2013年11月15日のブックマーク (5件)

  • 日中韓共同で歴史教科書を…朴槿恵氏が提案 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=吉田敏行】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は14日、ソウルの韓国国立外交院での演説で、「ドイツとフランスのように、東北アジア共同の歴史教科書を発刊することで、欧州のように協力と対話を積み重ねることができる」と述べ、日中韓を念頭に共同で歴史教科書をつくることを提案した。

    zxktan
    zxktan 2013/11/15
    無理すぎw
  • 両陛下の「お気持ち」全文 葬送の方針について:朝日新聞デジタル

    宮内庁は14日、「今後の御陵及び御喪儀のあり方についての天皇皇后両陛下のお気持ち」と題した資料を発表した。全文は次の通り    ◇ 昨年秋、皇后陛下のお誕生日に際し、宮内記者会から皇后陛下に、今後の御陵及び御喪儀のあり方についてのお気持ちをお聞かせいただきたいという質問があり、その折、皇后さまには、このようなことを陛下に先立ちご自分がお答えになることへの御懸念がおありのようで、どうしたものか長官、侍従長にお問い合わせがあった。この御懸念はもっともなことであり、宮内庁としても、いずれ天皇皇后両陛下のお気持ちをご一緒にお示しいただくことが望ましいと判断し、また、その時期もお誕生日というご慶祝の機会ではなく、改めて別の機会にしていただくよう両陛下にお願い申し上げてきたところである。 一方、両陛下からは、今後の御陵及び御喪儀のあり方について、かねてよりご意向をお示しいただいてきたところであるが、こ

    zxktan
    zxktan 2013/11/15
  • ベネッセが取り組んだ、入会率向上・満足度96%を実現したO2O施策

    教育、生活、シニア/介護、語学/グローバル人材教育という4つの事業領域を展開するベネッセコーポレーション。この中の教育分野に含まれるのが、0~6歳児向けの教材や学習コースを提供し、今年25周年を迎えた「こどもちゃれんじ」だ。同社では、こどもちゃれんじへの入会者数を増やすことを目的にO2O(オンライン・ツー・オフライン)の施策を実施。入会率の向上につなげるとともに、提供するコンテンツの満足度96%という非常に高い数字を獲得することができた。Oracle Days Tokyo 2013で登壇したベネッセコーポレーションの香山貴秀氏は「これは実際の教材でもなかなかはじき出せない数字」と取り組みを評価した。 レッド オウル 編集&ライティング 1964年兵庫県生まれ。1989年早稲田大学理工学部卒業。89年4月、リクルートに入社。『月刊パッケージソフト』誌の広告制作ディレクター、FAX一斉同報サー

    ベネッセが取り組んだ、入会率向上・満足度96%を実現したO2O施策
  • 法人が今後導入するスマホはAndroid端末が68.8%、iPhoneが40.8% - MM総研

    MM総研は11月14日、「法人ユーザーにおける携帯電話/スマートフォンの導入配布状況・ニーズに関する調査」の結果を発表した。 調査は、インターネットアンケートサービス「gooリサーチ」の会員モニターを利用し、従業員100人以上の大手・中堅企業および学校・医療福祉法人の総務部門508社を対象として行われた。 今後、法人名義でスマートフォンを導入する場合のOSを複数回答で尋ねたところ、Androidが68.8%、iOSが40.8%となった。 OSを選んだ理由については、Androidが「端末価格の安さ(43.0%)」「操作がしやすい(25.5%)」「パソコン連携がしやすい(21.8%)」が上位になった。一方、iOSは「セキュリティ面で優れている(31.6%)」「操作がしやすい(29.6%)」「アプリの数が豊富(19.4%)」と、Androidを選ぶ理由と大きく異なり、両者のニーズの違いが鮮明に

    法人が今後導入するスマホはAndroid端末が68.8%、iPhoneが40.8% - MM総研
    zxktan
    zxktan 2013/11/15
  • 国民医療費38.6兆円、最高を更新 1人30万円突破 - 日本経済新聞

    医療・介護など社会保障費の膨張が止まらない。厚生労働省が14日発表した2011年度の国民医療費は38.6兆円で過去最高を更新し、13年度には40兆円を突破する。「税と社会保障の一体改革」に基づき来年4月に消費増税を予定通り実施することになったが、介護などの給付費抑制策は修正が目立つ。世界がうらやむ長寿国家になった日。経済の実力に見合った社会保障制度をつくる改革は早くも後退の懸念が出ている。国

    国民医療費38.6兆円、最高を更新 1人30万円突破 - 日本経済新聞
    zxktan
    zxktan 2013/11/15