2018年5月22日のブックマーク (9件)

  • ボーナスの使い道が貯金ではもったいない。使うか運用しましょう - カエデナの初心者向け資産運用方法

  • コントロールができないことの、自分を納得させる方法 - 空元気も元気!

    花粉症の説明で 「バケツがいっぱいになって、溢れるとアレルギーを発症する」 って、説明を聞いたことがないですか? あの説明って、言いえて妙だなって 思っているんです。 うまくコントロールできない物事を、 自分に納得させるのに使えるんです。 たとえばね。 いくら勉強してもしても頭に入らない時 「まだバケツにいっぱいになっていないんだな。」 って、感じにね。 溢れてしまうほど勉強すれば、何をやっても忘れないってことでね。 その勉強方法にしてもね、 好奇心っというシャベルで、せっせとバケツをいっぱいにすることができたり スキルというスコップで、ガンガンいっぱいにしたり、 経験値が上がると小さいバケツで貯められたりね。 無意識に バケツから忘れちゃいけないことを取り出してしまうことも あるには、あるんですけどね。 子供が張り付いているときも 「くっついていたい思いのバケツ」が、いっぱいになるまでは

    コントロールができないことの、自分を納得させる方法 - 空元気も元気!
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/05/22
    バケツ。なるほど!!
  • ポートフォリオ再編・・・「ハイテク銘柄を保有しないリスク」は無視できない! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 実は、少し前から、私のポートフォリオを再編することを検討しており、トランプ政権誕生後、大きく株価が上昇し、ダブルバガー(2倍株)を達成した「ボーイング(BA)」を先日、売却しました。 この売却によって、生まれた資金と、追加投資用に証券会社に蓄えていた資金合わせて、約4万ドルをどうしようかと考えておりました。 選択肢としては3つ。 ①高配当銘柄への投資。 ②ハイテク銘柄への投資。 ③暴落に備えてキャッシュとして温存しておく。 このうち①の高配当銘柄は、これまで私が好んできた投資手法です。 2017年は、市場全体が大きく上昇しており、たくさんの銘柄がハイパフォーマンスを残しましたが、一方で、その恩恵を受けることができなかった銘柄も多数見られます。 そして、2018年は長期金利の上昇によって、こういった高配当株には、さらなる向かい風が吹き込んでおり、株価も低迷してお

    ポートフォリオ再編・・・「ハイテク銘柄を保有しないリスク」は無視できない! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/05/22
    結局投資は好きなことして楽しんでいかないと継続出来ないですよね。投機をしなければいいと思ってます
  • 配当金受取り記録(2018年3月) - Q1は過去最高を更新! - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 3月度の配当金受取り記録です。 既に5月だというのに3月末の記録です。まとめるのをすっかり忘れていました・・・。近く4月分もまとめる予定で同じ内容が続いてしまいますが、記録しておきます。 私のリスク資産は、インデックス投資と配当金狙いの個別株式、米国ETFで構成しています。それぞれの目標比率は8:1:1と、大半はインデックス投資につぎ込む予定です。 記録では、国内株式の配当金、米国ETFの分配金だけではなく、定期預金や個人向け国債の利金、キャンペーン等による入金も合わせています。ただし、広告収入は今のところ含めていません。 配当金受取り状況 前年同期比 配当内訳 配当金累積状況 関連記事 配当金受取り状況 3月の配当金受取り額は前年同期比+68%と、1月2月に引き続き前年を上回る結果になりました。3月というと12月権利の国

    配当金受取り記録(2018年3月) - Q1は過去最高を更新! - 浪費家ナッツの投資日記
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/05/22
    積み重なる配当金いいですよねー
  • 幼児の水いぼ事情!?自然放置かピンセットでむしり取る!? - 広く浅くまるく

    昨年夏に近所の子が水いぼを作って?きました。 その近所の子もどっかで貰ってきたんだろうけど、その後回りに回ってうちの娘にも感染ってました(~o~) 水いぼとは ウィルス性のイボであり、人との接触で感染します。また掻きむしることでウィルスが散り他の部位へ広がっていきやすい。ウィルス自体は弱く体には無害。 特別悪さをする訳ではないので自然治癒を待つ事が多いとの事。(6ヶ月~1年) 自分の子供の頃を思い出しても水いぼの経験はあったなと薄っすら記憶にあり イボ系って液体窒素で取ってなかったっけか?記憶違い?? ママ友に聞いても近所の皮膚科ではピンセットでむしり取られるだけ。との情報でした^^; 自宅から近い皮膚科2件聞いたけどどちらも「基は自然治癒待ち」か「ピンセットでむしる」との答えだったらしいです。 上の子の水いぼが下の子1歳に感染り、巨大なイボに進化したとて治療法は「ピンセットでむしる」と

    幼児の水いぼ事情!?自然放置かピンセットでむしり取る!? - 広く浅くまるく
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/05/22
    自然治癒待ちなんですね。勉強になります。心得ておきます
  • 確定拠出年金iDeCoはどこのネット証券を使うべきか - たぱぞうの米国株投資

    iDeCo、ネット3社は運営管理手数料が無料 米国株を含む投信は? マネックス証券のiDeCo商品 SBI証券iDeCo商品 楽天証券のiDeCo商品 確定拠出年金iDeCoの最適解は? 米国インデックス指数で最も支持されるのは・・・ iDeCo、ネット3社は運営管理手数料が無料 iDeCoは諸手数料がかかります。 国民年金基金連合会の手数料:加入時2777円、毎月103円 運営管理手数料:楽天証券・マネックス証券・SBI証券は0円。 事務委託手数料:積立あり167円 積立なし64円 月々の積立金額が12000円の公務員や23000円の厚生年金加入者にとっては積立額が少額なだけにこの手数料にはこだわりたいところです。運営管理手数料が無料のところから選ぶというのが基になります。 そうすると、マネックス証券とSBI証券楽天証券 の3社が選択として上がります。iDeCoはこの3社のいずれか

    確定拠出年金iDeCoはどこのネット証券を使うべきか - たぱぞうの米国株投資
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/05/22
    私も今は楽天証券がおススメですね。
  • 電力会社を新電力へ乗り換えて毎月5%の電気代を節約しよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 日でも2016年4月から電力が自由化されたのは記憶に新しいですね。 皆さんは、電力会社の乗り換えをされたでしょうか? 我が家は2年半前にHTBエナジーへ乗り換えました。 HTBエナジーの最大の魅力は、「既存電力会社の料金から5%の割引を保証」という料金体系の分かりやすさです。 他の電力会社の場合、電気の使用料が少ないケースと多いケースで有利不利がありますが、その点「一律で5%オフ」というのは分かりやすくてよいです。 乗り換えの手続きも非常に簡単で、ネットから一発で申し込みが完了します。 電力会社の乗り換えで毎月5%の電気代節約しよう 電気会社を新電力に乗り換えるだけで、電気代を5%前後節約することが可能です。 どの電力会社が最適かは、 ・世帯人数と毎月の電気の使用量 ・電気を主に使用する時間帯 などによって変わってきます。 乗り換えた時の電気料金のシミュレーション

    電力会社を新電力へ乗り換えて毎月5%の電気代を節約しよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/05/22
    少しでも安くなるのは良いことですね。悩んでましたが検討したいと思います。
  • 古参ファンがオススメする「24-TWENTY FOUR-」のシーズンランキング!|かっぱの平泳ぎ

    こんにちは!かっぱです。 「24-TWENTY FOUR-」が好きすぎて半年ごとに全シーズン見返しています。 この記事では、私がこよなく愛する「24-TWENTY FOUR-」の当に面白いシーズンをランキング形式で紹介します! 「24-TWENTY FOUR-」を観たことある方はもちろん、これから見始める方でもこのランキングをご覧頂ければきっと観たくなるはず! (途中簡単なあらすじを書いていますが、基ネタバレなしです) なお「24-TWENTY FOUR-」が無料で観れる動画配信サービスは下記の通りです。

    古参ファンがオススメする「24-TWENTY FOUR-」のシーズンランキング!|かっぱの平泳ぎ
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/05/22
    カレーパンと牛乳美味しいですよね!