2015年9月14日のブックマーク (4件)

  • 人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠

    子供は人生で一番高い買い物だと思う 私はコストパフォーマンスという考え方が半分好きで、半分嫌いだ。少なくとも、この考えが適用しやすい分野と適用しにくい分野があると思っている。 勉強効率やガス代の節約といった分野ではコストパフォーマンスの発想はうまく機能する。昔の人間にはコストパフォーマンスという発想自体が乏しかったらしく、現代人な私がコストパフォーマンスを意識できるのはホモ・エコノミクス的な考え方に馴染んでいるからにほかならない。あるいは「時は金なり」という時間節約の発想にも慣れているからかもしれない。 でも、コストパフォーマンスが適用しにくい分野もある。子育てや家族、友達関係といった分野でコストパフォーマンスを論じ始めると、とたんに具合が悪くなる。具合が悪くならない人も稀にいるようだが、はてなブックマーク上の反応をみてもわかるように、コストパフォーマンスという発想が馴染まずにアレルギー反

    人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2015/09/14
    こういう文脈での「コスパ悪い」って「おーっと、俺の貴重な種銭はちょっとやそっとじゃBETしてやらないぜ!」って言われてるようで「お、おう、まぁ頑張りや」ってなる。
  • 義父がペッパーを買った

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:コーラやサイダーは「ジュース」ではない > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 改めて調べてみると、ペッパーが発表されたのは去年(2014年)の6月。ニュースで見た義父から、それ以来しばしば「あれはいつから買えるんだ?」「ペッパーはまだか?」と言われるようになった。 会うたびにペッパーの話になる。その頻度からして、これは気だ。 そして今年の6月、発表から1年経ってついにペッパーの一般向け販売が開始された。 ここでは私と同じく義父のペッパー購入意欲を前々から聞いていた気になった。発売開始である10時のしばらく前から、販売受付サイトを開いて構えていたらしい。 そして、初回販売分1

    義父がペッパーを買った
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2015/09/14
    家族に飽きられた時の日記キツそう。AIBOのサポート終了の話も面白かったけど、ここらへんのロボットに情緒求めた場合の後々の弊害とか今後どんどん加速してなんかこう身悶えする面白事案どんどん出てくるんだろうな
  • 【漫勉】たぎる熱量!! 溢れるホワイト!! 浦沢先生も仰天した漫画界騒然の藤田和日郎先生の現場【画像多め】

    リンク 藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK 藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK 少年漫画の第一人者、藤田和日郎。伝奇ロマン「黒博物館 ゴースト アンド レディ」の現場に密着する。浦沢直樹が驚愕したのは、下書きをほどんとしないままにペンを入れ、そこに何度も何度もホワイト(修正液)を入れることで、線を彫りだすように描いていく藤田流スタイル。その秘密に迫る。 藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro 漫画家です。北海道旭川市出身。 少年サンデーにて「うしおととら」 「からくりサーカス」「月光条例」「双亡亭壊すべし」、モーニング誌では「三日月よ、怪物と踊れ」をやっていました。 藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro それと今夜11:00のNHKの「漫勉」に自分の仕事場の様子が出ますよ。 取材スタッフさん達の素晴らしいお気遣いと技術、浦沢直樹先生の的確なしゃべり。によって、

    【漫勉】たぎる熱量!! 溢れるホワイト!! 浦沢先生も仰天した漫画界騒然の藤田和日郎先生の現場【画像多め】
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2015/09/14
    爆笑しながら観てた
  • マーシー愛が溢れてきた - あの日からのつづき

    yoshidaoffice.hatenablog.com マーシー、やっぱりかっこういいよね。こちらを読んで、マーシー愛が改めて再燃、加速してきた。 その勢いで、私の大好きな王道のマーシーソングを10曲紹介します。 この勢いを失いたくないので、コメントは超適当、超感情的です。すいません。 「わかるわかるよーー!」って思ってくださる方がいたら嬉しいです。 ギタリストとしてのマーシーも好きだし、マーシーの作る曲の世界観、ノスタルジックで文学的な、あの感じが好きです。 そしてしゃがれたロックンロール・ヴォイス。 「ハンマー」の「外は春の雨が降って〜」のマーシーヴォイスを聴いた瞬間にぶちあがる人はきっとたくさんいるでしょう。(でも今回「ハンマー」は入れてない。) 1,さよならビリー・ザ・キッド www.youtube.com ソロアルバム「夏のぬけがら」より。 この世界観ですよ!!! 「21で結婚

    マーシー愛が溢れてきた - あの日からのつづき
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2015/09/14
    うむ