2021年8月22日のブックマーク (2件)

  • 最近は体制側の主人公の漫画が多すぎて息苦しい

    この↓増田は自分の読書歴を晒してないので何の漫画を読んでそう思ったのか全くわからず第三者が検討しようがないクソ増田であるが、見出しだけ見れば思うところはあり、 フィクションまで正しい人間が勝つのが息苦しい https://anond.hatelabo.jp/20210820123355 最近のフィクションは主人公がみんな体制側についていて敵は体制を壊すテロリストばかり。それが非常に嫌だ嫌だと嘆いている。 ジャンプを見ればワンピースこそ反体制の構図の作品であるが、NARUTOもブリーチもヒロアカも呪術も鬼滅も全部体制側の組織に所属している。ドラマで言えば刑事ドラマばかりになっている状態と似ている。 そういう社会体制的に「正しい」人間が(矛盾を認識し葛藤を抱えながらにしても)勝つ物語ばかりで息苦しい。 一応言っとくけど「反体制」漫画を読みたい、という趣旨ではなく「体制側」の主人公ばかりで息苦し

    最近は体制側の主人公の漫画が多すぎて息苦しい
    zumrud
    zumrud 2021/08/22
    バンパイアものはいいよね。ポー一にヴァンパイアハンターD。あと楽園追放とか。
  • 「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した人のワクチンの接種状況を厚生労働省が調べたところ、2回接種した人の感染は接種していない人に比べておよそ17分の1と大幅に少なくなっていることが分かりました。 これは厚生労働省が8月18日の専門家会合で示したもので、8月10日から12日の3日間に報告された全国の感染者5万7293人のワクチンの接種歴を分析しました。 その結果、感染した人の82%にあたる4万7132人が1回もワクチンを接種していませんでした。 人口10万当たりで新規感染者数を比べると ▽ワクチンを接種していない人は67.6人 ▽1回目のみ接種していた人は22.7人 ▽2回接種した人は4.0人で 2回接種した人は接種していない人に比べておよそ17分の1になっていたということです。

    「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | NHKニュース
    zumrud
    zumrud 2021/08/22
    NHKが書いたことについては特に間違ってるとこないと思うけど。トップブコメたちは何に対する文句なんだ?強いて言うと「82%」だけは母数がそろってなくてよくない計算だけど。