2017年7月3日のブックマーク (7件)

  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/07/03
    利き〇〇大会いいですね!今度やってみよ(^^)そのチーズ、滅多に買わないけど私も好きです!
  • 今年の梅しごと その2〜梅ジャム〜 - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

    こんにちは、ママ美です。 先週、娘ずずと一緒に梅シロップを仕込んだという記事を書きました。 www.zuzukocha.com 今度はお待ちかね、梅ジャムを仕込みました!! ずずも大好き、毎年この時期のお楽しみです。 旦那の実家で採れた梅の実、もらってきた次の日はこんな色でしたが、広げて追熟させて黄色くなるまで待ちました。 どうしても早く熟す梅と、まだ緑の梅があるので黄色くなった梅から冷蔵庫へ移動。 全体的に黄色くなってから仕込みます。 今回、ずずはヘタ取りをしてくれました! 誕生日にババからもらったエプロンをつけてやる気満々です。 まずは優しく梅の実を洗ってからザルにあげて「はい!ずず、ここ取るの、ずずの仕事だよ」と丸投げ(笑) 「んー、これは取れないなぁー。あ、取れた!」とブツブツ言いながら取っていましが、独り言を言うのはこの年頃の子特有のものなのか、ずずだけなのか・・・ ずずが取って

    今年の梅しごと その2〜梅ジャム〜 - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/07/03
    今年も美味しい梅ジャムができました(^^)
  • 【子育て】うちってかなりワンオペ育児 - 液体パパ

    ワンオペ育児なんて言葉を最近よく聞くようになりましたね。 主に夫の単身赴任や病欠等で家事と育児が一身に受け持つやつ。 いやー、ほんともうね、耳が痛てーのなんの。 僕の仕事はタクシー運転手でして、出勤の日は朝から翌朝まで家にいないんですよね。 その間、黒い三連星みてーな動きをする子供3人と全ての家事をに任せている訳ですよ。 PR そんで僕は仕事中の1時間ほどの仮眠を除けば、仕事終わりに家に到着した時点で大体24時間起きてる状態。 なんらかの犯人みたいな顔してる。 叩けば埃がどさどさ出る顔してる。 そこから起きっぱなしだと夜に寝る頃には40時間くらいになっちゃう訳。 そんなんだからさ、子供の面倒みたり多少の家事をやったりはするけども、満足な戦力かって言えばそこには達していない。 頭があんまし良くないカラスくらいの戦力。 生ゴミの入った袋を的中させられないタイプのカラス。 さて。 そんな家

    【子育て】うちってかなりワンオペ育児 - 液体パパ
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/07/03
    うちは逆に旦那の方が洗濯物干すのうまいです(笑)
  • ekakipapa.com

    ekakipapa.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ekakipapa.com
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/07/03
    こういう反応とってくれると、笑えますよね(^^)うちは旦那が遭遇したことがあり、とても慌てたらしいです(笑)
  • 【生後2ヶ月】赤ちゃんの様子と日々の生活記録 - おやこステップ

    ツマです。 娘が誕生し3ヶ月目を迎えました。生後1ヶ月の時に比べると、生活のリズムも少しずつですが変化しています。生後2ヶ月を振り返ってみたので、その記録をまとめておきます。 ▼お誕生〜生後1ヶ月は、こんな感じでした。 生後2ヶ月の赤ちゃんの生活と日々の様子 授乳について ▼生後1ヶ月 日中は2時間おき、お昼寝でグッスリ眠ると3時間半くらい空いてしまい、夕方は1時間おきになることも…と、かなりマチマチでした。夜は20:30〜21:00頃に寝て明け方3:00〜4:00頃に授乳することもあれば、朝6:00近くまでグッスリと言うことも。日によってリズムが違いました。 ▼生後2ヶ月 日中は大体3時間おき、お昼寝でグッスリ眠ると4時間くらい空いてしまい、夕方は2時間おきくらいになることも。少し間隔が長くなったものの、あまり一定ではありません。大人もお腹の空き具合やべる量が日によって違うように、一定

    【生後2ヶ月】赤ちゃんの様子と日々の生活記録 - おやこステップ
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/07/03
    パンパースの黄色い線、ドキッとしますよね(笑)お昼ご飯、私は夕飯の残りの味噌汁と納豆ごはんとかよくやってました(^^;あとは、夕飯のおかずをあえて多めに作ってお昼に回したり・・・
  • 2人育児のフォーメーション集 - パパパッとパパ

    2017 - 07 - 03 2人育児のフォーメーション集 2人目育児 0歳児 0歳児-0歳前半 2歳児 2歳児-2歳後半 育児の日常 スポンサーリンク 我が家は2歳半と生後3ヶ月の兄弟との4人暮らし。2人の天使との生活も3ヶ月が経ちました。 2人とも天使なのは間違いないのですが、まだお若い2人なので少々ワガママで手を焼くこともしばしば。 3ヶ月も経てば少しずつ慣れてきて…と言いたいところですが、全然手慣れてないし、ひっちゃかめっちゃかですが、この3ヶ月で2人育児がエラい大変だということは分かりました。 それでもなんとかここまで3ヶ月無事に乗り越えることができたのは、慣れないながらもある程度ママとパパのフォーメーションも固まってきたからではないかと自己分析しています。 今回はそんな2人育児のオーソドックスなフォーメーションを紹介します。 基の役割 マンツーマンディフェンス ゾーンディフェ

    2人育児のフォーメーション集 - パパパッとパパ
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/07/03
    なんだか無性にスラムダンクが読みたくなりました(笑)
  • オタクママのカミングアウト【4コマ漫画】 - しおぽぽ育児絵日記

    こんにちはcabucafeです。 このところしおちゃんこの体力値が格段に上がっててですね、いいことなんですけど私の体力がついていきませんー_(:3」∠)_ 土曜日なんか午前中散歩したのに一向にお昼寝しなくて「このままお昼寝がなくなってしまうのでは…ッ?!」という恐怖に怯えていました。 結局17時位にテーブルで遊んだまま力尽きていました。もうちょっと早く強制的に寝せるべきだった… さてさて、今日は私とママ友とオタクの話。 漫画好きにもいろいろいるから… 私は基的にオタクを隠していないので「趣味は?」といわれえば「漫画、謎解き」と答えますし、「馴れ初めは?」と聞かれれば「オタク限定婚活パーティー」と答えます。 しかし 「うちの主人も、ピアノの森とかのだめカンタービレとか可愛い感じのマンガ好きだから、cabucafeさんと気が合うかもね!」 なんて邪気のない顔で言われると (このママさんのなか

    オタクママのカミングアウト【4コマ漫画】 - しおぽぽ育児絵日記
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/07/03
    うわーーーっ!X懐かしい!小鳥ちゃん真っ二つが子供ながらに衝撃でした!グロ漫画の原点は私もXです(笑)喰種も進撃、私も旦那も好きですよ♪