タグ

iphoneと社会に関するzuzu_sionのブックマーク (2)

  • 続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している

    この記事は過去2回にわたる検証記事の続きとなります。 国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している 続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している 前回の記事では、おすすめ記事機能を有効にしていると、Smoozがユーザーの閲覧しているURL情報を送信してしまうことについて解説しました。 ユーザーID、URLと共に送信されているbc、bt、bdという項目の内容がわからないままでしたが、これもユーザーの情報であるはずだと思い、調査を続けてきました。 ▼これがおすすめ記事のために送信される内容 (この内容は記事の最後にテキスト情報としても掲載しておきます) URL情報に関連するもので 『c、t、d』 と呼ばれそうなものは何か。 ・cのデータ量は飛び抜けて多い ・cとdは一致が見られることがある ・一部が一致しながらもcのほうが長かったりもする

    続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
  • TechCrunch

    Wayve, a U.K.-born startup developing a self-learning rather than rule-based system for autonomous driving, has closed $1.05 billion in Series C funding led by SoftBank Group. This is the U.K.’s lar

    TechCrunch
    zuzu_sion
    zuzu_sion 2020/10/03
    NexusMods=MOD投稿サイト。良い事よ。気に食わないのなら自分でサイト作って配布すれば良いし。投稿サイトには一定の自治とゲームを楽しむモノだけで良い。
  • 1