|魂を揺さぶるヨ!
  • 【図解あり!】お洒落でかっこいいシェアボタンを作成する方法【忍者おまとめボタン】|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 はてなブログにはソーシャルパーツでシェアボタンが追加できますが、デフォルトでついているシェアボタンというのは、デザインがいまいちでレイアウト的にちぐはぐな印象を受けます。 横並びでも上下にいびつに並んでしまい、スタイリッシュとは言えません。 コードを自分で書くという方法もあるようですが、そうはいっても簡単にはできないです。 そういった時に様々なWebサービスを利用するというのも手で、そのサービスを利用すると以下のようなものが作成できます。 横一列に並び、スタイリッシュで見やすいです。 日は非常にわかりやすく使いやすいシェアボタン作成サービスである「忍者おまとめボタン」のご紹介をしたいと思います。 設定手順1 「忍者ツールズ」のユーザー登録を行うこのサービスを受けるためには「忍者ツールズ」にユーザー登録をする必要があります。 1:以下のリンクをクリックして「忍者おま

    【図解あり!】お洒落でかっこいいシェアボタンを作成する方法【忍者おまとめボタン】|魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/10/02
    シェアボタン大事ですよね。ちゃんとやらないとなあ。
  • 【ブログ月次報告】2017年9月 はてなブログを始めて4か月になりました|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 9月も終わり朝晩が肌寒く感じるようになってきました。 もう秋なのか…   今年はあっという間に時間が過ぎ去っている気がします。 プライベートでは9月は何をしただろうと振り返りましたが、今月は心理学のを読むことが多かったです。 また機会があればそれらを記事にしていこうかと思っています。 当ブログもついに4か月目を終えました。 ブログに関しては今月はいろいろとブログのカスタムを加えたりユーザーエクスペリエンスを高めたりと試行錯誤を繰り返したり、ブログ記事の内容に始めてブログ運営関する考えを取り上げるようになりました。 今月も多くの方に読者登録頂き、また当ブログに訪問いただいて多くの記事を読んで頂けました。 改めて読者登録いただけた方や、ツイッターでフォロアーしていただけた方、そしてインターネットを通して記事を見に来ていただける皆様に、この場をお借りしてお礼申します。

    【ブログ月次報告】2017年9月 はてなブログを始めて4か月になりました|魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/10/02
    4か月でPV10万越えはすごいですね!
  • ブログ記事を公開する時間帯は何時がいいのか?記事の投稿タイミングの考察|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 みなさんブログの記事を公開する時間帯について考慮していますか? 私はブログ運営を始めたばかりの素人で、これまで記事を書く時間帯は気にしてきましたが、公開するタイミングは当初は考慮していませんでした。 ちなみに記事を書く時間帯についての記事はこちらです。 【良い記事を書くコツ】 ” 夜書いた手紙は出すな ”はブログも同じというお話 こんにちはユレオです。 夜に書いた手紙は、朝読むとはずかしい内容だったという経験はないですか? それと同じように夜に... 記事の公開するタイミング次第ではあまり人の目に付かずにそのままインターネットの海に埋もれたり、逆に良いタイミングで公開できると、予想を超えて多くの方に見てもらえることがあります。 今日はこれまでブログを運営してきて個人的に感じたブログの公開する時間帯について備忘録としてまとめたいと思います。 記事の公開タイミングを夜の

    ブログ記事を公開する時間帯は何時がいいのか?記事の投稿タイミングの考察|魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/09/25
    午前中にアップして、お昼である程度記事の人気が出たら、夜もそのままアクセス数が上がりますよね。
  • 【ブログ運営100日目】ブログを100日間継続して記事を書いて気づいた事|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 数あるブログの中、「魂を揺さぶるヨ!」を見に来ていただき、ありがとうございます。 当ブログは2017年6月4日に運営を始めて、そして昨日100日目を迎えることが出来ました。 ブログは最初の3か月を続けるのが難しいという言葉をよく目にし、私自身も1ヶ月を過ぎたあたりでブログの難しさで「継続」というものが急に湧き上がって来たのを覚えています。 こちらの記事はブログの継続の難しさと、それを統計としてデータ化した興味深い内容になっています。

    【ブログ運営100日目】ブログを100日間継続して記事を書いて気づいた事|魂を揺さぶるヨ!
    zubora_mom
    zubora_mom 2017/09/19
    おめでとうございます!継続は力なり、まさにその通りですよね。最初のうちは質より量も大事ですよね。私も頑張ります!
  • 初めて「魂を揺さぶるヨ!」を見に来て頂けた方へのおすすめの10記事 - 魂を揺さぶるヨ!

    初めまして、タマシイ ユレオ と申します。 数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 「魂を揺さぶるヨ!」は2017年6月4日に産声を上げた、まだまだ若いブログで、どんなブログなのかをご説明するために、当ブログの主な10記事を選んでみました。 アクセス数が多い記事を10記事選んだのではなく「魂を揺さぶるヨ!」がどのようなブログかというところに着眼して厳選しました。 当ブログをご覧になる前に一読いただけますと幸いです。

    初めて「魂を揺さぶるヨ!」を見に来て頂けた方へのおすすめの10記事 - 魂を揺さぶるヨ!
  • 【Google検索】便利な8つのGoogle検索方法と検索テクニックのご紹介【検索の効率化】|魂を揺さぶるヨ!

    先日仕事中に必要な情報を調べる為に同僚とGoogleを使って検索していたところ、 「えっ!そんな方法があるの?」 と驚かれたことがありました。 ユレオは検索方法の手段として皆が使っているかと思っていたのですが、他の同僚に聞いたところ、意外と知らない方が居られることがわかりました。 Googleで何かを調べる為に検索を行うには調べたい”キーワード”を入力して検索するというのが基的な使い方です。 しかし、調べる内容がより具体的な場合やキーワードで検索される内容が多すぎて探したいものが見つけれないと言った場合に、知っておくと便利な検索のテクニックがあります。 今回の記事は備忘録もかねてGoogle検索をする際に役立つテクニックをご紹介したいと思います。 使用頻度が高い8つのGoogle検索テクニックご紹介するのはGoogleを使って検索する際に知っておくと便利で、使用頻度が高いと思われる検索手

    【Google検索】便利な8つのGoogle検索方法と検索テクニックのご紹介【検索の効率化】|魂を揺さぶるヨ!